【新潟県三条市 ふるさと納税】「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」のBlu-rayを三条市ふるさと納税返礼品に採用!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年07月04日(火)
三条市
三条市を舞台にしたオリジナルTVアニメ「Do It Yourself!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-」のBlu-rayふるさと納税の返礼品として採用。


 新潟県三条市(市長:滝沢 亮)は、本日(7月4日)から放映開始となるドラマに合わせ、三条市を舞台にしたオリジナルTVアニメ「Do It Yourself!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-」のBlu-rayをふるさと納税の返礼品として採用しました
 返礼品として採用されたBlu-rayは次の5種類になります。
 ・Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 1 数量限定特装版
 ・Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 1
 ・Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 2
 ・Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 3
 ・Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 4
 いずれも数量限定で、楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、ふるなび、さとふるの4サイトで寄付を受付けています。

                             (C)IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会

【本件のポイント】
  三条市を舞台にしたオリジナルTVアニメ「Do It Yourself!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-」のBlu-rayふるさと納税の返礼品として採用。

【オリジナルTVアニメ「Do It Yourself!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-」】
 DIYをする女子高生を主人公にしたオリジナルTVアニメ「Do It Yourself!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-」。
 家具や友情や、ひいては人生までも考え、工夫し、苦労し、失敗し、それでも諦めずに自分の手で完成させて、未来を切り開いていこうとする少女たちのその最初の一歩を描く、笑いと涙の日常物語です。
 その作品の舞台は、古くから伝わるものづくりの文化。製造現場を一般に開放し、見学したり実際に製品を使ったりすることができる工場(オープンファクトリー)が多く存在する全国有数のものづくりのまち、三条市です。

【三条市について】
 新潟県三条市は金属加工業を中心とした「ものづくりのまち」で、かつてから隣の燕市とともに「燕三条」と呼ばれております。世界中で愛用されているネイルケア用品や国の指定伝統工芸品の包丁などがあります。2021年に開催した、工場を体験する展覧会「Tsubame-Sanjo Factory Museum」は、世界三大デザイン賞の一つとされる『Red Dot Design Award』ブランド&コミュニケーションデザイン部門でグランプリに選ばれました。
 また、アウトドアメーカーのまちとしての認知度も高まっているほか、幻の西洋梨ル レクチエをはじめとした豊かな自然が育む高品質な農産物も魅力です。
https://www.city.sanjo.niigata.jp/

【三条市ふるさと納税特設サイト】
三条市の返礼品人気ランキングや特集記事、各ふるさと納税ポータルサイトを紹介しています。
https://furusato-sanjo.jp

【お客様からのお問合せ先】
《三条市ふるさと納税 お客様窓口》
TEL:0120-178-128 (受付時間:09:00~17:00 土日祝・年末年始・お盆期間除く。)
e-mail:furusato-sanjo@egg.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nofollow
HTMLのrel属性に指定する値の1つ。主にリンク(a要素)に指定することで、「 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]