【CCCMK総研 無料オンラインセミナー案内】2月25日(木)10時開催 「Under30意識調査レポート ~16~29歳の消費行動を紐解く~ 」

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年02月17日(水)
CCCMKHD

 CCCマーケティング総合研究所は、消費データや皆さま方のご意見や心持ちの変化、さらには社会環境や経済情勢等を踏まえ、生活者の皆さま方の「ちょっといいな」を実現するためお役に立てそうな情報発信に取り組んでいます。このたび、2021年2月25日(木)に、無料オンラインセミナー「Under30意識調査レポート ~16~29歳の消費行動~ 」を開催いたします。

 テクノロジーの進化やダイバーシティの荒波の中に置かれている現代の若者達は、どのようなことを考え、どのような思いのもと、生活をしているのでしょうか。

 このたびのセミナーでは、Z世代・ミレニアム世代といった世代でまとめられがちな現代の若者をUnder30(16歳~29歳)とし、ステージ別に分けて分析していきます。

当日は、若者研究機関「SHIBUYA109 lab.」の長田 麻衣(おさだ まい)所長をゲストにお迎えし、毎月およそ200名のaround20(主に15~24歳の男女)と接している知見をお伺いいたします。
 若者の消費行動を理解したい方、若者の見ている未来や不安、価値観を知りたい方におすすめのセミナーです。



【セミナー概要】

セミナー名:「Under30意識調査レポート ~16~29歳の消費行動を紐解く~」
開催日時 :2021年2月25日(木) AM10:00~11:00
参加費  :無料
参加人数 :400名さま(事前申込制)
開催形式 :オンライン配信(Zoom)
 ※お申込み後、視聴に必要なZoom URLをお送りします

―――――――――――――――――――――――
 ▼お申込みはこちらからお願いします▼
 https://www.cccmk.co.jp/thinktanks/webinar-3
―――――――――――――――――――――――


【プログラム】

1. 若者のステージ別傾向を解説します(一部項目抜粋)
 〇若者の興味・関心は何にあり、お金は何に使っているの?
 〇情報源として見ているモノと信頼しているモノは同じ?
 〇若者が感じている未来への期待と不安はなに?

2.若者の意識と購買行動の特徴(まとめ)

3.Q&A ~皆さまからの質問に登壇者がお答えします~



【ゲスト登壇者】


株式会社SHIBUYA109エンタテイメント マーケティング戦略部 エキスパート
SHIBUYA109 lab. 所長 長田麻衣さま


【登壇者】


CCCマーケティング株式会社 CCCマーケティング総合研究所 研究員 斎藤香月
CCCマーケティング株式会社 CCCマーケティング総合研究所 研究員 淡田義樹


―――――――――――――――――――――――
 ▼お申込みはこちらからお願いします▼
 https://www.cccmk.co.jp/thinktanks/webinar-3
―――――――――――――――――――――――

セミナーに関するご不明点などございましたら、下記までお気軽にご連絡ください。
CCCマーケティング総合研究所 担当:服部・杉浦
E-mail:cccmk-souken@ccc.co.jp
  ※在宅勤務中の為、大変恐縮ですがメールでのお問い合わせにてお願い申し上げます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

サイドバー
Webサイトのページ上で、コンテンツエリアとは区別して作られたエリアのこと。ナビ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]