SEO/SEM系

Google、iOS向けApp Indexingを停止。ランキングへのプラス影響もなくなった

海外SEO情報ブログ - 2017年1月20日(金) 06:15
Googleは現在、iOS向けのApp Indexingの提供を停止している。したがって、iOS端末では検索ユーザーはApp Indexingの機能を利用できない。またこれに伴い、iOS端末のモバイル検索においてはApp Indexingはランキング要因ではなくなっている。App Indexingは先行き不透明。
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Googleアプリがオフライン検索に対応。ネット未接続のときに失敗した検索を接続再開時に自動実行

海外SEO情報ブログ - 2017年1月19日(木) 06:00
Android版のGoogleアプリにオフライン検索の機能をGoogleは実装した。オフライン検索は、インターネットへの回線が不安定になったり切れたりして検索を実行することができなくなっても、回線が復活したときにその検索を自動実行してくれる機能。
- Googleアプリがオフライン検索に対応。ネット未接続の …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

【UPDATE 動画マーケティング】情報は動画で得る時代!20代のリアルな動画ライフとは?

みなさんは普段、どのように動画をご覧になっていますか?動画は今や私たちの生活の中で欠かせないものになりつつあります。特に20代はインターネットやSNSを積極的に使い、動画事情にも敏感です。そこ...

カテゴリー: SEO/SEM系

Google、モバイル検索結果のスニペットに「〜へ移動」リンクを設置。ページ内の該当場所をダイレクトに表示可能

海外SEO情報ブログ - 2017年1月18日(水) 06:00
Googleのモバイル検索結果のスニペットに、ページ内の特定のセクションに直接アクセスできる機能が提供された。この機能を利用すると、そのクエリに該当するコンテンツがある、ページの途中へ移動した状態で表示できる。「〜に移動」リンクが作られるのは、id属性などによってアンカー名が設定されてる要素があるページ。
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Googlebot のクロール バジェットとは?

昨今、「クロール バジェット(クロールの割り当て)」についてさまざまな定義を耳にします。しかし、外部的に「クロール バジェット」と言われているものを一言で説明できるような言葉はGoogle内部にはありません。そこで、この記事では、Googlebot での「クロール バジェット」の実状や意味を明らかにします。
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

Google 、モバイル ファースト インデックスを公式発表 ~SEOへの影響と今後の対応について解説~

αSEO(アルファSEO) - 2017年1月17日(火) 11:30

2016年11月5日(米国時間4日)、Google はモバイル版コンテンツを優先して評価する方法にシフトしていく計画を正式に発表した。今後数ヶ月にわたりテストを実施していくとのこと。 その詳細、SEOへの影響、今後必要な対応について解説する。

カテゴリー: SEO/SEM系

Googlebotのクロールバジェット最適化は必要なのか? そもそもクロールバジェットとは?

海外SEO情報ブログ - 2017年1月17日(火) 06:20
Googleウェブマスター向け公式ブログで、Googleのゲイリー・イリェーシュ氏が、Crawl Budget(クロール バジェット)について詳細に解説した。要点を絞って、この記事でまとめる。
- Googlebotのクロールバジェット最適化は必要なのか? そもそもクロールバジェットとは? -
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Googleのモバイルファーストインデックス導入は今年後半? 対応が必要なサイトにはSearch Consoleで通知予定

海外SEO情報ブログ - 2017年1月16日(月) 06:00
モバイル ファースト インデックス(以下、MFI)の最大の関心事は、一体いつ導入されるのか?だろう。Googleのジョン・ミューラー氏は、今年の後半あたりになるのではないだろうかと個人的に予想しているようだ。また、対応が必要なサイトにはSearch Consoleで通知することも検討しているとのこと。
- …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

グーグル「常時HTTPSでなきゃChromeでひどい目にあわすよ、まずは1つ目の罰だ」【海外&国内SEO情報ウォッチ】

海外SEO情報ブログ - 2017年1月14日(土) 06:00

Web担当者Forumの連載コーナー、「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。今週は、『グーグル「常時HTTPSでなきゃChromeでひどい目にあわすよ、まずは1つ目の罰だ」』、『グーグル「常時HTTPSでなきゃChromeでひどい目にあわすよ、まずは1つ目の罰だ」』、『インタースティシャルへのペナルティ適用開

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

パーソナライズした広告をAMPページで表示可能か? amp-iframeを利用できるか?

海外SEO情報ブログ - 2017年1月13日(金) 06:20
パーソナライズした広告をAMPページに掲載することはできるのだろうか?結論だけを言えば、AMPページでのパーソナライズ広告は、不可能ではなさそうだが難しそう。amp-iframeを利用できそうだが、広告にはamp-iframeを使うことは許可されていない。
- パーソナライズした広告をAMPページで表示可能 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

GoogleのInboxアプリがAMPをサポート、アプリの中で直接AMPページを高速表示

海外SEO情報ブログ - 2017年1月12日(木) 06:10
GoogleのInbox by GmailアプリがAMPをサポートするようになった。アプリの中でAMPページを高速に直接表示することができます。
- GoogleのInboxアプリがAMPをサポート、アプリの中で直接AMPページを高速表示 -
Posted on: 海外SEO情報ブログ - S …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

【UPDATE 動画マーケティング】「今さら聞けない、動画広告用語」を総まとめ。今年こそ動画広告を始めよう!

「リスティング」や「バナー」、「インストリーム」などWeb広告には多くの種類があります。また、広告用語といえば、「CPC」や「CPV」など英語の略語も多くあり、名前を覚えるだけでも大変ではないでしょう...

カテゴリー: SEO/SEM系

Google、インタースティシャルを表示するモバイルページの評価を下げるアルゴリズム更新を告知どおり実施

海外SEO情報ブログ - 2017年1月11日(水) 06:10
モバイル向けサイトにおいてコンテンツの閲覧をじゃまするインタースティシャルやポップアップを表示するページの評価を下げるアルゴリズム更新をGoogleは実施した。昨年の8月下旬に事前告知していたとおり、2017年1月10日(太平洋時間)の実施。なお、モバイルファーストインデックスの実施時期は依然として未定とのこと。
…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google検索結果のスニペットに表示される日付けはアルゴリズムによって完全に自動化、構造化データをマークアップしても指定できない

海外SEO情報ブログ - 2017年1月10日(火) 06:10
コンテンツが投稿されたときの日付けが検索結果のスニペットに表示されることがある。この日付けがいつになるかはアルゴリズムによって完全に自動化されている。たとえ、発行日や更新日を構造化データで指定したとしても制御することはできない。
- Google検索結果のスニペットに表示される日付けはアルゴリズムによって完 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ヤフー検索でも(not provided)がほぼ100%に さらば検索キーワード情報【海外&国内SEO情報ウォッチ】

海外SEO情報ブログ - 2017年1月7日(土) 06:00

Web担当者Forumの連載コーナー、「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。今週は、『ヤフー検索でも(not provided)がほぼ100%に さらば検索キーワード情報』、『<h1>タグは1ページに1回しか使っちゃダメ ←これ正しいの? ウソなの?』、『【2016年版】グーグル上位表示ページとラ

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

アメブロで行ったモバイルファーストインデックスへの準備について

CyberAgent SEO Information - 2017年1月6日(金) 16:49
久しぶりの更新になってしまいました。
その間に色々なことがありましたが、私ごとですが、 SEOラボなるものを立ち上げました。
https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/info/detail/id=12969
SEOラボで研究により一層力を入れるとと …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

アメブロで行ったモバイルファーストインデックスへの準備について

CyberAgent SEO Information - 2017年1月6日(金) 16:49
久しぶりの更新になってしまいました。
その間に色々なことがありましたが、私ごとですが、 SEOラボなるものを立ち上げました。
https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/info/detail/id=12969
SEOラボで研究により一層力を入れるとと …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ヤフー検索でも(not provided)がほぼ100%に さらば検索キーワード情報【海外&国内SEO情報ウォッチ】

海外SEO情報ブログ - 2017年1月6日(金) 14:48

Web担当者Forumの連載コーナー、「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。今週は、『ヤフー検索でも(not provided)がほぼ100%に さらば検索キーワード情報』、『<h1>タグは1ページに1回しか使っちゃダメ ←これ正しいの? ウソなの?』、『【2016年版】グーグル上位表示ページとラ

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、サイト専用のニュースAMPカルーセルをモバイル検索で提供開始。パブリッシャーには露出アップのチャンスになるか

海外SEO情報ブログ - 2017年1月6日(金) 06:10
Googleモバイル検索のトップニュースAMPカルーセルは、複数サイトからのニュース記事が混ざって掲載される。しかしGoogleは、サイト専用のニュースAMPカルーセルの提供を始めた。
- Google、サイト専用のニュースAMPカルーセルをモバイル検索で提供開始。パブリッシャーには露出アップのチャンスにな …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

【UPDATE 動画マーケティング】2017年、始めるなら今!昨年の動画広告市場から読み解く今年の展望

「次の広告フォーマット」としてマーケターの注目を集める、動画広告。2016年、その市場規模は期待に違わぬ急激な拡大を見せました。そんな情報も小耳に挟みながらも、日々の仕事に忙殺され、なかなか一歩が踏み...

カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

デジタルサイネージ
デジタルサイネージとは、電子的な表示装置を利用して、公共施設やイベント会場、店頭 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]