経営者・マーケティング担当者向けオンラインセミナー「ユーザー理解を深めるUXリサーチ活用法」を開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年11月01日(金)
株式会社アイリッジ
11月6日(水)14:00-14:45 @Zoomウェビナービジネスを成長へと導く、データを活用したグロースマーケティングのスキームを解説

 株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所グロース:3917、以下「アイリッジ」)は、2024年11月6日に経営者・マーケティング担当者向けオンラインセミナー「ユーザー理解を深めるUXリサーチ活用法」を開催することをお知らせします。



 より多くの人に使ってもらえるアプリにするために、アプリを改善したい。そんなとき近道となるのは、「UXリサーチ」を通じて、ユーザーがアプリを使う目的やその背景にあるニーズや悩みを掘り下げることです。しかし、UXリサーチを実施してみたものの「ユーザーの定着率が変わらない」「ユーザーが必要な情報を見てくれない、機能を使ってくれない」といった課題を抱えているケースは少なくありません。

 UXリサーチはただのデザインを改善するプロセスではなく、「このアプリを使う人がどんな悩みを抱き、ニーズを持っているのか」といったユーザー理解を深め、ユーザーがプラスの経験を得られるようなユーザー体験を設計することが求められます。

 本ウェビナーでは、アプリ改善や施策に活かせるユーザー体験の重要性を深掘りし、現場でよくある課題をもとに解決策をご紹介していきます。ユーザーの本音を引き出し、具体的なインサイトを得るための調査方法や、アプリ施策においてどのようにユーザー体験を活かすべきかについても、事例を交えながら解説します。

 ウェビナーは途中入室・途中退室が可能で、ご都合に合わせてご参加いただけます。お気軽にお申し込みください。

開催概要

株式会社アイリッジ
株式会社アイリッジは、企業のアプリビジネス支援とビジネスプロデュース支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、業務支援等、幅広い領域でDXを支援しています。

アプリビジネス支援ではOMO*アプリの企画・開発における業界トップクラスの実績があり、手がけたアプリの月間アクティブユーザー数は国内最大級の9,000万超。開発から機能拡張、マーケティング施策まで行えるアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」が主力プロダクトです。
*Online Merges with Offline:オンラインとオフラインを統合したマーケティング

ビジネスプロデュース支援では、アプリに限定しない、コミュニケーションデザインの戦略立案からデジタルとリアルを統合した施策の企画・実行までを支援可能。グループ会社のQoilと連携し、プロデューサーとプランナー、クリエイティブディレクター等から成るチームで、”点”の相談を”面”の課題解決に導く独自の価値提供を行います。総合電機メーカーや金融サービス事業者、電気通信事業者等、業界トップ企業の幅広い実績を持ちます。

https://iridge.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]