インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 2時間 27分 前

ツイッター解析ツールの比較

2010年1月10日(日) 22:53
小川卓氏が15種類を比較している。海外には50種類を紹介しているブログもある。
------------------------------
Twitter解析ツール15種比較レビュー
http://d.hatena.ne.jp/ryuka01/20100104/p1
T …… 続きがあります

アデランスは誰でしょう?

2010年1月10日(日) 14:49

アデランスの使用者を予想して正解すると100万円が当たる。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

ソーシャル予算は広告でなくマーケティングに

2010年1月9日(土) 11:03

ソーシャルネットワークマーケティングをはじめとするクチコミマーケティング市場の成長率は、ソーシャルネットワーク向けの広告費の伸びを上回るという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

ライカホリックス、スポンサードツイートに参入

2010年1月9日(土) 10:24
2010年1月6日、ライカホリックスがクチコミ広告プラットフォーム「MyLikes」を公開。既存のリコメンデーション作成サービス「Likaholix」もそれに統合した。広告付きの推奨コメントを、ブログやツイッターに1日1回まで投稿できる。クリック単価は投稿者の影響力による。報酬は寄付することもできる。
-- …… 続きがあります

新聞広告からスマートフォンに動画配信

2010年1月9日(土) 00:28

博報堂DYメディアパートナーズとクウジットが、新聞広告に記載された専用の画像パターンを認識させることでスマートフォンに動画を配信するサービス「A-CLIP」を開発。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

Get Gold - 徳川の秘宝を追え

2010年1月9日(土) 00:21

2010年1月8日、平和「CRルパン三世 徳川の秘宝を追え」がウェブサイトの地図上に隠されたお宝を探す懸賞キャンペーンを開始。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

iPhoneの利用者増加率、日本が首位

2010年1月8日(金) 16:30

アップルの「iPhone」または「iPod touch」からアドモブの広告ネットワークへのリクエストを分析すると、2009年1月から11月にかけてもっともリクエストが増加したのは日本で、3倍以上になっている。アメリカ以外のユニークユーザーは、同期間に39%から50%にまで増加した。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送

…… 続きがあります

JPモルガン、ディスプレイ広告市場の回復を予測

2010年1月7日(木) 23:09

JPモルガンによるアメリカのディスプレイ広告費、検索広告費、モバイル広告費の予測が公開されている。ディスプレイ広告は付加価値のある広告により安売りに歯止めがかかるという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

アップル、クアトロワイアレスを買収

2010年1月7日(木) 22:35
アップルがモバイル広告を手がけるクアトロワイアレスを買収した。アップルとグーグルの対決姿勢が強まってきた。
------------------------------
Quattro Wireless
http://www.quattrowireless.com/
-- …… 続きがあります

コカコーラのソーシャルメディアポリシー

2010年1月7日(木) 14:49

コカコーラの「Online Social Media Principles」が公開されている。コカコーラの関係者がソーシャルメディアの会話に正しく参加するためのガイドラインだ。透明性の確保やプライバシーの保護といった企業としてのコミットメントが5項目、公的に参加するか私的に参加するかに関わらずソーシャルメディアで遵守す

…… 続きがあります

博報堂DYMP、女性誌サイトを束ねて動画広告

2010年1月7日(木) 00:09

博報堂DYメディアパートナーズが、女性ファッション誌のウェブサイトをネットワーク化したビデオ広告サービス「VENUS VIDEO AD NETWORK」を発表。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

CCIとクライテリア、スマートフォン向け広告に参入

2010年1月6日(水) 23:19

サイバー・コミュニケーションズとクライテリア・コミュニケーションズが、スマートフォン向けの広告ネットワークの提供やアプリケーションの開発支援を開始すると発表。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

「麦とホップ」がお詫びキャンペーン

2010年1月6日(水) 22:59

サッポロビールが再び総額1,000万円を放出。アクセスが集中してキャンペーンサイトにつながりにくい時間があったことのお詫びだとか。計画通りの展開だろうが、うれしい。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

クリエイティブなRSSフィード

2010年1月6日(水) 21:09

ウェブサイトの情報をただ吐き出すのでなく、オーディエンスをウェブサイトに吸い込む。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

株価が下がるとモデルが服を脱ぐ

2010年1月5日(火) 17:32
プーマのボディウェア(下着)の施策。ブランデッドアプリケーションの好例。株価の下落はうれしくないことだが、株価が下落するほどアプリの利用者はセクシーな映像を楽しむことができ、プーマとしてもボディウェアを見せることができる。不況という社会のインサイトもとらえた。
----------------------- …… 続きがあります

新春!国民的じゃんけん大会

2010年1月1日(金) 14:07

サッポロビール「麦とホップ」。テレビ広告を見て、田村正和さんに勝つじゃんけんを予想する。1名に1,000万円。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

ファーストクリックに注目した間接効果評価

2009年12月31日(木) 13:16

コアメトリクスのホワイトペーパー「Appropriate Attribution」より。ラストクリックのコンバージョンだけを測定すると、いわゆる間接効果を評価できないので、ファーストクリックにも注目する。まず広告ごとに、それがファーストクリックとなって発生した売上、それがラストクリックとなって発生した売上、それがタイミ

…… 続きがあります

クチコミの波及を含めて広告効果を測定

2009年12月30日(水) 10:19

ミティアーソリューションズのアーンドメディア解析ツール。広告がクリックされて訪問されたページで、訪問者ごとにユニークなIDを割り振り、そのIDをそのページのURLに付加する。訪問者がそのページをブックマークしたり、友人にメールしたり、ブログに投稿したりして、それを通じて他人がそのページを訪問したとする。そのとき、新たな

…… 続きがあります

広告新時代

2009年12月27日(日) 23:18

電通の書籍「広告新時代 ネット×広告の素敵な関係」をいただいた。帯には「電通の極意、伝授します」「この知恵は、検索しても見つからない」などと書いてある。相当な分量があり、読み上げるのに苦労した。「インターネット恐るるなかれ。インターネット恐るべし」「軽視するのでも特別視するのでもなく、その本質を捉え、それに基づいて変身

…… 続きがあります

検索連動広告、テキストがブランディングを左右

2009年12月26日(土) 16:03

グーグルによると、検索連動型広告は広告テキストの内容によってブランディング効果が異なるという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クラシファイド広告
「三行広告」と呼ばれる類のもので、「売ります」「買います」「募集」などの広告を、 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]