企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

中高生「#わたしの推しSDGs」動画コンテストを初開催

2024年8月2日(金) 11:10
株式会社朝日新聞社
趣味や好きなことでSDGsにつながる取り組み TikTokショート動画を募集中

 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:角田克)は、中高生「#わたしの推しSDGs」動画コンテストを開催します。中高生たちによるSDGsの達成や社会課題解決の自分事化をうながすショート動画を募集中です。応募締め切りは8月31日(土)。審査には社会課題をわかりやすく、面白く発信するRICEメディアのトムさんも加わります。優秀作品は10月25日(金)から東京ミッドタウン八重洲カンファレンス(東京都中央区八重洲2-2-1)で始まる地球規模で未来を議論する国際フォーラム「朝日地球会議2024」で紹介します。詳細は公式ホームページをご覧ください。


■公式サイト http://t.asahi …… 続きがあります

【グーグル・クラウド・ジャパン/CData Software Japanゲスト登壇】無料ウェビナー『データ統合からインサイトへ~生成AIとクラウドを駆使したマーケティング戦略の最適化』を9月4日に開催

2024年8月2日(金) 11:10
株式会社パワー・インタラクティブ
株式会社パワー・インタラクティブは、無料ウェビナー『データ統合からインサイトへ~生成AIとクラウドを駆使したマーケティング戦略の最適化』を、9月4日に開催します。

■無料ウェビナー
『データ統合からインサイトへ~生成AIとクラウドを駆使したマーケティング戦略の最適化』
https://www.powerweb.co.jp/seminar/list/seminar20240904/

現在のビジネス環境において、マーケティングデータの有効活用は企業の競争力を高めるための不可欠な要素となっています。ただし、多くの企業が社内に分散しているデータのサイロ化や、多様なクラウドシステムの連携に苦労しているのが現状です。顧客に関するデータを集約し、 …… 続きがあります

自治体広報担当者必見!オンラインセミナー 先進事例に学ぶ、庁内の広報ルールの必要性・重要性 「伝える」から「伝わる」へ【8/21開催】

2024年8月2日(金) 11:10
モリサワ
株式会社モリサワは、〈自治体広報担当者必見!オンラインセミナー 先進事例に学ぶ、庁内の広報ルールの必要性・重要性 「伝える」から「伝わる」へ〉を2024年8月21日(水)に開催します。

今回のオンラインセミナーは、今年5月から6月にかけて開催し多くの方にご好評いただいた広報担当者向けのセミナーの内容をより充実させ、改めてオンラインで開催するものです。
前回に引き続き、多くの自治体広報アドバイザーを兼任する佐久間智之氏をお迎えし、広報や情報伝達の基礎、これからの広報のあり方や、多くの自治体が課題として抱えている「広報ルール作り」や「全庁的な広報力強化」についてもお話しいただきます。第2部のトークセッションでは、佐久間氏が広報アドバイザーをされた福岡県行橋市から友 …… 続きがあります

【10秒で提案】希望の予算からノベルティや記念品を検索できる「予算フィットナビ」ツールを公開!【販促スタイル】

2024年8月2日(金) 11:00
株式会社トランス
名入れグッズ選びでつまづきやすい予算の問題を解決

◆10秒で提案!条件を入力するだけの簡単操作
◆9,500点以上の商品の中から、予算に合わせたグッズをピックアップ
◆名入れグッズの注文は販促スタイルにお任せ
株式会社トランス(本社:東京都渋谷区、代表:猪口 祐紀子)が運営するグッズ製作ECサイト『販促スタイル』は、予算内のノベルティや名入れグッズを検索できる「予算フィットナビツールを公開いたしました。

【URL】https://www.hansoku-style.jp …… 続きがあります

【展示会レポート】第3回 店舗EC・DXPO東京に出展いたしました|マーケティングアソシエーション株式会社

2024年8月2日(金) 11:00
マーケティングアソシエーション株式会社
ECサイトのカスタマーサポート代行サービスをご紹介しました

EC業界向けカスタマーサポート代行サービスを提供しているマーケティングアソシエーション株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:中園広和、以下当社)は、2024年7月25日(木)~26(金)に開催された「第3回店舗・EC DXPO東京’24【夏】」に、当社グループ企業であるHATME株式会社と合同出展いたしました。

<開催概要>

店舗・EC DXPOとは、店舗・EC事業者の方々の、売上UP、業務効率化、生産性向上、DX推進を実現する各種のソリューション・サービスが一堂に集う商談展です。

…… 続きがあります

アンドデジタル、CRM搭載のカスタマープラットフォームHubSpotに特化した入力補助ツール「LobPot Sheets」をローンチ

2024年8月2日(金) 11:00
ソウルドアウト株式会社
~HubSpotをExcelライクなUIでさらに使いやすく!入力補助ツールを開発~

 地方を含む全国の志ある中堅・中小企業向けの成長支援をデジタルマーケティング領域で展開するソウルドアウト株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長CEO兼CCO:荒波 修)の連結子会社であるアンドデジタル株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役:津田 翔平、以下「アンドデジタル」)は、マーケティング、営業、カスタマーサービス等のツールが統合されたCRM搭載のカスタマープラットフォームHubSpotに適した入力補助ツールを開発しました。多くの日本のビジネスユーザーが慣れ親しんでいるExcelライクなUIとなっており、ユーザビリティを第一に開発しました。

HubSpotと …… 続きがあります

三菱UFJ信託銀行の金融市場取引業務において、生成AIプロダクト「Kasanare」の活用により社内問い合わせ対応業務を50%削減

2024年8月2日(金) 11:00
カサナレ株式会社
業務効率化の革新、カサナレの技術が三菱UFJ信託銀行の問い合わせ対応業務の一部自動化を実現

Generative AIの社会実装を加速するカサナレ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:安田 喬一)は、三菱UFJ信託銀行(本社:東京都千代田区、取締役社長:長島 巌)との共同検証を実施し、三菱UFJ信託銀行で使用されるシステムの仕様書や業務マニュアルを生成AIに読み込ませることで、専門部署への問い合わせ対応を一部自動化し、対応時間の削減を実現しました。

検証プロジェクトでの結果を受けて2024年4月から正式な業務利用がスタートし、担当部署の対応時間を50%削減しました。このユースケースを他の社内領域に広げていくことで、年間数十万時間以上の効 …… 続きがあります

『ジョブカン労務HR』、多様な働き方に対応する「メモ機能」をアップデート

2024年8月2日(金) 11:00
DONUTS
従業員ごとの特記事項を細かく把握・期日管理も可能

株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供するクラウド型人事労務システム『ジョブカン労務HR』は、従業員ごとの特記事項を細かく管理することができる「メモ機能」をアップデートしました。

『ジョブカン労務HR』公式サイト : https://lms.jobcan.ne.jp/

昨今の日本における働き方の多様化は、労働者の多様なニーズに対応した制度や仕組みが「働きやすさ」をもたらす一方で、雇用する側の企業においてはそれに対する「労務管理」の複雑化をもたらしています。リモートワーク、副業・兼業、雇用形態の増加など、企業としてはかつてのような一括管理が難しい環境となりました。 …… 続きがあります

Salesforce と Workday が戦略的パートナーシップを締結、新しい AI 従業員サービスエージェントを発表

2024年8月2日(金) 11:00
ワークデイ株式会社

今回のパートナーシップにより、オンボーディング、健康関連の福利厚生、キャリア開発などの、従業員向けサービスのためにパーソナライズされた AI アシスタントを Salesforce と Workday 上で提供

Workday の人事および財務データと Salesforce の CRM データが統合された共有データ基盤を確立し、生産性の向上や、コスト削減、従業員エクスペリエンスの向上といった AI を活用した使用例を実現

Workday が Slack 内でネイティブに統合されることで、より高度な自動化を実現。従業員は AI を活用して他の従業員や業務、候補者、その他同様の情報とシームレスなコラボレーションが可能に

本リリースは …… 続きがあります

CARTA MARKETING FIRM 専属タレント「Kevin's English Room」、日米の「HI-CHEW」食べ比べ企画で「森永製菓(HI-CHEW)」とYouTubeタイアップを実施

2024年8月2日(金) 11:00
株式会社CARTA MARKETING FIRM

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティング特化の事業を展開する株式会社CARTA MARKETING FIRM(東京都港区虎ノ門、代表取締役:西園 正志、以下CARTA MARKETING FIRM)は、森永製菓株式会社(東京都港区芝浦 代表取締役社長・太田 栄二郎)と、「HI-CHEW」のグローバルな認知拡大を目的に、CARTA MARKETING PRODUCTION レーベル「MeKURU」の専属タレントである「Kevin's English Room」とのYouTubeタイアップ企画を実施しました。

今回の企画は、以前「Kevin's English Room」がYouTubeのショート動画にて、「ハイチュウをプレゼン …… 続きがあります

「第4回 IT協会 Digital Days 2024」8月15日(木)よりオンラインアーカイブ配信にて開催します。

2024年8月2日(金) 11:00
IT協会
~激動の時代を生き抜く「攻め」と「守り」のデジタル戦略とは~

公益社団法人企業情報化協会(所在地:東京都港区、会長:山内 雅喜(ヤマトホールディングス株式会社 参与))は、「第4回 IT協会 Digital Days 2024」をオンラインアーカイブ配信で2024年8月15日(木)より開催いたします。アーカイブ配信の終了日は9月17日(火)です。

詳細URL:https://jiit.or.jp/lp/im/2024_digitaldays/

<IT協会 Digital Days 2024 タイトルイメージ>

IT協会ではこれまでデジタルビジネス、AIそしてセキュリティの各分野における最新情報発信の場として各種シンポジウムを実施し …… 続きがあります

関根りさとジョージの夫婦が運営しているチャンネル「軍曹と歩兵」がBitStar Productionとエージェント契約を締結

2024年8月2日(金) 11:00
株式会社BitStar
コンテンツ強化と成長を目指し、これまで以上の驚きと楽しみを提供

ソーシャルメディアマーケティング事業やD2C事業を展開する株式会社BitStar(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員CEO:渡邉拓、以下BitStar)は、クリエイタープロダクション「BitStar Production(ビットスタープロダクション)」において、登録者数100万人超えの人気YouTubeクリエイターである関根りさと、元YouTubeクリエイターのジョージが運営するYouTubeチャンネル「軍曹と歩兵」とエージェント契約を締結いたしました。

個々でも大きな影響力を持つ二人が共同で運営する「軍曹と歩兵」は、多くの視聴者から支持されて …… 続きがあります

株式会社リアライズ(代表取締役:井手悠介)、AI搭載ホームページ販売代理店を東京エリアで募集開始

2024年8月2日(金) 10:30
株式会社リアライズ
AI開発・運用サポートからCMS構築・営業支援まで、幅広いサービスを提供しています。

AI開発・運用サポートからCMS構築・営業支援まで、幅広いサービスを提供しています。

株式会社リアライズ(代表取締役:井手悠介)は、東京エリアにおいてAI搭載ホームページの販売代理店募集を開始いたしました。

当社は、WEB制作後のサポートにおいて高い評価を得ており、AI開発・運用サポートからCMS構築・営業支援まで、幅広いサービスを提供しています。さらに、OEMでのシステム提供も可能です。

当社が提供するAI搭載型CMSの主な特徴
自動コンテンツ生成:制作したホームページデータから最適なキーワ …… 続きがあります

【企業向け体験デモ提供開始】ビジネススキル学習アプリ

2024年8月2日(金) 10:30
ALL DIFFERENT株式会社
人事・教育担当者対象に2週間無料

累計13,000社420万人以上の組織開発・人材育成を支援するALL DIFFERENT(オールディファレント)株式会社(所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:眞崎大輔)は、ビジネススキル学習アプリ”Mobile Knowledge”のデモ利用サービスを企業や法人の人事・教育担当者を対象に、無料で提供開始したことをお知らせいたします。

ビジネススキル学習アプリ“Mobile Knowledge”とは
当社で実施した人事部の実態調査*1より、組織開発・人材育成を推進する上での課題として「現場社員の育成に割ける時間がない」「推進するメンバーの …… 続きがあります

【Yogibo presents 超RIZIN.3】選手入場映像の一部を制作!生成AI動画で圧倒的なクオリティを実現

2024年8月2日(金) 10:10
株式会社スムージースタジオ
株式会社スムージースタジオが、2024年7月28日(日)@さいたまスーパーアリーナで開催された「Yogibo presents 超RIZIN.3」の選手入場映像の一部を生成AI動画で制作いたしました。

株式会社スムージースタジオ(代表:高橋大河、オフィス:東京都品川区上大崎2丁目13-35ニューフジビル803) は、2024年7月28日(日)に開催された【Yogibo presents 超RIZIN.3】において、選手入場映像の一部を担当いたしました。今回のプロジェクトでは、最新の生成AI動画技術を駆使し、視覚的にクオリティの高い映像を提供しました。

プロジェクトの背景
生成AI動画 …… 続きがあります

経営支援クラウド「Suit UP」、デジタルマーケティングのタスク雛型の追加のお知らせ

2024年8月2日(金) 10:00
スーツ
マーケティングスタジオのポップコーン株式会社が監修するデジタルマーケティングのタスク雛型を実装。デジタルマーケティングの業務効率化へ

株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールの経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)において、マーケティングスタジオのポップコーン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:大澤 陽平)が監修するデジタルマーケティングのタスク雛型を追加したことをお知らせします。

デジタルマーケティングのタスク雛型

経営支援クラウド「Suit UP」(以下「スーツアップ」といいます。)β版では、無料お …… 続きがあります

MARY QUANTのセカンドブランド"DAISY DOLL by MARY QUANT”からリッチな質感アイシャドウ&高密着チークが新登場!

2024年8月2日(金) 10:00
株式会社クラブコスメチックス
『デイジードール アイ ドロー シャドウ』全2色 2024年8月9日(金)、『デイジードール パウダー ブラッシュ ブルーム』全2色 2024年10月10日(木)より発売

株式会社クラブコスメチックス(本社・大阪市 代表取締役社長:中山ユカリ)はDAISY DOLL by MARY QUANTより、透け感と高輝度ラメを兼ね備えたアイシャドウ「デイジードール アイ ドロー シャドウ」全2色を2024年8月9日(金)に、血色感を自在に操るチーク「デイジードール パウダー ブラッシュ ブルーム」全2色を10月10日(木)に発売いたします。これまでのイメージを一新したニュアンス感ある新しいパッケージでお楽しみください。

…… 続きがあります

ドローンフェス in 熊本~~農業機から運搬機までドローン業界の最新トレンドが集結!注目の災害時活用事例も解説!!

2024年8月2日(金) 10:00
一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会
業務別の専門ドローンの実演や国家資格説明など、学び多い二日間をお過ごしください

業務用ドローン

業務用ドローンが勢揃い ------------
「レボラス合同会社」(一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会 熊本第2支部[本社:熊本県熊本市])は、ドローンを使ったビジネスについて業務実例解説や国家資格制度の説明、ドローン体験会などドローンの今が体験できる「ドローンフェスin 熊本」を、2024年8月22日-23日の2日間に「熊本県菊池郡」にて開催いたします。当日は各分野のドローン業務を説明するとともに実際に現場で活躍しているドローンのデモフライトを行います。 …… 続きがあります

【目的別】X(Twitter)キャンペーンお役立ち資料を公開!認知拡大・顧客育成・販売促進【事例付き】

2024年8月2日(金) 10:00
株式会社 ピクルス
Xキャンペーンをご検討の方必見!目的別に実施する手法と成功事例のポイントを解説。

株式会社ピクルス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田中 稔、以下「ピクルス」)は、「目的別に実施するXキャンペーン」のホワイトペーパー(認知拡大・顧客育成・販売促進)を無料で公開いたしました。本資料は、事例付きで実施方法について詳しく解説しています。
▼【無料】資料ダウンロードページ
URL:https://camtsuku.com/document_archive/

【概要】
SNSキャンペーンツール『キャンつく』は、認知拡大、顧客育成、販売促進の3つの目的別に特化したXキャンペーン資料を公開しました。本資料には各 …… 続きがあります

8月29日東京・大手町にて新規輸出促進イベント「STANDAGE DAY 2024」開催!

2024年8月2日(金) 10:00
株式会社STANDAGE
国会議員の登壇、海外展開で躍進する企業によるパネルディスカッションや輸出挑戦中企業の表彰インタビューも。多角的な視点から、これからの日本経済活性化について考えます。

デジタル貿易プラットフォームの開発・提供を手がける株式会社STANDAGE(東京都港区、代表取締役社長:足立彰紀、以下スタンデージ)は、2024年8月29日(木)に東京大手町サンケイプラザにて、新規輸出を後押しするイベント「STANDAGE DAY 2024」を開催いたします。国会議員の中田宏氏の登壇のほか、15年以上海外展開で成功をつづける小松水産株式会社の代表を務める小松伸克氏の講演、近年の円安下で海外展開に挑戦し目ざましい成功をおさめる中小企業の表彰インタビューなど、多彩なコンテンツを通して輸出促進による …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]