企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社fundbook、リブランディングを実施 コーポレートロゴおよびポータルサイトを刷新

2021年7月2日(金) 16:30
fundbook
株式会社fundbook(本社:東京都港区、代表取締役CEO:畑野幸治、読み:ファンドブック、以下「当社」)は、この度リブランディングを実施し、コーポレートロゴおよびポータルサイトを刷新するとともに、商号を「株式会社FUNDBOOK」から「株式会社fundbook」に変更しました。

当社は、2017年の設立以来、「M&Aプラットフォーム」と「特化型分業モデル」を掛け合わせた独自のM&A仲介サービスによって、あらゆる業種・エリアの中小企業のM&Aを支援してきました。日本企業を取り巻く経済環境が大きく変化するなかで、お客様のニーズを的確に捉え、最適な成長戦略をご提案するために当社がどうあるべきかを改めて見つめ直し、この度、志を新たにコーポレートブランドの刷新を行いました。共に挑 …… 続きがあります

オンライン展示会を検討の方へ プラットフォームの1ヶ月無料トライアルを開始

2021年7月2日(金) 16:29
大伸社
主催企業/出展企業向けオンライン展示会プラットフォームサービス「meet × meet(ミーツ)」

株式会社大伸社(本社:大阪市中央区、 代表:上平豊久、 以下「大伸社」)は、 2021年7月1日(木)より、主催企業/出展企業向けオンライン展示会プラットフォーム「meet × meet(ミーツ)、以下「ミーツ」」の、1か月無料トライアルプランを開始いたします。



【meet × meet(ミーツ)に関して】
イベント・展示会のオンライン化やハイブリッド化が進むなか、これまでリアルのイベント・展示会のみ開催していた企業様も、オンラインへの移行、併用を検討されている方が多くいらっしゃいますが、どのような …… 続きがあります

「使用済み家電製品からなる再生プラスチック」利用によるお買い物カゴのヤマダデンキ店舗への導入について 

2021年7月2日(金) 16:00
株式会社 ヤマダホールディングス
ヤマダホールディングスグループ完結型「環境資源開発事業」その一環!

ヤマダホールディングスグループは、先進的に家電製品のリユース・リサイクルに取組んでおり、お客様の使用済み製品を可能な限りリユース製品として、再度お客様へお届けしています。 また、リユースに適さない製品については、徹底的にリサイクルを行い、再資源化素材を新たな製品の原材料として活用するなどして、グループ完結型で地球環境保全および環境負荷低減に対応し、SDGsの達成に貢献してまいります。

ヤマダホールディングスグループはサステナブルな社会づくりの一環として、店舗から回収した使用済み家電製品の再生プラスチックを利用したお買い物カゴをヤマダデンキ店舗に順次導入してまいります。

…… 続きがあります

NewsPicks、地域経済にフォーカスしたプロジェクト『Re:gion』を開始

2021年7月2日(金) 16:00
Uzabase
第1弾として福岡でビジネスカンファレンスを開催(8/31)

ユーザベースグループの株式会社ニューズピックス(以下、NewsPicks)は、2021年7月2日(金)から、”地域性”をビジネスの熱に変えるプロジェクト『Re:gion(リージョン)』を開始します。全国都市イベントの第1弾として、同年8月31日(火)に福岡で、大規模ビジネスカンファレンス『NewEra, NewCity』を開催いたします。

『Re:gion』特設ページ:https://region.newspicks.com/

■Re:gion開始の背景
「経済情報で、世界を変える」をミッションに掲げるユーザベースグループは、地域や世代の隔てな …… 続きがあります

青森県主催、県内の地域課題をヒントにしたビジネス創出プログラム「NEXT AOMORI」が参加者の募集を開始

2021年7月2日(金) 15:37
株式会社MAKOTO WILL
株式会社MAKOTO WILL(本社:宮城県仙台市、代表取締役 菅野永)は、青森県から事業委託を受け、県内の地域課題をヒントにしたビジネス創出プログラム「NEXT AOMORI」の募集を開始しました。 県内外で地域課題の解決にコミットしている先駆者の伴走を受けながら、過疎地域における移動問題・伝統工芸の後継者不足・空き家の増加等、の地域課題を解決しうるビジネスアイデアの構築を目指します。 ▼HPはこちら https://next-aomori.com/

<NEXT AOMORIとは>
ビジネスとは、人の”課題”を解決する結果、お金がもらえる取り組みです。
その意味で、地域課題とは、ビジネスアイデアの”タネ”にな …… 続きがあります

【新型コロナ抗原定性検査キット】広告業界割引 1980円/1キット 5分で簡単検査!衝撃の4日間限定特別割引33%OFFクーポン発行開始!安心の上場企業製!緊急対策に!送料無料&即日発送可!

2021年7月2日(金) 15:30
株式会社MicoBioMedJapan
「NEWS23」でも紹介された「鼻腔ぬぐい液(鼻の入り口から1-2cm付近内皮内壁をぬぐって採取))」等を用いて新型コロナウィルスの抗原を検出するキット!企業、施設、店舗の導入実績多数!

MiCo BioMed(KOSDAQ市場:214610)の日本法人である「Mico BioMed Japan」は、変異株を中心に若年層にも感染が拡大している中、日頃お客様のために奮闘する広告業界関係者の皆さまに向け、2021年7月3日(金)~7月5日(月)までの4日間限定で、「VERI-Q 新型コロナウィルス抗原検査キット」に使える【33%OFFの特別割引クーポン】を発行いたします。平日16時までのご注文で即日出荷も可能です。

【広告業界向け】特別割 …… 続きがあります

【7/13(火)ウェビナー開催】現役マーケターが語るBtoBマーケティングの本音!自社マーケティングの組織設計~取組までノウハウ大公開!

2021年7月2日(金) 15:27
LOCUS
動画を起点として1,700社以上の企業にコンサルティング事業を展開する株式会社LOCUS(ローカス 本社:東京都渋谷区、代表取締役 瀧良太)は、2021年7月13日(火)13時30分より、株式会社WACUL、株式会社イノーバとの共催ウェビナー「現役マーケターが語るBtoBマーケティングの本音!自社マーケティングの組織設計~取組までノウハウ大公開!」を開催いたしますのでお知らせいたします。



詳細ページ(お申し込みはこちらから)

https://www.locus-inc.co.jp/blog/waculiinovalocus/


こんな方におすすめのウェビナーです

・BtoBでデジタ …… 続きがあります

【7/8(木)ウェビナー開催】動画制作のプロに聞く、店舗DXに向けた効果的な動画活用法

2021年7月2日(金) 15:27
LOCUS
動画を起点として1,700社以上の企業にコンサルティング事業を展開する株式会社LOCUS(ローカス 本社:東京都渋谷区、代表取締役 瀧良太)は、2021年7月8日(木)11時より、SO Technologies株式会社、株式会社CRI・ミドルウェアとの共催ウェビナー「動画制作のプロに聞く、店舗DXに向けた効果的な動画活用法 」を開催いたしますのでお知らせいたします。



詳細ページ(お申し込みはこちらから)

https://www.locus-inc.co.jp/blog/crisotechlocus/

こんな方におすすめのウェビナーです

・店舗の集客を担当されている担当者様
・店舗事業者 …… 続きがあります

「新たな時代の働き方、リーダーに求められる役割」について、2021年7月26日(月)ウェビナーを実施!

2021年7月2日(金) 15:06
株式会社ネオキャリア
~ワーク・ライフバランス社長・小室 淑恵氏に、1,000社の働き方改革実績をもとに「リーダーの役割」についてお話しいただきます~

株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:西澤亮一、以下ネオキャリア)は、様々な経営課題を解決するためのヒントを得る場として、企業向けのオンラインセミナー『ネオキャリア週刊ウェビナー』を開催しております。2021年7月26日(月)は、株式会社ワーク・ワイフバランス代表取締役社長 小室 淑恵 氏をゲストにお招きし開催いたします。



2021年7月26日(月)開催ウェビナー詳細

■新たな時代の働き方、リーダーに求められる役割とは~1,000社の働き方改革実績をもとに~ …… 続きがあります

マスクに強いと話題沸騰中!愛用者多数のファンデーションCMモデルを募集

2021年7月2日(金) 15:00
株式会社For A-career
1つで6役も!?美容液成分70%配合の注目『美女クッション』をPRしよう

手を汚さず、手軽にお肌のお悩みが隠せると話題の「Aluceluceクッションファンデーション」の渋谷大ビジョン放映予定のCM出演モデルを決めるオーディションを開催しております。

 シェアリング広告事業などを展開する株式会社For A-career(東京都渋谷区)は、銀座ステファニー化粧品にて取り扱う「Aluceluceクッションファンデーション」通称『美女クッション』のCMモデルオーデションをライブ配信アプリ「LINE LIVE」にて開催しております。

 クッションファンデーションは、1つで美容液や日焼け止め、化粧下地などの役割を果たし、短時間でメイクができ …… 続きがあります

新シリーズ「人生100年。よりそうかんぽ」のコミュニケーション第1弾 新企業CM「その幸せによりそう」篇、「その夢によりそう」篇 2021年7月3日(土)から放送

2021年7月2日(金) 15:00
株式会社かんぽ生命保険
人生100年時代を多数のカットとシークバーで印象的に描写 

株式会社かんぽ生命保険(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 千田哲也、以下「かんぽ生命」)は、『人生100年。よりそうかんぽ』をキャッチコピーとした新企業CM「その幸せによりそう」篇および「その夢によりそう」篇(いずれも30秒)を、2021年7月3日(土)から全国で放送いたします。

「その幸せによりそう」篇



「その夢によりそう」篇




新キャッチコピー 「人生100年。よりそうかんぽ」

長い人生の中で、様々なライフイベントが起こります。健康寿命が延び、「人 …… 続きがあります

放送と連動したファンコミュニティ「LisCom」オープン! さまざまな企業へのマーケティング分析・提案が可能な全く新しいファンコミュニティ TOKYO FMとクオン株式会社がパートナーシップを締結

2021年7月2日(金) 14:00
TOKYO FM
TOKYO FMは、FM放送(番組/CM)やデジタルオーディオコンテンツにおける新たなデータマーケティング手法の開発とその運用につき、日本におけるファンコミュニティクラウドの業界リーダーであるクオン株式会社とパートナーシップを組み、TOKYO FMファンコミュニティ「LisCom(リスコム)」を開設しました。



【ファンコミュニティLisComがやろうとしていること】

「LisCom(リスコム)」(https://www.beach.jp/community/TOKYOFM)は、TOKYO FMリスナーをはじめ、ファンコミュニティ立ち上げによって流入するTOKYO FMリスナー以外の多数の新たなユーザーが集い、 …… 続きがあります

7/29 「新しい生活様式での地域ブランド・商品のあり方」ZOOMセミナー

2021年7月2日(金) 14:00
株式会社ブランド総合研究所
~地域の新しい付加価値化と、魅力の発信法~

株式会社ブランド総合研究所(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中章雄)は、2021年7月29日(木)14時から、6次産業化・地産地消などに取り組む事業者・個人・企業・自治体などを対象としたオンラインセミナーを開催します。


長引くコロナ禍の影響で、地域の疲弊が大きな問題となっています。また、新たな生活様式の普及により、モノに対する価値観や流通、情報においても大きく変化し、地域ブランドのあり方も変革を余儀なくされています。

本セミナーでは、昨今の生活様式の変化をわかりやすく解説し、地域資源を活かして、どのような地域ブランドを構築するべきか、新しい付加価値の考え方と、オンラインを活用 …… 続きがあります

【2021年最新情報】これからの店舗探しは、インスタマップが主流に!

2021年7月2日(金) 13:45
株式会社Radix
株式会社RadixではInstagramで2アカウント合計12.2万人のフォロワーを対象とした調査を元に、先月全国で実装された”Instagramのマップ機能”の今後について予測しました。

Point1:飲食店など店舗を探すのにユーザーはInstagramを使う

店舗を探すときユーザーはどの媒体を一番使うのか、飲食店・美容室・旅行先の3ジャンルに分けて調査しました。
その結果は以下です。


お店を探すにも、多くのユーザーがインターネットではなくInstagramを使うということがわかりました。

Point2:ユ …… 続きがあります

『ものづくり現場の意識変革セミナー~中小企業が行うべきIT戦略・グランドデザイン~』を開催いたします。(2021/7/21)

2021年7月2日(金) 13:33
株式会社キャンパスクリエイト

2021年7月21日に「ものづくり現場の意識変革セミナー~中小企業が行うべきIT戦略・グランドデザイン~」を開催いたします。
https://www.shinagawa-auto-robot.com/event_list/20210721-2/



パンフレットデータ:https://www.shinagawa-auto-robot.com/wp-content/uploads/2021/06/20210721.pdf

中小ものづくり企業を取り巻く環境は、大きな変革期を迎えています。
第四次産業革命によるデジタル化が進み、専門知識のない企業でも活用可能な安価なデジタルツールが登場するなど多様化され、中 …… 続きがあります

Nexus Bank(証券コード:4764)にスタートアップ定期商談創出サービス「MOVIN Agent」を提供開始

2021年7月2日(金) 13:10
MOVIN株式会社
 スタートアップ企業と大手企業の商談マッチングプラットフォームを提供するMOVIN株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:荒巻光生)は、7月より、同社が提供するスタートアップ定期商談創出サービス「MOVIN Agent」をNexus Bank株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:江口譲二、証券コード:4764)に提供開始することを発表します。

「MOVIN Agent」は、オープンイノベーションを試みる企業向けに、その企業にマッチしたスタートアップ企業を、MOVIN株式会社の持つ独自ネットワークを通して見つけ出し、定期的に商談機会を創出するサービスです。スタートアップ企業を紹介する際は、基本的にピッチ動画を用いて紹介するため、ビジネスモデル・人柄などを十分に理解した上で商談したいスタートア …… 続きがあります

マイクロディスプレイ市場-タイプ別(ニアトゥアイ、プロジェクション);技術ー別;アプリケーション別(家庭用電化製品、軍事・防衛など);地域別-グローバルシナリオ、市場規模、予測2022-2030年

2021年7月2日(金) 13:01
Kenneth Research
Kenneth Researchは調査レポート「マイクロディスプレイ市場:世界的な需要の分析及び機会展望2030年」を2021年07月 01日に発刊しました。これは、予測期間中に、市場の詳細な分析とともに、業界の詳細な洞察を提供します。 レポートのサンプルURL: https://www.kennethresearch.com/sample-request-10325520

レポートは、市場規模と決定に基づいてさまざまなパラメーターについて説明します。これらには、市場価値、年間成長、セグメント、成長ドライバーと課題、および市場における主要企業などが含まれます。

マイクロディスプレイ市場は、2030年末までに130.9憶米ドルに達すると予測さ …… 続きがあります

企業のPR DX推進を支援する第1弾サービス「PR × デジタル診断 for Integrated PR Tech」を7/2から提供開始

2021年7月2日(金) 13:00
株式会社ラ・クレタ
PR×デジタルへのニーズの高まりを受けてDockpitを活用したPR × デジタルで課題を抽出し、ブランディングと販促のPDCA運用のサービスを提供開始しました。

統合PRコミュニケーションメーカーの株式会社ラ・クレタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:前田 圭介 以下、当社)は、ウェブマーケティング会社のクラスアクトと株式会社ヴァリューズが提供するWEB行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を活用し、企業のPR DX推進を支援する第1弾サービス「PR × デジタル診断 for Integrated PR Tech」を2021年7月2日から開始する。

 統合PRコミュニケーションメーカーのラクレタ、ウェブマーケティング会社のクラスアクトは、株式会社ヴァリューズ …… 続きがあります

アライドアーキテクツ子会社のCreadits(クレディッツ)、デジタル広告用の動画自動編集ツール「Tune(チューン)」の提供開始とブランドロゴのリニューアルを実施

2021年7月2日(金) 13:00
アライドアーキテクツ株式会社
既存のクリエイティブ制作サービスは「Creadits(R)」から「Craft(クラフト)」に名称変更

 SaaSとデジタル人材で企業のマーケティングDXを支援するアライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:中村壮秀、証券コード:6081)の連結子会社であるCreadits Pte. Ltd.(本社:シンガポール、CEO:瀧口和宏、以下「Creadits社」)は、デジタル広告用の動画自動編集ツール「Tune(チューン)」の提供を開始しました。  また、同時に、関連するサービスのブランド名の変更及びブランドロゴのリニューアルを行いましたので、お知らせいたします。



「Tune(チューン)」提供開始の背景 …… 続きがあります

SNS利用状況に関する調査データを活用し、企業のマーケティングを支援

2021年7月2日(金) 12:50
株式会社ロイヤリティ マーケティング
約16.5万人の「SNSパネル」、PR投稿の許諾を得た約1.5万人の「インフルエンサーパネル」の活用サービスを提供開始

 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、2021年6月から、Pontaリサーチ会員約16.5万人のSNS別の情報閲覧や発信頻度などのリサーチ結果をまとめたパネルデータ「SNSパネル」、およびSNSでのPR投稿の許諾を得た約1.5万人の「インフルエンサーパネル」の活用サービスの提供を開始しました。

 近年、消費者の生活においてSNSは身近な存在となっています。総務省「令和元年通信利用動向調査(※1)」によると、SNSを …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CVR
顧客転換率。購入や申し込みなどにどれくらい至っているかを示す指標。 CVR ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]