ZOZO、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」に動画機能を搭載 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2022年9月13日(火) 09:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ZOZO、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」に動画機能を搭載」 からご覧ください。

ZOZOは9月12日、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」に、動画で投稿・閲覧ができるコーディネート動画機能を正式ローンチした。

コーディネート動画へのコメント、トレンドワード、アイテム名のタグ付け、タイムラインでのコーディネート動画の閲覧が可能になる。

ユーザーはアイテムを着たときの動き、動画に付けられる音楽などから表現の幅が広がり、自分らしくコーディネートを投稿することが可能。動きのある映像によってアイテムの素材感やシルエットがわかりやすいことから、着用時のコーディネートをより具体的にイメージしながら閲覧することができるという。

コーディネート機能の特長は、コーディネート動画に着用アイテムの情報をひも付けて投稿することができること。閲覧者はコーディネート動画からファッションECモール「ZOZOTOWN」、各ブランドの自社ECなどへ直接アクセスしてアイテムを購入したり、ソーシャルコマース機能を使って出品されたアイテムを手軽に購入することができる。

コーディネート動画機能は2022年3月、β版の提供を開始。β版を使用したユーザーにアンケートを実施したところ、「服を360度見られるのでシルエットなどがわかりやすい」「動きがあると素材のハリ感やシワの加減などがリアルに伝わり、自分が着たときの様子を想像しやすい」「複数のコーディネートがまとめて紹介されている動画が参考になる」といったコメントが寄せられた。

β版公開後は、「WEAR」公認のファッショニスタ「WEARISTA(ウェアリスタ)」やショップスタッフ、多数の一般ユーザーが機能を利用。数千本以上のコーディネート動画が集まるなど、コーディネート動画の活用に利用されている。

「WEAR」は1600万ダウンロードを突破した国内最大級のファッションコーディネートアプリ。ファッション好きの著名人・インフルエンサー・ショップスタッフ・一般ユーザーが投稿する1300万件以上のリアルなコーディネートから、最新トレンドや洋服の着こなし方法がわかる。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ZOZO、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」に動画機能を搭載
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ビッグデータ
ビッグデータとは英語でBig Dataと書き、従来の典型的なデータベースでは処理 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]