heyが提供する実店舗とECの商品・在庫データを連携するレジアプリ「STORES レジ」とは | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2021年6月17日(木) 10:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「heyが提供する実店舗とECの商品・在庫データを連携するレジアプリ「STORES レジ」とは」 からご覧ください。
「STORES」プラットフォームを展開するheyは、ECサイトと実店舗の在庫情報などを連携・管理するレジアプリ「STORES レジ」をリリースした

EC開設・運営、キャッシュレス決済、オンライン予約システムなど、「STORES」プラットフォームを通じて中小企業や個人事業主のデジタル化を支援するheyは、ECと実店舗の在庫や商品情報を連携して一元管理するレジアプリ「STORES レジ」の提供を始める。6月15日に発表した。

中小企業が直面する“二重管理”の課題を解消

新たに発表した「STORES レジ」は、次の機能を搭載している。

  • 実店舗とECの商品情報を一元管理
  • 実店舗とECの在庫をリアルタイムで連携・管理
  • レジとキャッシュレス決済ををスムーズに連携
  • 実店舗のレジに登録した商品情報で、新たにECサイトを開設
POSレジとECの商品や在庫データを連携。クラウドに同期されるためリアルタイムにデータが反映されるPOSレジとECの商品や在庫データを連携。クラウドに同期されるためリアルタイムにデータが反映される

heyは、0円からECサイトを構築できる「STORES」を中小企業や個人事業主向けに展開している。実店舗を主軸としてきた中小企業や個人商店の間でも、ECサイト開設のニーズが急増。heyの2021年6月時点の流通総額は2018年2月と比較し、4.9倍で着地する見込みだ。

しかし、中小の小売事業者が新たにECを開設する場合、基幹システムやPOS連携できるシステムを資本力で導入しやす大企業と異なり、「スモールビジネスならではの課題に直面しやすい」と取締役CPOの塚原文奈氏は説明する。

取締役CPOの塚原文奈氏hey取締役CPOの塚原文奈氏

たとえば、ECと実店舗の在庫管理の統合および一元管理ができないといった“二重管理”の課題があげられる。

実際、「STORES」を導入している事業者のなかには、「実店舗で先に売れてしまうことがあるため、ECの在庫はあえて少なめに登録している」といった声もあったという。

こうした課題を解決するために、開発・提供したのが「STORES レジ」だ。

「STORES レジ」は、お店のレジにネットショップを“そなえる”という提案。ECとPOSレジが完全に一体化している。(塚原氏)

STORES レジで提供される機能「STORES レジ」で提供する機能
スモールビジネスを対象に、利用料金は0円から

料金はフリープラン(0円)と、スタンダードプラン(2,178円/月額)の2種類。基本的にはフリープランでほとんどの機能を網羅しているが、有償のスタンダードプランは、品番表示やバーコードスキャンにも対応。キャッシュレス決済サービス「STORES決済」と連携する場合は、決済手数料が別途発生する(クレジットカード:3.24%/3.74%、交通系電子マネー:3.24%)。

類似サービスはすでに「Shopify」や「Square」などで提供されているが、「(既存サービスには)ハイスペックな機能が多く含まれている。また無料で使える範囲が限られており、スモールビジネス向きではない。STORES レジはマルチチャネル化のハードルを下げて、スモールビジネスが利用できるようにしていきたい」(塚原氏)。価格とサービスのバランスを武器に他社サービスと差別化を図っていく。

初年度の導入目標店舗数は非公開。「市場感としては、70万店舗くらいある。まずは丁寧に1社1社使ってもらうことをめざしている」(塚原氏)と言う。今後は、売上分析機能の充実や、スマホ版の開発を進めていくとしている。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:heyが提供する実店舗とECの商品・在庫データを連携するレジアプリ「STORES レジ」とは
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

公文 紫都
» 単発記事 のバックナンバーを見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アクセシビリティ
広義には、障害者、高齢者を含むすべての人間が、同じレベルでサービスや機器、施設を ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]