【東京都町田市】創業者向けセミナーの動画コンテンツを配信開始!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年11月04日(木)
町田市役所
町田市で新たに事業を立ち上げる方のチャレンジを後押しします

株式会社町田新産業創造センター主催「ファーストステップセミナー」の動画配信をスタートしました。



町田創業プロジェクトホームページ(https://mbda.jp/first-step/

町田市では、町田商工会議所、(株)町田新産業創造センター、地域金融機関と連携して、創業者の知識習得を目的とした創業支援事業「町田創業プロジェクト」を実施しています。
プロジェクトのメニューのひとつである「ファーストステップセミナー(〔株〕町田新産業創造センター主催)」は、2020年6月からオンライン化をスタートし、場所を選ばず密を避けて受講できることが評価され、前年度を上回る538人が参加しました。

創業者が場所だけでなく、自由な時間にセミナーを受講できるようにするため、当セミナーの動画コンテンツの配信を10月18日から開始しました。これにより、これまで日中や平日の受講が困難だった創業者も、24時間365日セミナーの受講が可能になります。町田市は、創業者が「町田創業プロジェクト」を利用しやすくすることで、町田市で新たに事業を立ち上げる方のチャレンジを後押ししています。


配信対象セミナー

町田新産業創造センター ファーストステップセミナー


動画コンテンツの申し込み

下記URLからお申し込みください。
町田創業プロジェクトホームページ(https://mbda.jp/first-step/


町田創業プロジェクトとは

2014年1月20日施行の産業競争力強化法において、国から認定された創業支援事業計画に基づき、町田市、町田商工会議所、(株)町田新産業創造センター、地域金融機関が連携して創業支援を行う事業です。
創業者の「経営」「財務」「人材育成」「販路開拓」の知識習得を目的としており、支援を受けた創業者は創業に関する各種特典(※)が適用されます。
※各種特典
1.株式会社または合同会社等を設立する際、登記にかかる登録免許税が50%軽減されます。
2.創業2か月前から適用される創業関連保証の特例が、事業開始6か月前からの適用となります。
3.日本政策金融公庫の新創業融資制度において、「創業資金総額の1/10以上の自己資金要件」を満たしたものとされます。
4.町田市中小企業融資制度「創業資金」の利用に際し、利子の全額補助が受けられます。


各種特典を受けるには

1.各支援機関における特定創業支援事業を通じて「経営」「財務」「人材育成」「販路開拓」の4項目について知識を習得した場合に、各支援機関が「起業家カード」に習得確認の記録をします。
2.上記4項目すべてが習得済みとなった場合に、特典を受ける際に必要な証明書を発行しますので、町田市経済観光部産業政策課に申請してください。
※証明書の発行には、1か月以上にわたって4回以上の支援を受ける必要があります。
3.特典を受けようとする各機関に取得した証明書を提示してください。

詳細は町田創業プロジェクトホームページ(https://mbda.jp/first-step/)をご覧ください。


東京都町田市について

人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、自然も多くあります。街の便利さと自然のどちらも味わえるまちです。

▼町田市ホームページ
https://www.city.machida.tokyo.jp/index.html
▼WEBサイト「まちだで好きを続ける」
https://keeponloving-machida.com/
▼まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Twitter https://twitter.com/machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

統合型マーケティングコミュニケーション
製品全体や企業全体で統一したブランディングを行うことを統合型マーケティング(In ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]