海外SEO情報ブログ
海外SEO情報ブログ 海外発の検索エンジン最新情報を配信するSEOブログ
シンジケーション記事のrel=canonicalをGoogleはなぜ無視するのか? 元Google社員の説明によれば……
複数のサイトで同じ記事を同時に配信する、いわゆるシンジケーション (syndication) では、オリジナルの記事を Google にインデックスさせるためには rel=canonical の構成が最も推奨される方法だ。しかしながら、rel=”canonical” の指定に Google が従わないことがある。ありが
…… 続きがありますGooglebotのユーザーエージェント名(UA名)が変わるよ!【海外&国内SEO情報ウォッチ】
Web担当者Forum の連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。Googlebotのユーザーエージェント名が変わる。最新のChromeと同等のレンダリングに対応したことを反映しての変更だが、サイト側でこの影響がないか、念のために確認しておこう。
rel=prev/nextサポートの終了後のページネーションのベストプラクティスをGoogleが準備中
rel=canonical のサポートの終了後のページネーションの新しいベストプラクティスを Google は準備しているようだ。
Search Consoleのメッセージ機能が改良、ベルアイコン🔔からメッセージを読めるように
Search Console のメッセージ機能を Google は改良した。Search Console のどのページにいても、右上にあるベル アイコン🔔 から届いているメッセージを確認できる。
強調スニペットにFAQリッチリザルトを表示している英国政府サイト
英国政府のサイトが、FAQPage 構造化データを実装することで、FAQ リッチリザルトと強調スニペットが統合された検索結果を出すことに成功している。
Google、ローカル検索にニューラルマッチングを採用した “Nov. 2019 Local Search Update” を導入済み
ローカル検索に “neural matching”(ニューラル マッチング)を 11 月初旬に Google は取り入れた。“November 2019 Local Search Update” と名付けている。
Search Consoleのスピードレポートでデータが表示されない理由
Search Console のスピードレポートにデータが出てこないサイトがある。考えられる主な理由は、「トラフィックが少ない」か「サイトを公開したばかり」で十分なデータがないため。スピードレポートは CrUX レポートをフィールドデータとして利用する。
Google、矢印 ( 〉) が付いたモバイル検索結果をテスト中
検索結果のタイトルの先頭に矢印が付いたモバイル検索を Google はテストしているようだ。。タイトルの前に “ 〉” が付く。
HTTPSが標準のウェブでChromeのURL表示はどう変化するのか? from #ChromeDevSummit
Chrome Dev Summit 2019 の セキュリティをテーマにしたセッションのハイライトをレポートする。HTTPS が標準になるに伴い、Chrome の URL 表示が変化していくことに注目。
ウェブは速くなっている、しかしさらに高速化できる from #ChromeDevSummit 2019
Chrome Dev Summit 2019 の ウェブの高速化に関係するセッションのハイライトをレポートする。ページの表示速度改善のためのツールやレポート、指標などがたくさん紹介されている。
アプリと同等のUXをウェブでも提供する、PWA最新事情 from #ChromeDevSummit 2019
Chrome Dev Summit 2019 の PWA 関連セッションのハイライトをレポートする。PWA はさまざまな機能をサポートし、ネイティブアプリに引けを取らないくらい高機能になっている。
Google 検索でコンテンツを輝かせる方法 from #ChromeDevSummit 2019
Chrome Dev Summit 2019 での検索にフォーカスしたセッションをレポートする。セッションスピーカーは Martin Splitt(マーティン・スプリット)氏、セッションタイトルは “How to make your content shine on Google Search”(Google 検索でコ
…… 続きがありますGoogle Discoverトラフィックの増やし方教えます(要注意ポイントあり)【海外&国内SEO情報ウォッチ】
Web担当者Forum の連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。Google の「Discover(おすすめコンテンツ)」でトラフィックを激増させたサイトに学ぶ、トラフィックの増やし方が、今週の目玉。しかし、Google 社員による「Discover だけに頼るビジネスモデルは危険」という警告も…
…… 続きがありますGoogle ChromeのURLバーに https・http と www を表示する拡張機能
数バージョン前から Chrome では URL バーで http:// や https:// のプロトコルと www のサブドメインが非表示になっている。Google が提供する拡張機能をインストールすると、プロトコルと www を再表示できる。
商品リッチリザルトのレポートがGoogle Search Consoleの検索パフォーマンスに追加
Google Search Console の検索パフォーマンスレポートの検索の見え方に「商品の結果」が追加された。検索結果に表示された商品リッチリザルトの状況を確認できる。
スマートディスプレイ用のレシピ案内のプレビューをリッチリザルトテストツールで検証可能に
Google Nest Hub のようなスマート ディスプレイを使って料理のレシピを見るときのプレビューをリッチリザルト テスト ツールで検証できるようになった。
Youtuber必見? YouTube動画でのキーモーメントの設定方法
検索結果に出てきた動画に、特定の場所にスキップして再生できる機能として Keymoments(キーモーメント)を Google は 10 月に公開した。この記事では、YouTube にアップロードした動画にキーモーメントを設定する方法を説明する。
Googlebotが混合コンテンツを読み込まなくなるかも、Chromeのセキュリティ強化はSEOにも影響あり
Chrome が混合コンテンツ (Mixed Content) をデフォルトでブロックするように仕様が変わる。この仕様変更は Googlebot のクロールにも影響を与える可能性がある。HTTPS ページなのに、HTTP で配信されたコンテンツはインデックスされくなるかもしれない。
Googlebotのレンダリングが劇的に高速化していた――レンダリング完了にかかる時間は中央値が5秒、90パーセンタイルが数分以内 #ChromeDevSummit
Googlebot のレンダリングエンジンが JavaScript のレンダリングを完了するまでにかかる時間を Google は大幅に短縮した。レンダリング完了までにかかる時間は現在は、「中央値が 5 秒」「90 パーセンタイルが数分以内」とのこと。