
このページは、外部サイト
ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
カイタッチ・プロジェクトが累計1,000カイタッチを達成!」 からご覧ください。
このブログでも、
● 「カイタッチ・プロジェクトのご担当者にインタビューしてきましたっ!」や、
● 「ソーシャルメディアを「テクノロジー」ではなく、「糸電話」と捉えてみる。」
などで紹介させて頂いてきた、貝印のカイタッチ・プロジェクト。
「貝印やカイタッチ・プロジェクトについてエントリーを書いてくださったブログに “ありがとう” を伝えに行くカイタッチ・プロジェクト」も2周年を迎え、このたび累計カイタッチが1,000回を突破したそうです!(祝)
出来る限り手間を掛けたくない、始めてすぐに商品を買ってもらいたい、など短期的成果を求める企業が多い中、長い期間かけて、お客様にとにかく感謝の気持ちを伝えに行く、ルールは1つ、決して自社の宣伝をしてはならない、というこのカイタッチ・プロジェクトは、企業が行うブログマーケティングのひとつのお手本であるとして、ずっとずっと応援させて頂いてきました(拙著 『キズナのマーケティング』でもSMM担当者様インタビューのコーナーで担当者:郷司さん・遠藤さんとの対談が掲載されています)
そんなカイタッチ・プロジェクトが、累計1,000カイタッチを記念して、「大切な人にオルゴールメッセージを送る」デジタルツールの提供を開始しました。
とっても素敵なので、僕もこのブログ読者の皆さまに宛てて、メッセージを作成してみました。カイタッチ・プロジェクトの担当者26人(のイラスト)がオルゴールに合わせてメッセージを伝えてくれます。ぜひこちらからメッセージを受け取ってください!

静かに活動を続けるカイタッチ・プロジェクト。ぜひご注目ください。