DATUM STUDIO、Google Cloud Partner Advantage プログラムにおいて機械学習分野のパートナースペシャライゼーション認定を取得

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年01月21日(火)
DATUM STUDIO株式会社
DATUM STUDIO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:武智 壮平、以下、DATUM STUDIO)は、Google Cloud Partner Advantage プログラムにおいて機械学習分野のパートナースペシャライゼーション認定を取得したことをお知らせします。




Google Cloud Partner Advantage プログラムのパートナースペシャライゼーション認定について
https://cloud.google.com/partners/specializations-expertise?hl=ja

Google Cloud Partner Advantage プログラムは、専門分野のソリューションやサービスにおいて、高度な技術力と豊富な実績を持つ認定パートナーを Google Cloud のお客さまにご紹介することを目的としたものです。

今回弊社が取得した機械学習分野のパートナースぺシャライゼーションは、Google Cloud を活用した機械学習のソリューションやサービスにおいて、データの探索や前処理、モデルのトレーニング・評価・デプロイ、オンライン予測、および Google Cloud の事前トレーニング済み Machine Learning API の分野における高い専門性と実績が認められ、認定取得に至りました。
また、本取得により、弊社は機械学習の分野で、Google Cloud テクノロジーを活用したお客さまのソリューション構築における能力とキャパシティが証明されたことになります。

DATUM STUDIOは、今後も Google Cloud のパートナーとしてさらに知見を深めながら、クライアントの皆さまのビジネス課題に最適な機械学習ソリューションを提供し、DX(デジタルトランスフォーメーション)の実現を支援してまいります。

DATUM STUDIO 代表取締役社長 武智壮平 コメント
このたび、 Google Cloud Partner Advantage プログラムにおいて機械学習分野のスペシャライゼーション認定を取得しました。
Google Cloud ソリューションを活用した技術力と実績をご評価いただき、大変光栄に思います。これまでも社員一同、認定資格の取得や研鑽を重ねてまいりました。今後も Google Cloud とともにお客さまのビジネスにさらなる価値を提供できるよう努めてまいります。引き続きご期待ください。

DATUM STUDIO株式会社について 
https://datumstudio.jp/
DATUM STUDIO株式会社は、データとテクノロジーでビジネスに持続的成長と新しい可能性を提供する会社です。データとツールをどのように使えばビジネスの価値を生むかについて、お客さまの状況とニーズに合わせ、ツール導入、社員研修、分析コンサルティングなど適切な支援を行います。特にデータマイニング領域において豊富な経験・技術力を有しており、データにあわせた独自のアルゴリズム構築、カスタマイズに強みがあります。

事業内容:データ活用コンサルティング、受託分析、システム開発、人材育成、セミナーなど
所在地 :東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟12階
代表者:代表取締役社長 武智 壮平

*Google Cloud は Google LLC の商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]