Instagram新米担当者の悩むポイント教えます!アカウント運用基本ノウハウセミナーを開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年02月25日(木)
株式会社パスチャー
株式会社パスチャー(本社:東京都港区、代表取締役:甲斐 優理子、以下当社)が提供するInstagram分析ツール「MASAI(マサイ)」は、企業のInstagram運用担当者向けに、「Instagram新米担当者の悩むポイント教えます!アカウント運用基本ノウハウセミナー」を開催いたします。




お申込みページURL:https://techplay.jp/event/809360


本セミナーについて

売り上げや認知拡大のチャネルとして重要となってきているInstagramですが、アカウント運用の強化を検討されている企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、Instagramのアカウントを運用を行っている新米担当の方に向けて、アカウント運用の基本の考え方をお伝えします。
ウェビナー終了後には、先着順で個別相談会を実施いたしますので、ご希望の方はご参加くださいませ。

▼このような方におすすめ
・Instagram運用担当の方
・これからInstagramの運用を始めていきたい方
・アカウントを開設したばかりの方
・Instagram運用のKPIを伸ばしたいという方
・Instagram分析ツール「MASAI」にご興味のある方


開催概要







コンテンツ紹介

(1)Instagram、みんなが気になる運用あれこれ
(2)アカウント開設やプロフィール作成のポイント
(3)日々の運用のポイント
(4)アカウント成長のための考え方「ファンビルディング」
(5)サービス紹介
(6)質疑応答

※当日の流れは変更になる可能性がございます。


登壇者について




株式会社パスチャー マーケティンググループ
アカウントエグゼクティブ 吉岡 采音

2018年より、SIerにてソリューション営業として活躍。
クライアントの業務のヒアリングから課題の抽出、システム提案、顧客管理を行う。
2020年に株式会社パスチャーへ入社し、Instagram分析ツール「MASAI」のアカウントエグゼクティブとして携わる。
前職でのコンサルティング経験を活かし、MASAIを活用したデータ分析によるクライアントのアカウント改善を支援。また、SNSのトレンド最前線を幅広く調査しており、そのナレッジから数多くのセミナーに講師として登壇している。


MASAIについて

ファンとのコミュニケーションを可視化し、Instagramアカウントの運用をサポートする分析ツールです。ファンの属性や行動を可視化し、効果的な運用を目指すことができます。
ベンチマークアカウントやUGCの分析環境も整っており、次に繋がる施策立案をサポート。
Instagramのアプリ上でしか確認できなかったインサイト情報が、PC上でデータ管理・分析が可能です。


Instagram分析ツール「MASAI」
https://mas.ai/

媒体資料のダウンロードはこちら
https://mas.ai/material


<MASAIの無料トライアル実施中>


現在、トライアル版のご利用が可能です。
月額1万円で提供しているスタータープラン同様の分析項目にて2週間無料でお試しいただけます。

▼無料トライアルのお申し込みはこちら
https://mas.ai/trial


会社概要



株式会社パスチャー
本社:〒105-0001 東京都港区⻁ノ門1丁目-4-2 ⻁ノ門東洋ビル6F
代表者:代表取締役 甲斐 優理子
設立:2016年6月7日
URL:https://corp.pasture.biz/
事業内容:
・SNSにおけるアカウント代理運用やコンサルティング業務
・ファンとのコミュニケーションを可視化し、次の一手をリードするInstagram分析ツール「MASAI(https://mas.ai/)」の運営
・流行先取りメディア「Petrel(https://www.instagram.com/petrel_jp/)」の運営

※Instagramは米国およびその他の国におけるInstagram, LLCの商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

キーワード注目度
キーワードがページ内で目立つ場所にあるかどうかを示す指針。“キーワードプロミネン ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]