広告/マーケティング系
電通、新取締役に松島訓弘氏 執行役員も4人が交代へ
現・取締役11名全…
インデックス、役員派遣を巡り約9億3000万円の訴訟を受ける
株式会社インデックスは2月13日、RHインシグノ株式会社から訴訟を受けたことを公表した。2月2日付で東京地方裁判所にて訴訟の提起を受け、2月13日に訴状を受け取…
サイバーエージェント、アプリ開発会社のアールフォース・エンターテインメントを子会社化
株式会社サイバーエージェントは、2012年1月31日付でアプリ開発会社の株式会社アールフォース・エンターテインメントの発行済み株式を取得し、連結子会社化したこと…
大日本印刷、第3四半期純利益は前年同期比84.3%減の40億6,600万円
<平成24年3月期第3四半期の連結業績>
(平成23年4月1日~平成23年12月31日…
ADK、通期連結予想を修正 売上高下方修正も、営業・経常利益は前回予想を上回る見込み
当期通期連結業績予想数値の修正
(平成23年…
ゲンダイエージェンシー、特別損失4億3800万円を計上
ゲンダイエージェンシー株式会社は2月13日、2012年3月期(2011年4月1日~2012年3月31日)の個別決算において、特別損失を計上することを発表した。関…
オプト、2011年12月期決算 純利益は6億円で0.7%増 スマフォ取扱の拡大など
【連結経営成績(累計)】
売上…
無印良品 iPhoneアプリ「MUJI LIFE チェックイン」
「MUJI LIFE」のiPhone版「MUJI LIFE チェックイン」が公開。世界の無印良品店舗でチェックインができ、MUJI COINなどがゲットできま...
RKB毎日放送、第3四半期決算は増収増益 純利益26.6%増の6億2,000万円
<平成24年3月期第3四半期の連結業績>
(平成23年4月1日~平成23年12月3…
メンバーズ、第3Q決算 ソーシャルメディア関連サービスの需要拡大で好調
【連結経営成績(累計)】
…
Intel Ultrabook 「POP-UP THEATER」
Intel Ultrabookのプロモーション「POP-UP THEATER」。60台のPCで作られた人力サイネージがいろんなナビゲートしています。夜きれい。...
GMOアドパートナーズ、2011年12月期通期の業績予想をさらに上方修正
GMOアドパートナーズ株式会社は2月6日、2011年12月期通期(2011年1月1日~2011年12月31日)の業績予想について、修正数値を発表した。同社は昨年…
オールアバウト、情報誌事業の撤退や本社移転の影響で第3四半期は7,600万円の純損失
<平成24年3月期第3四半期の連結業績>
(平成23年4月1日~平成23年12月3…
ファンコミュ、世界規模のアドネットワーク事業を行う子会社アドジャポンを3月に設立
株式会社ファンコミュニケーションズは、平成24年2月8日開催の取締役会において、新たに子会社「株式会社アドジャポン」(英文名:Ad Japon,inc.)を設立…
ファンコミュニケーションズ、平成23年12月期決算発表 売上高105億9,000万円、営業利益17億2,100万円
<平成23年12月期の連結業績>
(平成23年1月1日~平成23年12月31日…
Gumroad
コンテンツやデータを簡単にネット販売できるサービス「Gumroad」。コンテンツURLの登録もしくはファイルをアップロードし、タイトル、説明、値段を設定すれば...
博報堂と博報堂プロダクツ、「スマートショッパーズ™・プログラム」を共同開発
博報堂と博報堂プロダクツは、ビーマップ社と共同で、スマートフォンを起点とした販売促進サービス「スマートショッパーズ™・プログラム」を開発、サービス提供を開始しま...
ファンコミ、アドジャポンを設立
ファンコミュニケーションズが3月に新会社を設立する。世界の広告ネットワークを一元管理するプラットフォーム、多言語対応アフィリエイトサービスなどを提供するという。【広告】 楽天市場キーワードランキング
セプテーニHDの第1四半期決算、メディアコンテンツ事業の売上高が前年同期比210.8%増 ソーシャルゲームが大きく伸長
<平成24年9月期第1四半期の連結業績>
(平成23年10月1日~平…