DACのメッセージング管理「DialogOne」がマーケプラットフォーム「Marketo」と連携

既存顧客にSNSのチャットボットでメッセージ配信、エンゲージメント施策として展開

山川 健(Web担 編集部)

2018年3月30日 7:00

インターネット広告のデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は、同社のメッセージングサービス管理ソリューション「DialogOne」と、エンゲージメント(愛着心)マーケティングソフトのマルケトが提供するマーケティングプラットフォーム「Marketo」を連携させた、と3月28日発表した。既存顧客に向けてSNSのチャットボット(自動会話プログラム)を活用したメッセージ配信を実現する。マーケティングオートメーションによるエンゲージメント施策として展開する。

SNSでのマーケティングオートメーションを望む企業に対し、マルケトがMarketoの導入を支援すると同時に、DACがMarketoとDialogOneのツール連携と、自社のDMP(データマネジメントプラットフォーム)「AudienceOne」とのデータ連携を実施。「LINEビジネスコネクト」「Facebook Messenger」「Twitterダイレクトメッセージ」の機能を通じてそれぞれの顧客に適したメッセージングを行う。DACとマルケトは、DialogOneの機能拡充やMarketoとの相互連携でのサービス向上を図る。

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる