企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

アイリスオーヤマ株式会社 「マクセル株式会社」のプロジェクター販売権を取得 日本国内での販売を開始

2021年3月24日(水) 13:04
アイリスオーヤマ株式会社
 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山晃弘、以下、アイリスオーヤマ)はマクセル株式会社(本社:京都府乙訓郡、取締役社長:中村 啓次、以下マクセル)から日本国内におけるプロジェクター販売事業に係る販売権を取得することで合意し、4月1日より販売を開始します。

 アイリスオーヤマは法人向けビジネスとして2010年にLED照明事業に本格参入し、東日本大震災後は電力不足による節電需要に対応するため、LED照明の増産を行うなど日本の課題に対応する事業を展開し、拡大してきました。現在は全国60箇所に営業拠点を拡充し、各地域の民間企業だけでなく、官公庁や自治体、教育施設等の業態へも幅広く展開しており、AI・IoTを活用した業務効率化ソリューション事業やロボットを活用した省人化ソ …… 続きがあります

【4/13 開催】オンラインセミナー「データは統合可視化してこそ価値がある~ダッシュボード有効活用のススメ~」

2021年3月24日(水) 13:00
Syno Japan 株式会社
ゼロパーティデータの収集から分析、活用までのプロセスを最適化するゼロパーティデータプラットフォーム「Syno Cloud (シノクラウド)」を開発する Syno Japan株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:長野 草児、以下「Syno」)は、株式会社日本リサーチセンター様と「データは統合可視化してこそ価値がある~ダッシュボード有効活用のススメ~」と題して、4月13日(火)14:00~オンラインセミナーを開催いたします。

コロナ禍によって従来のビジネスモデルの見直しを迫まられる現在、アフターコロナを見据えて次なる需要を目指した新たなビジネスモデルを描き始めた方が賢い選択といえます。しかし、それは大きな価値転換でもあり簡単なことではありません。そこで、まずは今あるデータを統合可視 …… 続きがあります

ジョブカンが第9回 東京 HR EXPO(人事労務・教育・採用)に出展。テレワークを支援しDX・コスト削減を実現する全6サービスを展示

2021年3月24日(水) 13:00
Donuts
2021年4月7日(水)~9日(金)東京ビッグサイト 西展示棟

株式会社Donuts(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供するクラウドシステム「ジョブカン」は、4月7日(水)~9日(金)に東京ビッグサイトで開催される第9回 東京 HR EXPOに出展します。


HR EXPO(人事労務・教育・採用)は「労務管理」「教育・研修」「採用支援」「最新のHRテクノロジー」など、あらゆる人事サービスが一堂に出展する専門展です。企業・官公庁・学校・病院の人事・経営幹部の方々との商談の場として、年々規模を拡大しています。今回の東京展では約500社が出展予定です。

ジョブカンブースでは、累計導入実績が100,000社を超える「ジョブカン」シリーズの …… 続きがあります

Metro Ad Creative Award 2020 グランプリ作品決定!

2021年3月24日(水) 13:00
株式会社メトロ アド エージェンシー
受賞作品は2021年5月1日(土)~5月15日(土)の間、ギャラリートレインとして東京メトロ銀座線1編成をジャックして展示!

株式会社メトロ アド エージェンシー(本社:東京都港区、代表取締役社長 肥後 謙一)は、アイデア募集型広告賞 “Metro Ad Creative Award 2020” のグランプリをはじめとする、各受賞作品を公式サイトにて発表しました。詳しくは特設サイトをご覧ください。 特設サイトURL:https://maca.sendenkaigi.com/

■グランプリ作品
(プランニング部門)

課題    ハウスウェルネスフーズ株式会社 ネルノダのトライアル促進
活用媒体  Metr …… 続きがあります

【3月26日 Clubhouseで開催】7万部突破!『AI分析でわかった トップ5%社員の習慣』ヒットの裏側を著者と担当編集者が語る

2021年3月24日(水) 12:30
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、取締役社長:谷口 奈緒美)は2021年3月26日(金)に『AI分析でわかった トップ5%社員の習慣』著者の越川慎司を迎え、本書が誕生したきっかけやプロモーションの裏側を語るイベントを音声SNS「Clubhouse」で開催します。


◆開催概要
日時: 3月26日(金)18:00~
ゲスト:越川慎司氏(『AI分析でわかった トップ5%社員の習慣』著者)
場所: Clubhouse
URL:https://www.joinclubhouse.com/event/xnLNJKX1
どなたでもご参加いただけます。( …… 続きがあります

AIトラベル、トッパントラベルサービスが「リモートワーク×健康AWARD」を共同主催。

2021年3月24日(水) 12:30
株式会社AIトラベル
AIトラベル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:村田佑介、以下「AIトラベル」)は株式会社トッパントラベルサービス(本社:東京都港区、以下「トッパントラベルサービス」)が運営する出張情報メディア「BT HACKs(ビーティーハックス)」と共同で、リモートワーク×健康AWARDを主催することを決定しました。


リモートワーク×健康AWARD特設サイトはこちらです。
https://www.bthacks.com/award


リモートワーク×健康AWARD概要
2020年は新型コロナウイルスの流行により、リモートワークが普及したと言われ …… 続きがあります

【3月25日(木)開催 無料ウェビナー】新R25編集長がフカボリ!「企業価値を高めるスタートアップ経営術」

2021年3月24日(水) 12:00
株式会社Cyber Now
ビジネスパーソン向けメディア「新R25」を運営する株式会社Cyber Now(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:須田瞬海)は、企業のM&Aをサポートする株式会社ストライク(本社:東京都千代田区、代表取締役:荒井邦彦)との共同企画として、オンラインセミナー「新R25がフカボリ!企業価値を高めるスタートアップ経営術」を3月25日(木)18時より開催いたします。


描いているビジョンを実現するためにも、ステークホルダーのためにも、企業価値を高めることは経営者の命題です。では、スタートアップが企業価値を高めてよりよい条件で次のステージに進むためには、どのようなポイントを押さえるべきでしょうか。今回のウェビナーでは、経営やM&Aのスペシャリストをパネラーとしてお招きし、モデレ …… 続きがあります

会えない・売れないコロナ禍を衝け!トップマーケッターに学ぶ不況下を生き抜くスキル『すっごいマーケティングサミット2021』6日間連続でオンライン無料開催決定!

2021年3月24日(水) 12:00
株式会社SPIQUE
~会えない時代を先読みした21世紀の渋沢栄一を目指す先駆者18名が集合~業界初 990分全プログラムコンプリート達成者には特別セミナー参加権プレゼント

株式会社Continue Maerketing LAB(代表 今 努)は4月19日から24日まで、19:00~21:55の6日間連続(土曜のみ午前開催)で「すっごいマーケティング サミット2021」と題して、会えない時代にもインターネットマーケティングで結果を出し続けるプロフェッショナル達から、彼らが今何をして、どうやって結果を出しているのかを学ぶオンラインサミットを開催します。Continue Maerketing LABが活動するファンコミュニティ運営の株式会社SPIQUEも本サミットに協賛し、コロナ不況に立ち向かうためインターネットマーケテ …… 続きがあります

新規BtoB商談、「非対面希望」が70%超、「対面希望」は約8%に減少。昨年対比で「非対面希望」が1.6倍へと伸長

2021年3月24日(水) 12:00
株式会社ユニラボ
BtoB受発注プラットフォーム「アイミツ」によるBtoB商談動向分析

 国内最大級のBtoB受発注プラットフォーム「アイミツ」を運営する株式会社ユニラボ(本社:東京都品川区、代表者:代表取締役 CEO 栗山規夫)は、年間4万件以上のBtoB商談が行われる「アイミツ」のデータを元に、新型コロナウイルス感染拡大によるBtoB商談動向の変化を分析しました。

■新規BtoB商談「非対面希望」が70%超、「対面希望」は約8%に減少。昨年対比で「非対面希望」が1.6倍へと伸長
 年間4万件以上の問い合わせが発生しているアイミツの商談データを元に新型コロナウイルス感染拡大前後の希望の商談形態の分析を実施しまし …… 続きがあります

上場準備のためのコーポレート支援サービス「IPO相談室 powered by EVeM」をリリース

2021年3月24日(水) 11:41
株式会社EVeM
上場準備のための、深い事業理解に基づくコーポレート支援サービス

ベンチャー企業のCxO・マネージャー向け育成トレーニングを提供する株式会社EVeM(本社:東京都渋谷区 代表取締役:長村禎庸 以下EVeM)は、共同創業者2名のIPO経験を活かした上場準備のためのコーポレート支援サービス「IPO相談室 powered by by EVeM」をリリース致します。事業理解に基づいたコーポレート支援こそが上場準備のスピード・質ともに上げるという考え方に基づき、クライアントのビジネスに沿った実効性のあるハンズオン支援を行います。

サービスリリースの背景

上場準備を開始すると、膨大なコーポレートタスクが出てきますが、それら …… 続きがあります

【コロナ禍における移住の意識調査】80%以上がコロナ禍でも移住や新たな住環境を検討。感染リスクの軽減以外に、約半数が働き方や生き方に関する理由

2021年3月24日(水) 11:39
株式会社Dai
株式会社Dai(所在地:京都市中京区、代表取締役:木脇和政)が運営するフランチャイズビジネス情報サイト「フランチャイズWEBリポート」は、「新型コロナウイルスの流行による移住への意識変化」についてアンケート調査したので、その結果をお知らせします。(調査詳細はこちらから:https://fc.dai.co.jp/articles/1005)

新型コロナウイルスの感染拡大により、可能な限り人との接触を抑えることが推奨され、対策としてテレワークを導入する企業が増えています。こういったテレワークの導入など働き方・生き方を考えるきっかけに、実際に都市部から地方への移住を考える人がどのくらい増えたのか、移住先での仕事をどのように考えているのかアンケートを実施しました。

…… 続きがあります

『ECzine Day 2021 Spring』にて代表の山崎が「レビューとQ&AのCX向上効果」と題したセミナーに登壇いたしました

2021年3月24日(水) 11:30
ZETA株式会社
CXを向上させる様々な要素の中から「レビューの重要性」についてお話し、今後のレビューのあり方や期待できるCX向上効果について解説いたしました

EC商品検索・レビュー・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、2021年3月23日(火)にオンラインで開催された『ECzine Day 2021 Spring』にて、代表の山崎が「レビューとQ&AのCX向上効果」と題したセミナーに登壇いたしました。


様々なマーケティングキーワードが盛り上がっては古くなっていく中で、CXという概念はマーケティングの根幹にある考え方の一つであり、時代によって変容はするものの重要度はいつ …… 続きがあります

転売に繋がるリスクを見つける不正注文アラートサービス 「不正注文 ミツケタ」を提供開始

2021年3月24日(水) 11:30
Performance Technologies 株式会社
 株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 創、東証一部:6058、以下ベクトル)の子会社であるPerformance Technologies株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:木村 和央、以下Performance Technologies)は、転売に繋がるリスクを見つける不正注文アラートサービス「不正注文 ミツケタ」(https://fusei-mitsuketa.jp)の提供を開始いたします。

 昨今のEC市場の拡大に伴い、不正転売が社会的な問題にまでなってきています。また、その被害規模は年々拡大してきているのが実態です。特に、定期購入モデル(サブスクリプションモデル)を採用しているサービスの場合によく見受けられる、初回分は「お試し …… 続きがあります

物販ビジネス専門メディア「コマースピック」にてECシステム・サービス関連資料の無料掲載募集

2021年3月24日(水) 11:20
株式会社コマースピック
個社・サービス別に掲載、紹介で最適なマッチングをいたします

株式会社コマースピック(本社:東京都世田谷区、代表取締役:舟本昭博 以下、コマースピック社)は物販ビジネス専門メディア「コマースピック」にてECシステム・サービス関連資料の無料掲載の募集を開始しました。

■EC運営に役立つサービス一覧【コマースピック】
https://www.commercepick.com/archives/category/brochure

掲載募集の背景

近年、比較サイトを称した一括見積もり・一括資料請求サービスが増えてきました。相見積もりやサービス資料を一括で請求できて便利な反面、事 …… 続きがあります

事業再構築補助金の申請サポートを開始します。【事前準備パック(申請書作成サポートシート・解説動画)の販売開始と3つのプランをご用意】

2021年3月24日(水) 11:14
赤坂行政書士事務所
「事前準備パック」は、事業再構築補助金の申請を検討されている方向けの商品です。

補助金の申請サポートを行う赤坂行政書士事務所(本店・福岡県福岡市中央区 代表・後藤理枝)は、経済産業省の「事業再構築補助金」に関する問い合わせの増加と再構築指針の公開を受け、補助金の申請サポート業務を開始します。



基本料金

110,000円(税込)
※第一弾、第二弾の内容物を含んだ価格です

【内容物】
(第一弾)⇒販売開始
・事業再構築 申請準備シート(Word形式)
・準備シート記入にあたっての解説動画
…… 続きがあります

全国約4.9万店舗近辺の混雑傾向を可視化する無料サイト「お買物混雑マップ」がニュースアプリSmartNewsと連携

2021年3月24日(水) 11:01
株式会社 unerry
~お店の混雑傾向がスマニューで確認できる!緊急事態宣言解除後も「密」を避けた“時差買い物”をサポート~

株式会社unerry(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:内山 英俊、以下、unerry)が運営する全国約4.9万店舗近辺の曜日・時間帯別混雑傾向を可視化する無料サイト「お買物混雑マップ Powered by Beacon Bank( URL: https://covid19.unerry.jp 、以下、お買物混雑マップ)」は、スマートニュース株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木健、以下、スマートニュース)のニュースアプリSmartNewsと、3月24日(水)より連携を開始いたしました。



連携の背景 …… 続きがあります

【3月31日~ 4月3日】各業界トップ講師を招いたオンラインサミット「Woman Rich Summit」を株式会社プロラボホールディングス、弁護士法人アドバンス協賛のもと株式会社Meroneが開催

2021年3月24日(水) 11:00
株式会社Merone

株式会社Merone(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川くみこ)は、
コロナ禍における女性の不安に寄り添い、生活を豊かにする各種コンテンツを紹介するオンラインサミットの開催を決定した。

先行きの見えない不安や悩みに迷う女性に向け、日々の生活を応援すべく、参加しやすい平日・土日の「夜のお時間」に「様々な優良コンテンツ」を「有名講師が分かりやすく」ご案内するオンラインイベントを開催する。

当日の開催はYoutubeとFacebookとも連動し、リアルタイムLIVEセミナーも同時開催。


概要

昨年から続くコロナ禍という社会現象は多くの混乱を招いてい …… 続きがあります

ホットリンク、ニュースレターVol.1 『フォロワーを増やしたいあなたへ』を発行

2021年3月24日(水) 11:00
ホットリンク
~ビッグデータとAIの活用、ULSSASの独自メソッドで、高効率なマーケティングを支援~

「ソーシャルメディアマーケティングにスタンダードを創る」をビジョンに、SNSマーケティング支援サービスを提供する株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役グループCEO:内山幸樹)は3月24日、「HOTTOLINK NEWS LETTER(ホットリンクニュースレター)」と題したニュースレターの発行を開始したことをお知らせいたします。

HOTTOLINK NEWS LETTER(ホットリンクニュースレター) …… 続きがあります

Supership、サイト内検索ソリューション「S4」シリーズから、中小規模のECサイト向けに特化した「S4 Lite Edition」を提供開始

2021年3月24日(水) 11:00
Supership
~大手ECの改善実績から開発した検索機能をパッケージ化、リーズナブルな価格で手軽にサイト内検索導入が可能に~

Supership株式会社(以下、Supership)は、データを活用した検索結果の最適化やパーソナライズを実現するサイト内検索ソリューション「S4(エスフォー)」シリーズにおいて、「Supership Search Solution」(通称:S4/エスフォー)に続く新たなラインナップとして「S4 Lite Edition」(通称:S4LE/エスフォーエルイー)を本日より提供開始します。 「S4LE」は「S4」で提供している品質はそのままに、ECサイトの検索に必要最低限なメニューだけを導入しやすい価格帯でパッケージ化した、中小規模のECサイトに向けたサイト内検索ソリューションです。
…… 続きがあります

AIでスポーツ中継内のブランド露出を計測するスポーツマーケティング支援サービス『SEEC』(β版)をリリース

2021年3月24日(水) 11:00
株式会社インテージ
株式会社インテージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:檜垣 歩、以下:インテージ)は、スポーツ中継内におけるブランド露出を計測するスポーツマーケティングの支援サービス『SEEC』(β版)の提供を、2021年3月24日より開始いたします。

『SEEC』とは、インテージが独自開発をしている自動動画解析AI技術を活用し、スポーツ中継などの動画データに対して、毎秒単位でブランド露出量を計測できるサービスです。さらにインテージが保有するテレビのターゲット別の接触率や視聴人数と組み合わせることで、スポンサーのブランド露出量を正確に把握でき、広告としての投資対効果を見極めることが可能になります。これにより、各種スポーツの運営母体様は新規スポンサー獲得や継続的なスポンサー契約維持に、広告主様は適切な露出監査や …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ジオターゲティング
IPアドレスなどから閲覧者の居住地を解析し、それを利用する技術。 居住地を ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]