【JPIセミナー】ENEOS(株)「”VPP・系統用蓄電池”事業の市場トレンドと事業戦略」11月10日(金)開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年09月12日(火)
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

2024年度より本格化する「VPP・蓄電池」事業の参入には、いまだ大きな技術・制度ハードルが存在します。「VPP・蓄電池」事業の要諦は、様々な市場取引から収益を得る「レベニュースタッキング」ですが、それらの市場推移はどのような見通しとなるのか?そして、そうした市場収益をどのように積み上げるべきなのか? JPI(日本計画研究所)は、市場環境に対しどのように事業を実装すべきか、ENEOS(株)でのシステム・リソースの開発状況を交え、詳説いただくセミナーを開催します。


〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/16641?utm_source=prtimes

〔講師〕
ENEOS株式会社
VPP事業部 VPPシステムグループ
シニア・プロジェクトマネージャー
斉藤 思温 氏

〔開催日時〕
2023年11月10日(金) 16:30 - 18:30
※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

〔タイトル〕
市場環境に対し、どのように事業を実装すべきか
VPP・系統用蓄電池事業の市場トレンドとENEOSの事業戦略

〔概要〕
英国など諸外国の市場トレンド、ENEOSにおけるシステム実装の考え方、国内の電力市場にどのように向き合って事業を構築すべきかについて詳説いただきます。

〔受講方法〕
会場受講・ライブ配信・アーカイブ配信(4週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。

〔参加費〕
1名:33,360円(税込)
2名以降:28,360円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/16641?utm_source=prtimes

◆セミナー終了後(アーカイブご視聴後)、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。
◆セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。

【お問合せ】

株式会社日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
URL  https://www.jpi.co.jp


【JPI(日本計画研究所)について】

“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

キーワード注目度
キーワードがページ内で目立つ場所にあるかどうかを示す指針。“キーワードプロミネン ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]