
このページは、外部サイト
HCD-Net の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
HCD-Netサロン #39「情報のビジュアリゼーションとUXD」満席」 からご覧ください。
第39回HCD-Netサロン「情報のビジュアリゼーションとUXD」のお知らせ
現在、複雑な情報やビッグデータなど、情報のビジュアリゼーション(視覚化)のデザインが重要になってきている。情報のビジュアリゼーションは、インフォグラフィックスに代表される印刷物、アプリやWebなどの情報、デジタル化したプロダクトのインタフェース、システム管理、医療・産業・経営システムなど多様な分野で重要な課題である。
今回のHCD-Netサロンでは、各産業のトップ企業に対して、複雑なシステムのビジュアリゼーションのデザインを実践している隈元章次氏に話題提供していだき、会場の参加者とディスカッションしていく予定です。皆様のお越しををお待ちしています。
タイトル:第39回HCD-Netサロン「情報のビジュアリゼーションとUXD」
日時:2013年09月26日(木)18:30-20:30(会場18:00)
場所:クリエイティブスペース amu
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-17-2
交通:JR恵比寿駅西口 徒歩4分 http://www.a-m-u.jp/access.html
主催:HCD-Net
定員:40名(先着順)
参加費:HCD-Net会員 2,000円、一般 5,000円
懇親会費:3,000円(要事前申し込み)
プログラム:
1)「情報のビジュアリゼーションのデザイン」 18:35 - 19:35
隈元 章次(株式会社サイトフォーディー・代表)
2)「情報のビジュアリゼーショとUXD」19:35 - 19:55
山崎 和彦(千葉工業大学・教授)
3)パネルディスカッション 20:00 - 20:30
長谷川理事と山崎理事を交えてパネルディスカッションを行います。
4)懇親会 20:30-(事前申込者)
■講師略歴:隈元 章次(くまもと しょうじ)
SITE4D(株式会社サイトフォーディー)代表取締役&クリエイティブディレクター。1976年、鹿児島県生まれ。大学在学中からソニーでWebサイトやソフトウェアのUIデザインに携わる。2000年にスタジオサイトフォーディー(現サイトフォーディー)設立。各産業のトップ企業に対して、RIA開発における情報設計やユーザーインターフェイスデザインのディレクションを数多く手がけている。 http://site4d.jp
■参加申込方法
満席となりました。
■参加申込方法
タイトルを「第39回HCD-Netサロン参加希望」として
以下の内容をhcdnet_registration@hcdnet.org までご連絡ください。
-------------------------------------------------------
氏名:
所属先名:
電話番号:
メールアドレス:
会員種別:正会員/賛助会員/学生会員/一般
懇親会: 参加します / 参加しません
------------------------------------------------------
受付メールを事務局より返信いたします。
参加費の支払い方法の案内は受付メールに記載されています。
受付メールが2、3日(土日祝日を除く)で届かない場合は
事務局にご連絡ください。請求書をご希望の場合は本文に
その旨と、請求書のあて先と郵送先をご指定ください。
