【共催セミナー】調査手法の複数活用で導く「課題解決」~ハイブリッド調査から「知るべきこと」を読み解く~

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年12月11日(月)
株式会社アスマーク
マーケターが陥る「調査手法の悩み」に即応!最新のリサーチトレンドから最適なソリューションの見つけ方まで、リサーチのプロがタッグを組んで生解説。

株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、株式会社10(本社:中野区、代表取締役 佐藤 尊紀、以下10INC.)と2023年12月20日(水)12:00に、調査手法を複数取り入れ行うマーケティング課題の解決方法について、共同開催形式にてセミナーを実施いたします。



【 無料お申込みはこちらから 】
https://www.asmarq.co.jp/seminar/mroc_231220/

【 このような方へお勧め 】
課題解決のための最適な調査手法が知りたい

マルチな角度でソリューションを見つけたい

消費者インサイトを得るための最新手法を理解したい



【 背景 】
マーケティングの課題解決に繋がる「リサーチ」の種別や手法は多岐にわたり、その選択次第で得られる回答や示唆は大きく変わります。解決への道筋が明らかにクリアであれば、調査設計や選択すべき手法はシンプルですが、現存するマーケティング課題の多くは、複雑化した内容も多く、複合的な調査や多角的な視点での解決が有効です。

このような場合に活用できる選択肢として「調査手法を複数取り入れたソリューション」があげられます。定性・定量をハイブリッドに掛け合わせた設計はもちろん、N=1に特化して多数のリサーチ工程を1リサーチに凝縮するなど、現在その解決策は様々存在します。

そこで今回は、共感マーケティングを軸に多様なリサーチソリューションの提案やオンラインコミュニティリサーチの独自プラットフォームを提供する10Inc.と、ISOを取得し年間多数の定量・定性調査の実務~レポーティングのシェアを誇る、品質に強みを持つアスマークが、共催形式で「ハイブリッド調査の魅力」をお届けします。この機会に調査のトレンドを掴み、自社に最適なリサーチを見つける手がかりとして頂ければ幸いです。

【 セミナー概要 】
タイトル:【共催セミナー】調査手法の複数活用で導く「課題解決」

開催日時:2023年12月20日(水)12:00-12:45

定員  :1,000 名

参加費用:無料

登壇者 :株式会社アスマーク リサーチャー 里村 雅幸 / 10Inc. 代表取締役CEO 佐藤 尊紀

ファシリテーター:株式会社アスマーク マーケティングコミュニケーションG 畠 紀恵



【 プログラム 】※プログラムは一部変更の可能性があります
マーケターがよく陥る、調査手法の悩み

海外のリサーチから見るトレンド

アジャイル・マルチモーダルを活用するメリット

調査課題に即応するハイブリッド手法

従来調査手法とMROC

MROCの定番活用4パターン

質疑応答


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]