「自動車メーカーが考える車載機器のEMC性能」セミナー開催のご案内

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年08月28日(月)
一般財団法人日本品質保証機構


一般財団法人日本品質保証機構(本部:東京都千代田区、理事長:石井 裕晶)は、2023年9月14日(木)、トヨタ自動車株式会社様とマツダ株式会社様から講師をお迎えし、「自動車メーカーが考える車載機器のEMC性能」セミナーを開催いたします。

現在、自動車業界では、100年に一度の変革期と言われるように、自動車に搭載される電子機器はこれまでにない領域へ進化を続けています。今後、xEV(電動車)のさらなる普及、拡大や、高度な自動運転の実用化に伴い、新しい領域での技術活用が迫られると同時に、EMCに求められる性能も大きく変化・進化していくことが予想されています。

本セミナーでは、自動車メーカーのEMC有識者をお招きし、サプライヤーの皆さまへ向けて、今後の『車載機器に求められるEMC性能』について最新の規格情報を交えながら解説いただきます。この機会にぜひご活用ください。

セミナー概要


【一般財団法人日本品質保証機構(JQA)】
1957年の設立から一貫して日本のものづくりとサービス産業の発展を支援する公正・中立な第三者適合性評価機関。現在は、ISO 9001 や ISO 14001 をはじめとするマネジメントシステム認証で累計審査件数国内最多の実績を誇る認証機関であり、また、国家計量標準を産業界へ供給する機関として、計測器の分野で国内最大級の校正品目・認定範囲に対応する校正機関である。さらに、国内外の法規制や認証制度の指定機関として、電気製品や医療機器等の電気安全の試験・認証、JISマーク認証、建設材料の試験・検査、カーボンニュートラル等の目標達成を目指す企業活動の審査・評価など、多彩なサービスを提供している。
https://www.jqa.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nofollow
HTMLのrel属性に指定する値の1つ。主にリンク(a要素)に指定することで、「 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]