大手TV通販が動画コマースに参入、オークローンが9月に「STORICO」をスタート | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年8月10日(水) 13:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「大手TV通販が動画コマースに参入、オークローンが9月に「STORICO」をスタート」 からご覧ください。
インフォマーシャルのノウハウを生かし、新たな販売チャネルの確立をめざす

通販ブランド「Shop Japan」を展開するオークローンマーケティングは9月26日から、有名モデルなどが出演し、ストーリー性のある動画から商品販売につなげる動画コマース「STORICO」を開始する。

インフォマーシャルのノウハウを生かし、新たな販売チャネルの確立をめざす。

「STORICO」のターゲットは20~40代の女性。影響力のある有名モデル、スタイリスト、フィットネスインストラクター、シェフ、女優、ミュージシャンなどインフルエンサーがセレクトしたアイテムを、 動画コンテンツを用いて紹介していく。

動画にはインフルエンサー本人が出演し、ファッション、ビューティー、ヘルス&フィットネス、ホームといった広範なライフスタイルに関するカテゴリーの商品を紹介する。

動画は約30秒~60秒で構成。静止画では伝えきれない洋服の素材感やサイズ感、 ビューティー・ライフスタイル雑貨の使い方といったポイントを紹介。各インフルエンサーのライフスタイルを届けるような動画配信をめざす。

スマートフォンサイト、PCサイト、スマートフォンアプリで展開し、2~3回のクリックのみで動画の視聴から購入までができるようにする。

オープンに先立ち、ティザーサイトを8月10日に公開。事前登録の受け付けを開始した。

9月26日のオープン時には、35名のインフルエンサーがキュレーターとして参加。約150本のオリジナル動画の公開と、限定アイテムやオリジナルブランドを含む、300点以上の商品の販売を予定している。

STORICOティザーサイトのTOP画面

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:大手TV通販が動画コマースに参入、オークローンが9月に「STORICO」をスタート
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

中川 昌俊
ネットショップ担当者フォーラム編集部

ネットショップ支援会社を中心にEC業界にかかわる企業や人を取材していこうと思っています。

読んで少しでも経営に役立ったり、なるほどと言ってもらえるような記事の執筆を心がけます。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

デジタルサイネージ
デジタルサイネージとは、電子的な表示装置を利用して、公共施設やイベント会場、店頭 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]