工具通販のビルディ、「アジア太平洋地域の急成長企業ランキング Top500」に3年連続選出 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2025年3月25日(火) 06:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「工具通販のビルディ、「アジア太平洋地域の急成長企業ランキング Top500」に3年連続選出」 からご覧ください。

建設現場で必要な工具のネット通販を手がけるビルディは、日本経済新聞社傘下の英国出版社Financial Times社とドイツのStatista社が共同で調査した「アジア太平洋地域の急成長企業ランキング(FT ranking: Asia-Pacific High-Growth Companies 2025)」において、小売部門で10位、日本国内部門では3位に、3年連続で選出されたと発表した。

「アジア太平洋地域の急成長企業ランキング」は、アジア太平洋地域を対象に企業の売上成長率を集計し、トップ500社をランキングした調査レポート。ビルディは、アジア太平洋地域で総合497位(国内で90位)、アジア太平洋地域の小売部門で10位(国内で3位)にランクインした。

ビルディは「プロの現場を応援する」をサービス理念として、プロユーザーに特化した自社ECサイト「bildy.jp」のEC事業を展開。プロのための電動工具・ツールのWebメディア「ビルディマガジン」の運営を通じて、情報を発信しながら商品を販売している。

現在は“第3の創業期”と位置付け、プロ用電動工具グローバルブランド「DCK(ディーシーケー)」製品の日本総販売代理、プライベートブランド「ビルディ」の展開にも注力している。

物流拠点は東西2拠点。豊富な在庫と迅速な納品、アフターサービスがプロユーザーの支持を集め、2005年のサービス開始以来成長を続けているという。2030年には売上高100億円をめざしている。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:工具通販のビルディ、「アジア太平洋地域の急成長企業ランキング Top500」に3年連続選出
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

SEM
検索エンジンを利用して行われるマーケティング手法の総称。 主なものに、SE ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]