ビジネスの成長を支援する、HubSpotダッシュボードを活用した「ヘルスチェックレポート」を無料で提供開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年08月08日(火)
株式会社100
株式会社100(ハンドレッド、本社:東京都世田谷区、代表取締役:田村 慶、以下100)は、ビジネスの課題とHubSpotの活用度合いをダッシュボードで把握できる「ヘルスチェックレポート」の無料提供を開始しました。




■ヘルスチェックレポートについて

HubSpotでご利用中の製品(Hub)にあわせて、営業、マーケティング、カスタマーサポートに関するレポートをお客様のダッシュボードに無料で作成します。各種レポート設定後に、100のHubSpotコンサルタントが調査結果と推奨事項などの解析結果をフィードバックいたします。




■ヘルスチェックを実施すべき理由

ヘルスチェックレポートをご利用いただくことで、次のような課題を解決できます。

レポートを作成する時間がない

専門家の意見が聞きたい

業務のボトルネックを可視化したい

リアルタイムで情報を把握したい

HubSpotの機能を効果的に利用できているか不安



■100のヘルスチェックレポートを利用するメリット

作成の手間も費用も一切かからずレポートを作成できる

HubSpotの専門家から解析レポートを共有することで、ビジネス戦略の精度を高められる

ビジネスパフォーマンスの強みと改善ポイント、業務のボトルネックを把握できる

レポートがリアルタイムで集計されるから、必要な施策をタイムリーに実施できる

HubSpotで使用していない機能がわかるので、ツールを最大限に活用できる



※ご利用には、HubSpot ProfessionalまたはEnterpriseのご契約が必要です。

■ヘルスチェックレポート実施までのフロー



キックオフミーティング

貴社HubSpotアカウントへのログイン

ヘルスチェックレポートを作成

レポート結果と推奨事項を共有

レポート納品


ご利用をご希望の方は、弊社ウェブさいとのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

■株式会社100(ハンドレッド)について

株式会社100は、「半歩先をてらす」をミッションに、HubSpotを活用したRevOps(レベニューオペレーション)のソリューションパートナーとして、SMBからエンタープライズまで幅広い企業のビジネス成長をリードしています。

HubSpotの5つのHub(Marketing Hub、Sales Hub、Service Hub 、Operations Hub、CMS Hub)のすべてに精通し、顧客の課題やニーズに応じて、マーケティング・セールスの全体戦略やKPI設計、SalesforceとHubSpotのデータ連携・移行、HubSpotと外部サービスとのAPI連携開発、Webサイト制作、オリジナルHubSpot連携アプリケーションの提供など、さまざまなサービスを担当者目線で丁寧にご支援いたします。

2018年に創業し、2019年6月より、HubSpotの専門家・エキスパート集団として活動を開始。2020年に、日本企業で唯一の「Rookie of the Year(APAC)」を受賞、国内パートナーランク最上位のHubSpot Diamond Partnerに昇格。2022年、HubSpot国内トップパートナーとして「HubSpot Best Partner in Japan」を2年連続で受賞。「ITreview Grid Award 2023 Summer」におけるHubSpotの構築パートナーとして、5部門(HubSpot CRM、Marketing Hub、Sales Hub、CMS Hub、Operation Hub)の最高位「Leader」を受賞。2023年7月、日本で初となるHubSpot Onboarding Accreditation を取得。Japan HUG(国内のHubSpotユーザーグループ)の運営事務局も手掛けています。
https://www.100inc.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社100(ハンドレッド)
担当:若本
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]