【セミナーレポート】広告費かけすぎていませんか!?~自社商品にファンを作る!そもそもPRってなに?をテーマに限定セミナーを開催しました。

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

日本ECサービス株式会社
日本ECサービス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清水将平)は、株式会社ネタもと ビジネスプロデュース部 部長 福本進司氏をお招きし、ECマスターズクラブ会員限定でオンラインにてPRをテーマにセミナーを開催しました。



■内容
広報・PRとは

PRに必要なこと

PRを初めてみよう

PR成功事例

PR会社について


◼️開催レポート
自社の商品のファンづくりには必要なPR活動。しかし何から始めていいのか情報が少ないというのは多くの人が感じている悩みでもあります。そこで今回は、よく混同される「広告・マーケティング・PR」の用語の違いや、PRに必要なこと、はじめ方などの基礎知識から詳しく説明していただきました。また、具体的な成功事例などもご紹介いただき、PR活動の第一歩を踏み出す良い機会になったのではないでしょうか。

◼️実施概要
日時:2023年9月14日(木)16:00~17:30
場所:日本ECサービス株式会社 (ECマスターズクラブ会員向けオンライン開催)

◼️講師
株式会社ネタもと
ビジネスプロデュース部 部長
福本 進司氏
埼玉県川越市出身
大手デパートに在籍中、メディアに取り上げられた商品の売り上げが急増したことを目の当たりにし、PR業界に興味を持つ。2018年にネタもとに入社、これまで300社以上のPRに取り組むきっかけづくりからサポートに従事。
今年度よりビジネスプロデュース部部長として大手企業から中小ベンチャー企業まで多くの企業にPRを推進している。

◼️日本ECサービス株式会社について
元楽天ECコンサルタントの代表清水が創業し、20社のコンサルで提供していたサービスを、日本全国のお困りのネットショップをサポートすべく2014年から会員制サポートサービスとして「ECマスターズクラブ」を運営。現在楽天ショップの25社に1社、日本全国2,500社以上の楽天ショップが利用し、71%の会員が売上を伸ばしている。昨年には、楽天ショップに特化したLINE配信サービス「LSEG」を事業譲受し、R-SNS契約者6,000ショップのうち1,000ショップ以上にシステムを提供。現在は、ネクストエンジンのプラチナパートナー、Yahoo! JAPANコマースパートナーにも認定。
※1 2023年9月現在 
※2 自社アンケート調べ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ダークパターン
「ダークパターン」(Dark Pattern)は、ユーザーを騙したり勘違いさせたりして判断を誤らせるUIのこと。インターネットでは悪質なサイトや広告、サービス解除の手順などで見受けられる。 たとえば「残り○個!のような表示だが、実際には数値は変わらない」「押しにくい場所にボタンを配置して押させない」「逆にまったく押す気がないのに、勘違いするようなデザインや配置でボタンを押させる」「特定個所を 用語集 を見てみる