【NFT保有者の年収、2位は600万円~800万円、1位は◯◯万円~◯◯万円!?】「「NFT Media」が、株式会社Aerial Partnersと共同でNFTに関するアンケート調査を実施。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年10月24日(火)
株式会社トレジャーコンテンツ
株式会社トレジャーコンテンツ(本社:東京都文京区、代表取締役:小林 憲人、以下:トレジャーコンテンツ)が運営するNFT専門メディア「NFT Media」は、暗号資産などデジタルアセットの会計・税務・データ管理サービスを提供する株式会社Aerial Partners(東京都港区、代表取締役:沼澤健人、以下:Aerial Partners)と共同でNFTに関するアンケート調査を実施いたしました。



◼調査概要
調査実施会社:株式会社トレジャーコンテンツ/株式会社Aerial Partners
実施日:2023年9月26日~10月7日(※Aerial Partnersのみ10月2日で終了)
調査方法:インターネットアンケート
実施対象:「NFT Media」メルマガ会員・SNS利用者/「Gtax」メルマガ会員
有効回答数:228名
(内訳)
女性41名/男性179名/その他・未回答8名
10代1名/20代18名/30代59名/40代91名/50代41名/60代以上18名


■アンケート結果に関する記事を本日公開いたしました
各社下記記事にまとめております。
ぜひ、ご確認ください。

▼NFT Media(株式会社トレジャーコンテンツ)
【NFT保有者の年収、2位は600万円~800万円、1位は◯◯万円~◯◯万円!?】NFT意識調査アンケート:
https://nft-media.net/other/nft-recognition-survey-questionnaire/41749/

▼株式会社Aerial Partners
NFTはどんな人が集めてる?所有数や購入価格、年代からNFT投資の成功・失敗談までアンケートで徹底調査:
https://www.aerial-p.com/media/nft-awareness-survey.html




暗号資産の損益計算ツール「Gtax」シリーズについて


「Gtax」シリーズは、暗号資産を始めとするデジタルアセットの損益計算ツールです。主に個人でデジタルアセットの取引を行う方の確定申告や日々の損益計算をサポートします。
・「Gtax(個人版)」:https://crypto-city.net/
・「Gtax(一般法人・個人事業主版)」:https://crypto-city.net/corporate
※NFT関連のデータ取り込みにも対応しています。

NFT Mediaでも特集しています。
▼暗号資産の損益計算ツールGtaxとは?料金や評判、使い方を解説
https://nft-media.net/other/gtax/38630/


NFT Mediaについて


NFT Mediaは、NFTに関する最新情報をお届けする国内最大級のNFT専門メディアです。初心者向けの解説記事から国内外での取引事例、ゲームやアイドル、アート等様々な分野での活用事例、プレスリリースなど、NFTに関するさまざまな情報をお届けします。
NFT Mediaサイト:https://nft-media.net/
X公式アカウント:https://x.com/NFT_Media_
Facebook公式アカウント:https://www.facebook.com/nftmediaofficial/
TikTok公式アカウント:https://www.tiktok.com/@nft_media_


Aerial Partnersについて


会社名:株式会社Aerial Partners(エアリアルパートナーズ)
代表者:沼澤 健人
設立:2016年12月
場所:東京都港区六本木五丁目2番1号 ほうらいやビル4F
事業内容:暗号資産(仮想通貨)の確定申告サービス『Guardian』の提供/暗号資産の損益計算サービス『Gtax』の提供/暗号資産メディアの運用
企業URL:https://www.aerial-p.com/


トレジャーコンテンツについて


会社名:株式会社トレジャーコンテンツ
代表者:小林 憲人
設立: 2015年4月
場所:〒112-0006 東京都文京区小日向4-6-3 MUビル3F/4F
事業内容:NFT関連事業/新規事業コンサルティング/WEBコンサルティング/WEB制作、開発/事業投資
企業URL:https://www.treasurecontent.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

NSFW
NSFWは「Not safe for work」(職場で見ないほうがよい)という ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]