12/15開催 東京都中小企業振興公社主催 ポストコロナに向けた企業変革推進セミナー「中小企業のDX導入~お役立ち事例と効果~」に当社会長 金子が登壇

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2022年11月30日(水)
GMOあおぞらネット銀行株式会社
~先着150名・無料オンラインセミナーお申込受付中~

GMOあおぞらネット銀行(以下、当社)は、公益財団法人東京都中小企業振興公社(以下、東京都中小企業振興公社)が2022年12月15日に開催する「ポストコロナに向けた企業変革推進セミナー」に、会長の金子が登壇することが決定しましたのでお知らせいたします。


「ポストコロナに向けた企業変革推進セミナー」は、コロナ禍や世界情勢といった時代に合わせて変革が求められる昨今、東京都中小企業振興公社が都内の中小企業等に向けて、情報提供を行うセミナーです。
 今回3回目の開催となる当セミナーでは、「中小企業のDX導入~お役立ち事例と効果~」と題して、中小企業のDX導入事例や銀行のデジタル化と中小企業のビジネスとの関連性について、2部構成で開催されます。


【セミナー概要】 詳細:https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2212/0013.html






【代表取締役会長 金子 岳人が登壇するセミナーについて】

■2022年12月15日(木)14:30~ 第2部 デジタルバンクが推進する金融イノベーション 


 コロナ禍で加速したDXの波は、銀行にも波及しています。今や、銀行やATMまで足を運ばなくても、場所と時間を問わずに、パソコン・スマートフォンから銀行サービスを利用できる時代です。法人企業においてもネットバンクをメインバンクにする動きが進んでいることから、本セミナーでは、中小企業におけるネット銀行を活用した効率化、コスト削減事例と、銀行サービスを企業のサービスに組み込むことで、新たなビジネスチャンスを見出した企業やお客さま満足度向上につながった事例等を紹介します。





【GMOあおぞらネット銀行株式会社について】

 「すべてはお客さまのために。No.1テクノロジーバンクを目指して」をコーポレートビジョンに掲げ、新しいネット銀行として2018年7月に誕生しました。システム開発を内製化することで、お客さまに寄り添った金融・決済サービスをスピード感をもって提供しています。オンラインでの口座開設申込や、申込から利用開始までのスピード、各種手数料の安さ、利便性の高い資金調達サービス、銀行APIの充実などを理由に、スモール&スタートアップ企業のお客さまを中心にご利用が急増していることを受け、中長期の戦略として3つの大きな柱「1.スモール&スタートアップ企業向け銀行No.1」、「2.組込型金融サービスNo.1」、「3.テックファーストな銀行No.1」を掲げ、“お客さまのビジネスの成長=当社の成長”として、共に成長する銀行であるべく、当社一同、新たなシステムの開発や、サービスの提供などに向けて邁進しております。

【GMOあおぞらネット銀行株式会社 会社概要】
本店:東京都渋谷区道玄坂1―2―3 渋谷フクラス
代表者:代表取締役会長 金子 岳人、代表取締役社長 山根 武
資本金:216億2,995万円
設立年月日:1994年2月28日
URL:https://gmo-aozora.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

広告代理店
広告を出したい者(広告主)と広告を掲載する者(媒体)の間にたつ存在。 媒体 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]