企業さん、わたしの推しを起用して!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年11月04日(月)
株式会社CDG
11月04日「いい推しの日」に推し活総研が『推しウリPROJECT2024』開催




幅広いマーケティングソリューションを提供する株式会社CDG(本社:大阪市北区、代表取締役社長:小西秀央、以下「CDG」)と、推し活関連物販及びメディア運営をおこなう株式会社Oshicoco(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:多田夏帆、以下「Oshicoco」)が運営する「推し活総研」(おしかつそうけん)は「推しウリPROJECT2024」を開催します。

このプロジェクトは、推し活の記念日である11月04日「いい推しの日」に合わせて、推し活をしている人に対して「自分の推しをどのような企業のプロモーションに起用してほしいか」について、 X(旧Twitter)にて投稿を促す企画です。「推しウリ」は、企業に向けて推しを売り出すことをコンセプトとした名称となっています。

開催に際して、どなたでも気軽に願いをXにポストできるように投稿用のテンプレート画像を提供するほか、投稿してくださった方の中から抽選で50(ごえん)名様に、推しが企業プロモーションに起用されることを祈願する「お守り」をプレゼントします。
このお守りはOshicocoが企画販売する人気のアイテムで、色使いや絵柄の決定に推し活層の声を取り入れるなどの趣向を凝らしたデザインとなっています。

投稿用テンプレート画像

抽選でもらえるお守り

推し活総研は本プロジェクトを通じて、ファンが企業プロモーションに求める傾向を集計データと定性的な回答の両面から分析することで、ファンと企業の双方にとってWin-WinなIPコラボの実現をサポートする予定です。

また、推し活総研は本プロジェクトの実施に際して新たにX公式アカウントを開設しました。
本プロジェクトに関する詳細は、公式アカウントから投稿されるポストをご覧ください。
https://x.com/oshikatsusoken
【参加期間】
2024年11月04日 0:00~23:59
【参加方法】
推し活総研のX公式アカウントをフォローの上、必要事項を記載した投稿テンプレートを#推しウリをつけてポストしてください。


【推し活総研について】
「推し活総研」(おしかつそうけん)は、推し活と推し活に関連する現代人の消費行動について調査、研究する機関として2024年4月に発足。推し活層を対象にした独自調査やインタビューを元に、トレンドをいち早く発信しています。また推し活を本質的に捉えるための記事の発信、実際のビジネスの場で推し活の熱量を活用するためのイベントやセミナーも実施するなど、推し活及びそれを取り巻く社会全体に貢献できるよう努めていきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]