外部サイト情報

テレビ東京12月度売上高、前年同期比1.8%増の98億円

ファインドスター広告ニュース - 2016年1月25日(月) 10:33

株式会社テレビ東京ホールディングスは1月19日、2015年12月度の子会社月次業績を発表した。【2015年12月度の売上高】テレビ東京 97億8800万円(前年同期比 1.8%増) 内 タイム収入...

ヤフー、店頭情報配信アプリ『NEARLY』運営のipocaと業務提携

ファインドスター広告ニュース - 2016年1月25日(月) 10:31

株式会社ipocaとヤフー株式会社は、業務提携を発表した。ipocaが持つ店頭情報データを、ヤフーの地域情報サービス「Yahoo!ロコ」に提供する。これにより「Yahoo!ロコ」から80施設・約9,3...

iSGインベストメントワークス、佐藤真希子氏が取締役に就任

ファインドスター広告ニュース - 2016年1月25日(月) 10:30

株式会社iSGインベストメントワークスは、「株式会社iSGSインベストメントワークス」(iSGS Investment Works Inc.)に商号を変更することと、新任取締役 マネージング・ディレク...

トランスコスモス、米Domo社と協業 企業データの統合・活用支援サービスを提供

ファインドスター広告ニュース - 2016年1月25日(月) 10:28

トランスコスモス株式会社は、米Domo(ドーモ)社との協業を発表した。Domo社は、Webサイト分析ソリューション「SiteCatalyst」(現Adobe Analytics)を開発したOmnitu...

「eキレイネット」でカード情報が漏えいか、セキュリティコード流出の可能性も

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年1月25日(月) 10:00
医薬品の開発・製造などを手がける京都薬品工業の子会社、京都薬品ヘルスケアが運営する通販サイト「eキレイネット」が不正アクセスを受け、クレジットカード情報を含む顧客の個人情報が外部へ流出した可能性があることがわかった。
漏えいした可能性があるのは、カード氏名、カード番号、有効期限、セキュリティコード、住所。対 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「楽天市場」が複数店の買い物を1度の決済で完了するサービスを今夏にもスタート

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年1月25日(月) 09:00
楽天は今夏をめどに、ユーザーが「楽天市場」において複数店舗で購入した場合、1度の決済手続きで買い物を完了するサービスを開始する。複数店舗の商品をまとめて購入できるようにすることでユーザーの利便性を向上、買い回り促進につなげる。
この取り組みに伴い、楽天市場の出店者へのクレジットカード決済の導入を標準化。20 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

商品やサービスの特定の側面を強調できる「構造化スニペット表示オプション」

Inside AdWords Blog-Japan - 2016年1月25日(月) 08:30
Posted by Senthil Hariramasamy - AdWords プロダクト マネージャー

ホテル設備の一覧であれ、人気のアパレルブランドであれ、ユーザーが広告をクリックする前に、提供している商品やサービスの詳細を伝えることが重要です。

このたび、英語 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

カゴ落ちしたユーザーを効率的に呼び戻すリターゲティングメール術

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年1月25日(月) 08:00

ECサイトの「カゴ落ち」は多くの事業者が抱える課題だ。カゴ落ち対策はカート離脱率の抑制に加え、離脱したユーザーをいかに効率的にECサイトに呼び戻すかが重要となる。離脱したユーザーの再訪問を促し、売上アップを実現する「カゴ落ちメール」のノウハウについて、ナビプラスの井口 隆智 氏が解説した。 写真◎Labセミナーのポイン

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

いよいよ始まったマイナンバー制度。あなたの会社の運用体制は大丈夫? | ネット通販のための5分でわかるマイナンバー対策

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年1月25日(月) 07:00
いよいよ2016年1月から、マイナンバーの実運用が始まりました。これから対応を始める、といったネット通販企業も多いのではないでしょうか? 経営者もスタッフも、マイナンバー制度の理解を深めることをお勧めします。
現時点において、企業では税と労働保険の手続きでマイナンバーの取り扱いが必要となります。具体的には新 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

広告がスキップされないために

カンター・ジャパンによると、ビデオ広告がスキップされないために必要な要素は、「自分が関心を持っているカテゴリー」「自分が関心を持っている人やキャラクターが出てくる」「初めの数秒で引き込まれる何かがある」だという。

「AMPはモバイル向けページの置き換わりではない」、現役Google社員がAMP不要論に反論

海外SEO情報ブログ - 2016年1月25日(月) 06:15
AMPを話題にした、SEO会社の代表と、Googleの現役社員と元社員の間で交わされた、Twitterでの面白い会話を紹介する。モバイルフレンドリーに構成して高速化にも取り組んでいるのであれば、AMPは不要だという意見に対してGoogle社員が反論した。AMPは“超”高速化を実現する新しいコンテンツ配信システム。
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

10代女子の2人に1人はスマホでネット通販の経験あり。意外に低いキャリア決済の利用率

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年1月25日(月) 06:00
GMOインターネットグループのGMOメディアが行った「ショッピングに関する調査」によると、10代女子の2人に1人がスマートフォンでネットショッピングを経験していることがわかった。
今回調査の回答は、中学生(54.1%)、高校生(37.2%)で90%を占め、中でも13~17歳の回答が中心。
スマホ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ティーンエージャーにブランド訴求しておくことの意味 ~テレビCMが自然にしていたこと~

業界人間ベム - 2016年1月24日(日) 13:37
 テレビCMが若年層特にティーンにおいてその到達効率が落ちていることは拙著「新世代デジタルマーケティング」でも実態データを含め言及している。
 子供はみんなテレビを観るものという時代は終わっていて、周辺の小学校くらいのお子さんをお持ちの方に聞くと、ほとんどがYouTubeばかり観ているという話が多い。
…… 続きがあります

検索結果1ページ目の25%強がHTTPSページ、その比率は増加傾向【海外&国内SEO情報ウォッチ】

海外SEO情報ブログ - 2016年1月23日(土) 06:00
Web担当者Forumの連載コーナー、「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。今週は、『検索結果1ページ目の25%強がHTTPSページ、その比率は増加傾向』、『グーグルがHTTPSページを優先的にインデックス開始』、『不正リンクの温床サイトからのリンクは、すべて信頼されなくなる』など10記事+4記事。
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

2015/11広告業売上、全体では前年同月比7.6%増、マス4媒体は11か月連続同減、ネット広告は同17.3%増

Insight for WebAnalytics - 2016年1月22日(金) 18:55
2016/1/21の経済産業省の特定サービス産業動態統計調査から。http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/tokusabido/result/result_1.html

全体では前年同月比で7.6%増。マスコミ4媒体合計は11カ月連続で同マイナス。テレビは1. …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

「楽天新春カンファレンス2016」はアイデアが見つかる“場” 小山薫堂氏の講演などを用意

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年1月22日(金) 17:00

楽天は、1月26日の東京会場を皮切りに、大阪、福岡、札幌、名古屋、仙台の全6都市で、2016年の戦略や最新事例などを出店店舗と共有するイベント「楽天新春カンファレンス2016」を開催する。今回のカンファレンスでは、毎年設定していたテーマをあえて設けていない。その理由や見所などについて、楽天新春カンファレンス2016事務

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

レポート:2015 年に Google が実施した悪質な広告への対策

Inside AdWords Blog-Japan - 2016年1月22日(金) 16:17
Posted by シュリダール ラマスワミ 広告およびコマース担当上級副社長

良い広告は、ユーザーに関連性の高い製品やサービスを紹介し、ユーザーが求める製品にたどり着きやすくします。また、インターネット上のさまざまなニュース サイトやモバイル アプリなどを無料で利用できる背景にも、こうした広 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

〈旬のリリースWatch!〉リリースから見えてきた「愛妻の日」に必要な3つの装備は「花と料理と燃えるハート」!?

ネットPR.JP - 2016年1月22日(金) 14:01
企業が発信するニュースリリースを集めて、その楽しさをお伝えする「旬のリリースWatch!」。
今回は間近にせまった「愛妻の日」にフォーカスして、リリースを集めてみました。毎年1月31日は、英語のI(アイ)と31(サイ)にかけ「愛妻の日」
ちなみに、「愛妻の日」は、妻というもっとも身近な赤の他人を …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

GIFは時代遅れなのか? 今こそ見直すべきGIFのメリットと使い方

VIDEO SQUARE - 2016年1月22日(金) 11:50
GIFアニメの時代がきた
いま、GIFアニメーション(以下、GIFアニメ)が再び注目を集めています。
GIFアニメの歴史は、1990年代にまで遡ります。当時のインターネットと言えばISDN回線であり、通信速度は最大でも64kbpsしかありませんでした。そのような通信速度では、現在のように動画どこ …… 続きがあります

日本郵便がローソン店舗から荷物を配達、SGローソンへの「ゆうパック」配達の委託実験

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年1月22日(金) 11:00
日本郵便は1月20日、世田谷郵便局の受持ちエリアの一部で、SGローソンに宅配便「ゆうパック」の配達を委託し、ローソンの店舗から荷物を配達する実験サービスを始めると発表した。
日本郵便とローソンは店頭で荷物を受け付けるなど提携関係にある。2015年6月からローソンとSGホールディングスが開始したコンビニを基点 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EFO
申し込みフォームの入力完遂率を高めるために、フォームを改善する施策のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]