【著者来館!】社員も自分も、学び続けるための最高の学び方とは?|10月24日(木)19:00~人事図書館にて無料イベント開催!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年10月21日(月)
株式会社Trustyyle:人事図書館
「仕事も学びも両立したいあなたへ!」Udemy日本事業責任者が語る、目標達成のための具体的なステップ。『何から始めればいいかがわかる 最高の学び方』出版記念イベントで、あなたの学び方を見つけませんか?




株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニティ「人事図書館」にて無料イベントを開催します。開催日時は10月24日(木)19:00~。
今回は、『何から始めればいいかがわかる 最高の学び方』著者のベネッセコーポレーション飯田氏(Udemy日本事業責任者)をお招きし、「どんなマインドで学ぶか」「どういう考え方で学ぶか」「大人の学び」成功のポイントをお話しいただきます。
学びのヒントを得たい方はぜひお越しください!
参加登録は、参加申込ページよりお願い致します。
参加申込ページ
開催の背景
学び続けることは大切だと言われるが、何をどう学んだらいいか分からない
学びたいことは沢山あるが仕事をしながら学ぶ時間をうまくつくれていない
やってみようと思っても、疲れてしまったり、飽きてしまい続かない…。

学びたい気持ちがありながらも、働きながら何かを学ぶことに
難しさを感じている方も多いのではないでしょうか。
まだ人事として、リスキリングやジョブ型などの文脈で学びへの関心が高まる中で、
「社員に自発的に学んでもらうには」、「学びを継続してもらうためには」という悩みもよくお聞きします。
こんな方にオススメ
・何かを学ぼうと思ってもうまく続かないと悩んでいる方
・社員の学びを促したいがうまく推進するイメージが持てない方
・大人の学びや勉強法に興味がある方
イベントの詳細

プログラム・内容
〇時間
OPEN:18時30分
START:19時
END:21時
〇 当日の進行
チェックイン
『何から始めればいいかがわかる 最高の学び方』著者飯田氏よりお話し
グループトーク
質疑応答
など
登壇者


株式会社ベネッセコーポレーション 執行役員 飯田 智紀(いいだ とものり)氏社会人教育事業領域担当(Udemy日本事業責任者)
ソフトバンクグループ株式会社にて経営企画・グループ会社管理、事業再生・国内外投資業務などに従事したのち、2015年9月にベネッセコーポレーション入社。2018年4月よりUdemy(ユーデミー)事業を中心とした社会人向け教育および組織開発関連事業の責任者となり、2024年4月より現職。著書『何から始めればいいかがわかる 最高の学び方』






[担当者イメージ]
人事図書館とは2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2000冊以上の人事に関する書籍と500名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営している。
公式HP:https://hr-library.jp/


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nofollow
HTMLのrel属性に指定する値の1つ。主にリンク(a要素)に指定することで、「 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]