企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

newtrace、Robloxにおける国内初のVTuberバーチャルライブに制作協力

2023年8月22日(火) 12:59
newtrace株式会社
国や地方自治体、BtoBメーカーなどのバーチャル空間やアバター制作を手掛けるnewtrace株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柴原誉幸、以下、newtrace/ニュートレース)は、世界最大規模の没入型ソーシャルプラットフォーム「Roblox」にて株式会社VARK(本社:東京都豊島区 代表取締役:加藤卓也、以下VARK)が開催する、日本国内初(※1)のバーチャルライブの制作に協力しました。

これまで数多くのバーチャルライブを実施してきたVARKが、VTuber「奏みみ」さんによる1日限りの特別なバーチャルライブをRoblox上にて開催します。
今回newtraceは上記バーチャルライブの制作に協力いたしました。

ワールド内には、当日限定で遊べる遊 …… 続きがあります

「IAEオープンイノベーションフォーラム2023」開催

2023年8月22日(火) 12:30
KSP
先進的なエネルギー・環境技術に特化したビジネスマッチング。先進的なグリーンテックやビジネスモデルを有する中小・スタートアップ企業15社との協業を希望する中堅・大企業を募集します。

 一般財団法人エネルギー総合工学研究所(東京都港区、理事長:寺井隆幸、以下IAE)と、株式会社ケイエスピー(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:窪田規一、以下KSP)は、2023年9月13日、かながわサイエンスパークにおいてIAEオープンイノベーションフォーラム2023を開催します。本フォーラムでは、エネルギー・環境分野の参加各社が、オープンイノベーションによって事業競争力を高めることを目的とし、全国の産業支援機関等から推薦され、さらに選抜された中小・スタートアップ15社によるピッチと会場での展示を行います。また、翌14日から25 …… 続きがあります

【無料】オンラインビジネスセミナー「中小企業の海外対策経営セミナー」を開催します!

2023年8月22日(火) 12:22
京都信用保証協会
京都信用保証協会と(一社)京都府中小企業診断協会が連携し、京都府下の中小企業者を対象にオンラインセミナーを開催いたします。同セミナーでは、「水際対策の廃止に伴うインバウンド観光客の増加」、「円安による海外輸出需要の高まり」等の外部環境の変化に対応するべく、各分野に精通した中小企業診断士が講演をいたします!





1 プログラムスケジュール
第1回目 令和5年9月5日(火)14:00~15:30
    「インバウンド客をファンにさせる付加価値を高めるポイント」
中小企業診断士 岩崎 弘之 氏
第2回目 令和5年9月12日(火)14:00~15:30
「海外への販路開拓に向けたはじめの一歩 …… 続きがあります

エンジニア採用に課題をもつ企業必見!フリュー × DIRIGIO × シューマツワーカー「副業エンジニアを活用した開発チームのつくり方」をテーマにセミナーを開催

2023年8月22日(火) 12:06
株式会社シューマツワーカー
実際に副業エンジニアを活用する2社に、副業エンジニア活用のメリットや組織作り、業務を円滑に進めるコツを聞く!

株式会社シューマツワーカー(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:松村 幸弥)は、2023年8月29日に、フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋 隆)、株式会社DIRIGIO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長CEO:本多 祐樹)とともに、「即戦力人材の確保術!副業エンジニアを活用した開発チームのつくり方」をテーマとしたセミナーを開催いたします。

セミナーへのお申し込みはこちら(参加費無料)
https://www2.shuuumatu-worker.jp/sw20230829fd?utm …… 続きがあります

AIと共創するBtoBマーケの未来

2023年8月22日(火) 12:00
株式会社シャノン
AI×Marketing ~ChatGPT / 生成系AIが作る「自動化」の先へ~

株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 健一郎)は、エキサイト株式会社が主催するウェビナー「AIと共創するBtoBマーケの未来 AI×Marketing~ChatGPT / 生成系AIが作る「自動化」の先へ~」に8月29日(火)に登壇いたします。

■詳細・お申込みはこちら
https://www.fangrowth.biz/20230829_30_2?marketing_source=shanon

■ウェビナー内容
AIと共に作るマーケティン …… 続きがあります

ウルシステムズ、ハウスメイトの基幹システム刷新を支援

2023年8月22日(火) 12:00
ウルシステムズ株式会社
~情報利活用を促進し顧客向けサービス開発を加速~

ウルシステムズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:横山 芳成、以下、ウルシステムズ)は、株式会社ハウスメイトパートナーズ(本社:東京都豊島区、代表取締役:井関 豊、以下、ハウスメイトパートナーズ)の基幹業務システムを刷新しました。

ハウスメイトパートナーズは賃貸仲介件数全国2位(※)、管理戸数24万戸超を誇る賃貸不動産管理のリーディングンパニーです。不動産オーナーや入居者に対して不動産の管理、仲介、メンテナンスなどのサービスを提供しています。同社は長年に渡ってメインフレームで基幹システムを運用してきましたが、ハードウェアが保守期限を迎えることを機に次世代システムの検討を開始。豊富な知見を持つウルシステムズに支 …… 続きがあります

【9月12日開催ウェビナー】デジタル体験を可視化し、顧客インサイトを読み解く方法とは?

2023年8月22日(火) 12:00
Contentsquare Japan合同会社
答えの見えない永遠のテーマ「顧客体験」に対し、可視化・分析し、答えを探す手がかりを一挙公開

デジタル顧客体験分析プラットフォームを提供するContentsquare(本社:仏・パリ、読み:コンテンツスクエア)は、「デジタル体験を可視化、顧客心理を読み解くContentsquareライブセッション」と題したウェビナーを、2023年9月12日(火)14:00~14:45に開催します。( 参加登録ページ : https://bit.ly/45gWJ4U )

Contentsquareが提供するデジタル顧客体験分析プラットフォームは、デジタル体験におけるカスタマージャーニーのあらゆるタッチポイントで、顧客の行動や感情、意図に関する、コンテクストを重視 …… 続きがあります

【議事録AI x 補助金】商談アシストAI「Front Agent(R)」補助金活用セミナーを8/25(金)に開催

2023年8月22日(火) 11:50
Umee Technologies株式会社
商談議事録&アシストAI「Front Agent(R)」の導入費用の50%を補助する「IT導入補助金」等について、補助金申請・活用の専門家からご紹介

商談の成功パターンから会話のアシストAIを自動生成する商談アシストプラットフォーム「Front Agent」を開発するUmee Technologies株式会社(代表取締役:新納 弘崇、以下Umee Technologies)と助成金・補助金等の公的支援制度に関するノウハウ・実績を有するTRIPORT株式会社(代表取締役:岡本 秀興、以下 TRIPORT)は、全国の中小企業向けに『【kintone公認商談AI × 補助金】商談アシストAI「Front Agent(R)」補助金活用セミナー』を共催いたします。 …… 続きがあります

【社員研修や人材育成で使える】一般社員・管理職向け検査サービスリリース開始!

2023年8月22日(火) 11:33
株式会社Tell Tool
3方面からの対策で職場の人間関係改善へ

株式会社Tell Tool は『会社の人間関係で悩む人を少しでも減らしたい』という思いから「一般社員・管理職・環境」の3方面からのアプローチができる検査サービスを開始しました。(https://tell-tool.net/)

【このような人材課題はありませんか?】


▶メンタル不調者が増えている
▶入社後ミスマッチが判明した
▶早期離職者が増えている
▶会社の雰囲気がピリピリしている …… 続きがあります

【8月29日(火)14:00~】無料WEBセミナー「2023年最新インバウンド事情×MEO対策」を開催

2023年8月22日(火) 11:30
株式会社トライハッチ
株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社である株式会社トライハッチ(東京都新宿区、代表取締役社長、武藤 尭行、以下「当社」)は、最新のインバウンド情勢にご関心がある方、トレンドを捉えた最新のインバウンドの集客手法を検討されている方向けに、無料WEBセミナー「2023年最新インバウンド事情×MEO対策」を8月29日(火)14:00に開催します。

開催背景

2023年6月の訪日外客数は、新型コロナウイルス感染症の拡大により訪日外客数が大幅に減少した2020年2月以降、初めて200万人を突破したと言われています。(※1)インバウンド情勢がコロナ禍以前の状況に戻りつつある中、最適 …… 続きがあります

組織の価値観を視覚化するサービス「ValueVisualization」を提供開始。

2023年8月22日(火) 11:21
株式会社DINAMICA
「ValueVisualization(バリュービジュアライゼーション)」を活用することによって、企業のコアバリューを社内外に直感的に共有し、更なる浸透を図る。

共創型のHRパートナーシップサービス「HR Solution DESIGN」を展開する株式会社DINAMICA(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO: 濱田祐輔、以下「当社」)は、企業のバリューをイラストでデザインし、視覚的に社内外へ浸透させるための新サービス「ValueVisualization(バリュービジュアライゼーション)」を発表します。


本日、当社は企業のバリューをイラストでデザインし、視覚的に社内外へ浸透させるための新サービス「ValueVisualization (バリュービジ …… 続きがあります

サプライヤー管理から取り組むサプライチェーン強靭化!スペクティとLeaner Technologies共催セミナー

2023年8月22日(火) 11:10
株式会社Spectee
~調達力強化・リスク管理の最新事例を紹介~

AIリアルタイム危機管理サービス「Spectee Pro」を提供する株式会社Spectee(本社:東京都千代田区、代表取締役 村上建治郎 以下、「スペクティ」)と、調達管理プラットフォーム「Leaner見積」を提供する株式会社Leaner Technologies(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:大平 裕介、以下Leaner Technologies)は、オンラインセミナー「サプライヤー管理から取り組むサプライチェーン強靭化~調達力強化・リスク管理の最新事例~」を8月29日(火)に共同で開催いたします。

近年、世界的なパンデミックや自然災害の増加など、サプライチェーンに対するリスクがますます顕著になっています。スペクテ …… 続きがあります

【無料ウェビナー】『ISMS(ISO27001)規格改訂セミナー』8/29(火)10:00-11:00開催

2023年8月22日(火) 11:08
株式会社スリーエーコンサルティング
ISMS取得企業さま必見!規格改訂で変わるポイントや対応するべき時期、管理策 新しい11項目の概要などをISMSのプロが分かりやすく解説。


ISO・Pマーク支援実績数全国No.1※のISO/Pマークの取得・運用支援サービス「認証パートナー」を提供する株式会社スリーエーコンサルティング(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:竹嶋 寛人)は、8月29日(火)10:00-11:00「ISMS(ISO27001)規格改訂 無料オンラインセミナー」を開催します。規格改訂で変わるポイントや対応するべき時期、管理策 新しい11項目の概要などをISMSのプロが分かりやすく解説いたします。有効期限によって対応すべき時期が異なるので、ぜひ自社の有効期限を確認いただいた上でご参加ください。 …… 続きがあります

【DAC】DAC、東南アジアのAI活用マーケティングテクノロジー提供大手Antsomiと資本業務提携

2023年8月22日(火) 11:07
DAC
~CDPと各種ソリューションを統合したマーケティングDX支援サービスを共同提供~

 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員CEO兼CCO:田中雄三、以下 DAC)は、東南アジアのAI活用マーケティングテクノロジー企業であるANTELLIGENCE TECHNOLOGIES PTE. LTD.(本社:シンガポール、Co-founder & CEO:Serm Teck Choon、以下 Antsomi/アンソミー)と資本業務提携を行いました。今後、戦略的パートナーシップのもと、東南アジアにおいて、同社データマーケティングプラットフォーム 「CDP 365」を基盤とした企業のマーケティングDX支援サービスを共同で提供してまいります。
…… 続きがあります

『formrun』が『HubSpot』との連携を開始

2023年8月22日(火) 11:00
株式会社ベーシック
日本製のフォーム作成ツールの連携は、『formrun』が初

株式会社ベーシック(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋山勝、以下「当社」)は、フォーム作成管理ツール『formrun』が、HubSpot Japan株式会社が提供するCRMプラットフォーム『HubSpot』との機能連携を開始したことをお知らせいたします(※1)。『HubSpot』と日本のフォーム作成ツールとの連携は、『formrun』が初となります。 この度の機能連携により、複数ツールから収集した情報を管理する手間・コストを削減し、個別の顧客に適したマーケティング施策をより円滑に行うことが可能です。 (※1)『formrun』において1フォームあたり月額1,980円のオプション料金をお支払いいただくことで、無料の『HubSpot』を …… 続きがあります

FRACTA、BtoB/BtoE/卸売のECサイト構築支援サービスの提供を開始

2023年8月22日(火) 11:00
株式会社フラクタ
~『E卸』の利用促進によりブランド成長を後押し~

トータルブランディングパートナーの株式会社フラクタ(東京都渋谷区、代表取締役社長:河野貴伸、以下FRACTA)は、マルチチャネルコマースプラットフォームShopifyを活用し、これまでDtoCモデルで販売を行ってきた企業に向けて、BtoB向けECサイト構築/卸売ECサイト構築、社内販売向けBtoEのECサイト構築の制作支援プランを提供開始いたしました。

サービス開発の背景                                    

近年デジタルシフトの波が強まるなか、すでにDtoCモデルで事業を展開してきた企業が卸売業に取り組む動きが出てきています。 …… 続きがあります

AIプレスリリース自動生成サービス「PRつくるくん」8月22日より提供開始。最短5分でプレスリリース文章生成!

2023年8月22日(火) 11:00
インター・ラボ株式会社
プレスリリースの悩みをまるっと解決!誰でも簡単にプレスリリース作成

インター・ラボ株式会社(大阪市中央区、代表取締役:長山 清志)は、本日2023年8月22日(火)にChatGPTを活用し、プレスリリース作成用に最適化されたプロンプトでプレスリリース文章を自動生成する「PRつくるくん」をリリースしました。プレスリリースを書いたことがない、ChatGPTを触ったことがないという方でも、簡単に魅力的なプレスリリースを作成できるツールです。

PRつくるくんの概要

プレスリリース作成は、企業や団体にとって重要な情報発信手段ですが、「専任の担当者がいない」、「作成に時間がかかる」、「プレスリリース文書の書き方が分からない」といった悩みや、課題があり …… 続きがあります

リッチメニュー作成ツール「Lメニュープラス」がLINE公式アカウント機能拡張ツール「Liny」と連携

2023年8月22日(火) 11:00
ボイスアップラボ株式会社
「Lメニュープラス」の主要機能を「Liny」ユーザーも利用可能に

ボイスアップラボ株式会社(所在地:京都府京都市、代表:小林貫)は、自社が提供する、リッチメニュー統合デザインツール「Lメニュープラス」と、ソーシャルデータバンク株式会社(所在地:東京都港区、代表:伊藤俊輝)が提供する、LINE公式アカウントの運用効率を最大化するツール「Liny」が、2023年8月22日(火)より連携することをお知らせいたします。


LINE公式アカウント運営に欠かせない両ツールの連携


「Liny」は、LINE公式アカウントの機能を拡張する総合ツールです。 …… 続きがあります

世界基準に則る国内版セールステックカオスマップ「Japan SalesTech Landscape」の 2023年版を公開

2023年8月22日(火) 11:00
株式会社マツリカ
株式会社マツリカ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:黒佐英司)は、セールステック領域のカオスマップにおいて世界で最も支持を得ているとされる「2022 Enterprise SalesTech Landscape」をベースとした国産ツールのカオスマップ「Japan SalesTech Landscape」の2023年版を公開しました。


■考察
昨年公開した「2022 Japan SalesTech Landscape」に引き続き、世界基準に照らし合わせた国産セールステックツールのカオスマップである「Japan SalesTech Landscape」 …… 続きがあります

「リチカ」、「朝日広告社」と獲得向けデジタル広告に特化したクリエイティブ戦略の支援を実施

2023年8月22日(火) 11:00
株式会社リチカ
「リチカ ビジネスパートナー制度」を活用し、顧客の成果改善に向けて伴走

株式会社リチカ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松尾幸治 以下、当社)は、 リチカ ビジネスパートナー制度における『広告代理店支援パッケージ』の初めてのパートナーとして、デジタル広告領域で先進的な取り組みをしている株式会社朝日広告社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:福地献一 以下、朝日広告社)と共に、デジタル広告の高速クリエイティブPDCAを通して成果に伴走する支援を実施しました。(https://www.asakonet.co.jp/)


獲得向けデジタル広告において重要である“クリエイティブ”

近年の生活様式・価 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

キーワード密度
1つのWebページ中で同じキーワードがどれくらいの割合で出現しているかを示すもの ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]