ECサイトなどのM&A仲介サービス「SPIKEマッチング」を開始、メタップス | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年2月25日(木) 11:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ECサイトなどのM&A仲介サービス「SPIKEマッチング」を開始、メタップス」 からご覧ください。
新銀行東京と提携し、買収資金の融資もサポート

メタップスは2月24日、オンライン決済サービス「SPIKE(スパイク)」で展開する「SPIKE Fintech Platform」の第1弾として、ECサイトなどのM&A仲介サービス「SPIKE マッチング」を開始した。新銀行東京と提携してサービス提供する。

「SPIKE」を利用しているECサイトは個人運営が多く、サイトを売りたいというニーズが高いと考えられることから、M&A仲介サービスを始める。

「SPIKE マッチング」は、売り手側と買い手側が必要な情報を入力すると、人工知能(AI)が各案件の情報を分析、最も条件が近いもの同士をマッチングする。

その後、具体名を伏せた匿名の形式で売り手と買い手の双方にメッセージを送り、興味があった場合に交渉が開始される仕組み。

マッチングの対象はECサイトのほか、スマートフォンアプリ、ソーシャルゲーム、キュレーションメディア、アドネットワークなど。インターネット関連ビジネスのみとする。

料金体系はマッチングが成約した際、売り手、買い手の双方に買収額の5%がかかる仕組み。新銀行東京と提携し、事業買収したいが資金が不安という企業向けに、買収資金の融資もサポートする。

メタップスでは今後も、「SPIKE」の20万以上の登録事業者に対し、⾦融機関や事業会社が共同でサービス提供できるサービス「SPIKE Fintech Platform」を利用して新たに開始するサービスを増やしていく考えだ。

SPIKE マッチング

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ECサイトなどのM&A仲介サービス「SPIKEマッチング」を開始、メタップス
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

関連リンク: 
中川 昌俊
ネットショップ担当者フォーラム編集部

ネットショップ支援会社を中心にEC業界にかかわる企業や人を取材していこうと思っています。

読んで少しでも経営に役立ったり、なるほどと言ってもらえるような記事の執筆を心がけます。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ビジネスチャット
ビジネスチャットとは、ビジネス上のコミュニケーションをはかるためのツールで、Sl ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]