【無料セミナー】社労士が語る「なんでもハラスメント」社員への対応策

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年09月12日(火)
株式会社アスマーク
逆ハラスメントに悩まないために。上司部下に聞いた「叱責」に関する調査データを公開し、組織が行うべき対策についてお伝えします。

従業員総活躍サービス「Humap」を提供する株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2023年9月26日(火)12:00に「逆ハラスメント」をテーマに、社労士である多賀様にご登壇いただきセミナーを開催いたします。



【無料お申込みはこちらから】
https://humap.asmarq.co.jp/seminar/20230926/?c=prtimies

【このような方にオススメ】
ハラハラが起きない職場にしたい

ハラスメントを未然に防ぎたい

ハラスメント防止にむけ、何をしたらいいかわからない

より良い職場作りをしたい



職場におけるハラスメント対策が講じられるようになった一方、ハラスメントの注意喚起がエスカレートし、なんでもハラスメントと言われてしまうとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

中間管理職の方は特に、会社からは指導を求められ、部下からはハラスメントと指摘される、そんな板挟みの状況に苦しむことがあるかと思います。

会社としてはそのような状況を作らないため、ハラスメントへの適切な対応及びそのためのしくみを整えておくことが重要です。

今回は社労士である多賀講師をお招きし、ハラスメントの実態調査の結果と実情をふまえた、何でもハラスメント社員への対処法をご紹介します。

このセミナーを機に、もう一度社内のハラスメント対策を見直し、健全な職場環境作りを目指す一歩となりましたら幸いです。

【無料お申込みはこちらから】
https://humap.asmarq.co.jp/seminar/20230926/?c=prtimies

【プログラム】
ハラスメント1万人のリアル~上司・部下の叱責に関する調査データ公開

なんでもハラスメント社員が生まれる理由

なんでもハラスメント社員への対処法~問題社員のマネジメント方法ご紹介



【セミナー概要】
タイトル:社労士が語る“なんでもハラスメント”社員への対処法セミナー
開催日時:2023/9/26(火) 12:00-13:00
定員  :1,000 名
形式  :オンライン(ZOOM使用)
参加費用:無料
登壇者 :社会保険労務士事務所アムール・コンサルティング 社会保険労務士 | 多賀 三佐子
     株式会社アスマーク Humap事業グループ マネージャー│奥津 直樹
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

キーワード注目度
キーワードがページ内で目立つ場所にあるかどうかを示す指針。“キーワードプロミネン ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]