ファインドスター広告ニュース
ファインドスター広告ニュース
電通、全社売上が対前年比102%とプラス維持するも4マス媒体はマイナスに 2011年2月度単体売上高
対前年比で全社売上はプラスを維持。ただし2月は4マスがすべてマイナスとなっている。地域では関西…
e-まちタウンと和歌山リビング新聞社、合弁会社設立
リビング新…
電通テック、組織改編と人事異動 金子部を「リテールマーケティング部」に
DSP本部 第1事業部の下部組織である金子部を「リテールマーケティング部」…
テレビ朝日、制作・技術系の連結子会社4社を完全子会社に
株式会社テレビ朝日は3月3日、連結子会社である株式会社放送技術社、株式会社テイクシステムズ、株式会社トラストネットワーク、株式会社テレビ朝日クリエイトの計4社の…
アイ・エム・ジェイ、連結子会社を吸収合併
…
デジタルガレージ、米ContextLogic社に資本参加 次世代ネット広告技術の開発、日本市場での商用化目指す
株式会社デジタルガレージは3月4日、投資・育成事業を手がける全額出資子会社である株式会社DGインキュベーションを通じ、米ContextLogic社に出資したこと…
アイ・エム・ジェイ、中国でデジタルマーケティング事業開始 現地企業の子会社化、提携も
株式会社アイ・エム・ジェイは3月2日、中国市場においてデジタルマーケティング事業を開始することを発表した。これにともない、中国Xiamen Zhang Tong…
スターツ出版、1億円を超える増収増益 「オズモール」などネット広告事業好調
<22年12月期の業績>
(平成22年1月1日~平成22年12月31日)
売上高:35億2…
サントリー食品、ビーズでデコレーションした電車中吊り広告で「ペプシネックス」アピール
サントリー食品インターナショナル株式会社が3月1日にリニューアル発売する「ペプシネックス」の広告キャンペーンの一環で、中吊りポスターをデコレーションした特殊交通…
共同印刷、希望退職に308名応募 平成23年3月期決算で23億6900万円の特別損失計上予定
2010年11月24日に公表したもので、通常の会社都合退職金に特別加算金を上乗せ支給…
日本アドバタイザーズ協会、新理事長にサントリーHDの佐治氏が就任
社団法人日本アドバタイザーズ協会は2月25日、第54回通常総会を開催し、新理事長にサントリーホールディングス株式会社代表取締役会長兼社長の佐治信忠氏が就任するこ…
元cci九州支社の亀谷誠一郎氏、売れるネット広告社に
…
電通と米Facebook社が業務提携 日本でのFacebookプレミア広告枠の独占販売など
株式会社電通と米国Facebook社は28日、ソーシャル・プラットフォーム「Facebook」を活用した広告主向けサービスのサポートに向けて、業務提携契約を締結…
セーラー広告、福岡支社を廃止 四国・中国の商勢圏に注力する
同社は、業エリアの拡大策として平成21年4月1日付で福岡支社を…
スマートフォンユーザーの5割はビジネスマン世代 アウン、国内スマートフォン利用動向を公開
アウンコンサルティング株式会社は2月23日、日本におけるスマートフォンの利用動向に関する調査結果を公表した。コムスコア社が保有する調査対象パネルのモバイル利用デ…
オプト、4名の取締役が新任 CCC 中村氏、粕谷氏が加わり、電通 高森氏、山口氏は退任予定
あらたに取締役となるのは、岩切隆吉氏(…
@cosme運営アイスタイルの株式をグロービス系VCが取得
化粧品・美容総合ポータルサイト@cosmeの企画・運営を手がける、株式会社アイスタイルの株式をグロービス・キャピタル・パートナーズが取得したと、同社のホームペー…
グリーと角川グループが業務提携、電子書籍やソーシャルゲームをGREEで展開
グリー株式会社と、株式会社角川グループホールディングスは、角川グループが有する雑誌・書籍・映画・アニメ・コミック・ゲームなどのコンテンツ力と、ソーシャル・ネット…
アジア圏でのスマートフォン向け広告に特化した広告代理店、香港に設立 2012年度売上5億円目指す
株式会社ウィリルモバイルは2月24日、アジア圏でのスマートフォン向け広告に特化した広告代理店「昇龍有限公司」を香港にて設立することを発表した。4月1日より本格的…
電通「2010年日本の広告費」を発表、日本の広告費は5兆8,427億円で前年比1.3%減
株式会社電通は2月23日、日本の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2010年(平成22年)日本の広告費」を発表した。これによると、昨年2010年の日本…