Web担当者全般

売れるネット広告社とPayPalが連携、決済情報がフォームに自動入力される仕組みを導入

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月21日(火) 14:00
売れるネット広告社は3月21日、約200社の通販・EC企業が利用する「売れるネット広告つくーる」に、ID決済として「PayPal(ペイパル)」を導入すると発表した。サービス連携の開始日は3月30日を予定している。
「PayPal」で決済できる環境を作り、売れるネット広告社のクライアントから増えているという海 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Web接客ツールは売上UPに役立つ? 1400社が使う「KARTE」のECサイトへの貢献度

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月21日(火) 10:00
EC業界に浸透している「Web接客」は、ECサイトの売上アップに効果があるのか?
2015年2月のリリースから2年で1430社が導入したWeb接客ツール「KARTE(カルテ)」の最新データによると、Web接客を行なったECサイトの購入率は、未実施サイトの2.5倍に向上したという。「カルテ」のトラフィックデー …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ユニクロがスマホサイトを全面刷新、サイト内検索機能などを大幅に拡充

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月21日(火) 09:00
ユニクロは3月16日、ECサイト「UNIQLO」のスマホECサイトをリニューアルした。
画像による商品検索機能や、体のサイズに合わせて商品を検索できる機能などを新たに搭載。スマホECの取扱商品を拡充しつつ、商品検索の利便性を高めてショッピング体験の向上をめざす。
サイト内検索機能として、服の画像 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ペットフード、ペット用品の販売で知っておくべき規制と法律 | 健康・美容業界の今を知る!

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月21日(火) 08:00
今やペットは大切な家族の一員。ペット用の商品はいわゆるペットフードにとどまらず、洋服、小物、おもちゃ、お手入れ用の商品等、多岐にわたり販売されています。人間以上に高待遇のワンちゃんやネコちゃんも珍しくないご時世ですが、このペット関連商品の広告においても、薬機法は無視できません。「薬機法の世界に入り込む」と薬機法違反 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

バックヤード業務を効率化する3つのポイント | いつも.のECコンサルタントが明かす、売り上げアップにつながるEC最新情報

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月21日(火) 07:00
みなさまこんにちは。株式会社いつも.のロジスティクスプランナーです。今回はシステムを導入した業務フロー再構築のための見直しについて3つのポイントをご紹介しましょう。
いつも.では日々さまざまなご相談を頂いております。その中でも注文処理から出荷作業に至るまでのバックヤード業務を効率化したいというご相談も多く寄 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ヤマト運輸が宅急便サービスの内容を変更。時間帯指定「12時から14時」は廃止、「19時から21時」を新設

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月17日(金) 12:30
ヤマト運輸は「12時から14時」の配送時間帯指定を廃止するなど、宅急便のサービス内容を変更する。当日の再配達締め切り時刻の変更
当日の再配達の依頼を受け付ける当日の締め切り時刻を変更する。開始日は4月24日(月)から。
セールスドライバーとサービスセンターは従来の20時から19時までに変更。再配 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

EC業界に携わる皆さん、「再配達ゼロ」に向けて行動しませんか?

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月17日(金) 11:00
EC業界、物流業界で「再配達」ゼロをめざしませんか?
「再配達」ゼロに向けて活動を本格化した団体がある。通販物流代行・物流コンサルティングなどを手がけるイー・ロジットの角井亮一社長が中心となり、通販・EC事業者など流通業者と宅配業者の健全なパートナーシップを築くための活動を行う「宅配研究会」だ。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ナノ・ユニバースがスマホECのサイト内検索を強化、AI型ソリューションを導入

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月17日(金) 10:00
TSIホールディングスの子会社でセレクトショップ事業のナノ・ユニバースは3月15日、NTTレゾナントが提供しているECサイト内検索ソリューション「goo Search Solution」を導入した。
曖昧な単語でも正しい検索結果を表示する機能や、検索キーワードをサジェストする機能などを実装。サイト内検索の利 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アマゾンに負けない買い物体験を提供する方法とは? 米国EC企業3社の事例 | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月17日(金) 09:00
Amazon(アマゾン)は年間99ドルの有料会員制プログラム「アマゾンプライム」への積極的な投資を続けています。セールスポイントはスピード配送。プライム会員が対象商品を購入すると、商品が2日以内に届く配送サービスを無料で利用することが可能です。他の国では、当日配送や2時間以内配送も追加料金なしで使えることができます。 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

逆境を支えた「お客さまの言葉」【ネッ担人気記事ランキング】 | 週間人気記事ランキング

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月17日(金) 08:00
1位は「いくらの及川屋」を運営する及川冷蔵の及川廣章社長へのインタビュー。お客さまからの励ましの言葉が、逆境の経営を支えました。
「都税クレジットカードお支払サイト」や「ヤマサちくわオンラインショップ」、ランクインはしませんでしたが、国際郵便マイページサービスからも情報漏えいが発生し、漏えい事案が多い1週間 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

プレミアムフライデーに「ネットで買い物」は約1割

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月17日(金) 07:00
市場調査などを行うクロス・マーケティングが実施した「プレミアムフライデーに関する実態調査」によると、プレミアムフライデー(2月24日)を利用した消費者のうち、10%が「ネットショッピングをした」と回答した。
ネット通販利用は1割
プレミアムフライデーを実際に利用した消費者は全体の4%にとどまった …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2社の通販サイトでカード情報が漏えいか。止まらないECサイトへの不正アクセス

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月16日(木) 09:00
ECサイトへの不正アクセスによって、クレジットカード情報が流出した可能性がある事件が相次いでいる。
食品ECサイトなど2社は3月14日、不正アクセスによるカード情報漏えいの可能性があると発表した。ECサイトへの不正アクセスをめぐっては、3月10日にGMOペイメントゲートウェイが受託運営するサイトからの情報流 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

リピート客約9割のアマゾンに勝つロイヤリティ施策には何が必要? 米国ECの今に学ぶ | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月16日(木) 08:00

Amazon(アマゾン)にお客も売り上げも奪われていく中、ネット通販事業者などの小売事業者はより効率的に消費者の関心を惹き、リピート客になってもらうためのマーケティング施策などでしのぎを削っています。アマゾンの得意分野である価格競争力と利便性を最も重視する消費者が多い中、小売事業者は消費者に訪問してもらうため、あらゆる

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

エステーがヘルスケア分野のネット通販に参入、第1弾はアロマオイル

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月16日(木) 07:00
消臭剤大手のエステーは3月27日、アロマオイルのネット通販を開始する。新たにヘルスケア分野へ参入し、事業の柱に育てたい考え。香りに関する知見を生かし、ヘルスケア分野で新規事業の育成をめざす。
新商品の発売に合わせてギフト商品を扱っている直営オンラインショップをリニューアルする予定。
商品名は「ア …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Amazon、3日限りの「春のタイムセール祭り」3月31日から

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月15日(水) 18:49
アマゾンは3月31日(金)午前0時から4月2日(日)までの3日間、新生活・新入学の時期に向けた商品を集めたタイムセールイベント「春のタイムセール祭り」を開催する。
「春のタイムセール祭り」では5分ごとにさまざまな商品を特別価格で販売する。対象予定商品はLGの4Kテレビ、シャープ、日立、パナソニックの家電、デ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「運転手が足りない」が約6割! 宅配便値上げの背景に深刻な人手不足と高齢化

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月15日(水) 11:00
大手宅配会社による送料値上げの観測など、配送関連の課題が顕在化した通販・EC業界。配送料の値上げの理由の1つに「運送業界の深刻な人手不足」が指摘されているが、実際はどのような状況なのか。
国土交通省が2月16日に開催した「第1回 総合物流施策大綱に関する有識者検討会」の資料などから、運送業界の労働者不足の実 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

サイトを一時停止する場合の対応方法

注 : この投稿は、Google のウェブ検索に固有のものです。Google の他のサービスについては、適切なヘルプセンター(Google ショッピングなど)またはヘルプ フォーラムに問い合わせてください。

今や「年中無休」が当たり前となっている世の中ですが、オンラインサービスでは、サイトを …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

日本郵便の「国際郵便マイページサービス」で顧客情報約3万件が流出の可能性

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月15日(水) 10:00
日本郵便は3月14日、「国際郵便マイページサービス」の運営サイトが第三者による不正アクセス攻撃を受け、サイト上で登録されていた顧客情報約3万件が外部に流出した可能性があると発表した。
「国際郵便マイページサービス」はEMS、国際小包、国際書留といった荷物を発送する際、郵便物に添付する国際郵便の送り状、インボ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

楽天、食料品などを最短20分で届ける「楽びん!」の配送料を無料に

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月15日(水) 09:00
楽天は3月14日、注文から最短20分で食料品などを届ける「楽びん!」の1回あたりの最低注文金額を従来の税込900円から2000円に引き上げ、配達料を無料にした。
ユーザーからの意見などを反映し、より利用しやすい料金設定に変えた。
配達料は従来、商品の受け取り方に応じて税込390~770円に設定し …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

越境ECで成功するには何が必要? グローバル企業ACIの日本責任者に聞いてみた | 『ヨドバシ.com大躍進の舞台裏 ネット通販11社の成功法則+関連サービス260まとめ』ダイジェスト

ネットショップ担当者フォーラム - 2017年3月15日(水) 08:00
グローバルで決済に関するサービスを展開しているACI Worldwideは、EC事業者向けに決済サービス「PAY.ON」と不正検知サービス「ACI ReD SHIELD ®(エイシーアイ・レッドシールド)」を提供している。
日本ではまだサービスの利用が広がっていないものの、世界各国では導入が広がっているサー …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

PageRankスカルプティング
サイト内の一部のリンクに対してnofollow属性を意図的に指定することで、それ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]