日本ネット経済新聞ダイジェスト
日本ネット経済新聞ダイジェスト

ネットショップ総研 完全成果報酬型の運営代行を開始

月商1000万円突破をめざすショップに限定して提供する。

日本ネット経済新聞 編集部

2011年4月19日 7:00

ECコンサルティング事業を行うネットショップ総研(本社東京)は3月31日、完全成果報酬型の運営代行サービス「ECプラス」の提供を開始した。月商1000万円突破をめざすショップに限定して提供する。初年度20社へのサービス提供を見込んでいる。

商品の提供・梱包・発送以外のすべてのネットショップ運営を提供する。おせちのECサイト〈小樽きたいち〉などの運営経験をもとに、戦略立案から予算管理、受注対応までネットショップにかかわる事業を代行する。

費用は完全成果報酬型で、売り上げの10%程度となる。商品粗利率が30%以上の商品を対象にする。このほか、目標年間売上に対する販促費率が10%以上あることも引き受けの条件としている。

・ECプラス
http://ecplus.biz/

・ネットショップ総研
http://www.netshop-soken.co.jp/

※記事内容は紙面掲載時の情報です。
※画像、サイトURLなどをWeb担当者Forum編集部が追加している場合もあります。
※見出しはWeb担当者Forum編集部が編集している場合もあります。
※週刊『日流eコマース』は、2011年6月23日より『日本ネット経済新聞』へとリニューアルしました。

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る