【9/5(火), 6(水), 7(木)開催】スタートアップの勝者から学ぶ新規事業の事業化までの道のり(無料オンラインセミナー)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年08月25日(金)
Unite Partners株式会社

企業の変革パートナーを目指すブティック型コンサルティングファームのUnite Partners株式会社(本社:東京都、代表取締役:小林大輝)は、9/5(火), 6(水), 7(木)に、「スタートアップの勝者から学ぶ新規事業の事業化までの道のり ~ コンサル活用3つのポイント ~」と題して大企業で新規事業構築を検討している担当者・経営幹部の方向けのセミナーを開催します。


セミナー参加はこちら≫ https://attendee.bizibl.tv/sessions/sejFj0hbBID8/form?s=tsulm55s39g




概要
マーケット環境が悪化しベンチャー投資に陰りが見え始めていますが、日本では2013年-2022年の上場スタートアップ463社中、68社が時価総額1,000億円を一時的に超える「ユニコーン化」しています。そんな勝てるスタートアップに共通するポイントはどこにあるのでしょうか。
今回は大企業の新規事業のお悩みで最も多い「計画はできるが事業化しない」を解決するために、スタートアップから転用できる取り組みを模索していきます。
講師である弊社代表の小林はコンサルサービスを提供する傍ら、過去に新規事業の立ち上げから拡大、売却までを2度経験しています。このような背景から実体験に基づく具体的な戦略や実行面でのポイント、コンサル活用3つのポイントを交えながらお話しいたします。
(7月開催セミナーのアーカイブ配信となります。)


こんな方におすすめ
伸びているスタートアップを参考にしたいがどのように自社に転用すべきか分からない

新規事業の計画は進んだが、事業化までの道のりを経験している人が社内におらず推進方法がわからない

新規事業の立ち上げにおけるコンサル活用のポイントを把握することで自社の取り組みに活かしたい




イベント基本情報
9/5 11:00~12:00

9/6 16:00~17:00

9/7 16:00~17:00




プログラム
UPの単独セミナー

会社紹介(5分)
ビジョン

サービス概要

実績

新規事業の支援実績

スタートアップから学ぶポイント



スタートアップの市場環境
勝てるスタートアップの共通点

計画から事業化までのロードマップ

大企業の新規事業はなぜ失敗するのか(落とし穴)



新規事業の立ち上げ成功のポイント

コンサルを上手く活用する方法
プロフェッショナル人材をアサインする話など








セミナー参加はこちら≫ https://attendee.bizibl.tv/sessions/sejFj0hbBID8/form?s=tsulm55s39g

登壇者紹介

Unite Partners株式会社
代表取締役
小林大輝(こばやし ひろき)

東京大学経済学部卒業後、2016年よりデロイトトーマツコンサルティングに入社。主に自動車業界と物流業界を担当し、事業戦略策定や業務改革の長期支援チームを主導、実施。2018年に独立。大手上場企業にコンサルティングサービスを提供する傍ら、スタートアップとして事業立上げを行い、2度の事業売却を経験。現在は企業変革を目的としたコンサルティングサービスを提供するUnite Partners株式会社の代表として様々な企業の支援を実施している。

【プレスリリースに関するお問合せ先】
Unite Partners株式会社
担当:伊藤(itoken@unite-partners.co.jp)

会社HP:
https://unite-partners.co.jp/company/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]