SALES ROBOTICS 伴走型インサイドセールス支援サービス 『SALES BASE BUDDY』の提供を開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年12月01日(火)
SALES ROBOTICS株式会社
~非接触型法人営業活動の必要性長期化に備え、初めてでも取り組みやすい仕組みづくりを支援~

インサイドセールスコンサルティングサービス『SALES BASE』を提供するSALES ROBOTICS株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長 内山 雄輝 以下「当社」)は、インサイドセールス業務の導入・定着を目指す企業向けに、伴走型インサイドセールス支援サービス『SALES BASE BUDDY』の提供を開始いたします。




1. 本サービスを提供する背景

日本国内のBtoB営業活動は長らく足を使った営業担当者の活動に支えられてきましたが、近年はインターネットやITツールの普及などに伴い、移動時間の短縮に着眼した営業生産性向上を目的に、メールや電話・WEB会議システムなどを利用した内勤営業手法(インサイドセールス)に取り組む企業が増加しています。当社でもインサイドセールス支援システム『SALES BASE』の開発・提供やインサイドセールス業務のBPOを通じ、1000社以上のお客様のインサイドセールス活動を支援してまいりました。

今般、非接触型営業活動の需要が高まり、ますますインサイドセールスを活用した法人営業活動の重要性が増加している一方で、インサイドセールスの導入を通じて真にその効果を実感するためには他部署との情報共有、保存するデータの標準化、複数のシステムの連携・使い分けといった様々な領域に及ぶ知見や専門業務に対応できるリソースが必要となります。これらの領域により一層きめ細やかな支援を行うべく、既存の『SALES BASE』で提供しているBPOサービスから一歩踏み込んだサービスラインナップで専門のスタッフによるサービス提供を実施いたします。


2. サービスの特徴

今回提供を開始する『SALES BASE BUDDY』はインサイドセールス業務の導入・定着に欠かせない、「タスクのマルチ対応」「業務内容の随時変更」を実現しております。通常、専任のスタッフを雇い入れすると、人件費の他、採用コスト・教育・マネジメントなどに通常1月あたり50~100万円程度の費用がかかります。業務委託形式では委託する業務を明確にする必要があり、範囲外の業務は遂行されません。派遣スタッフの雇い入れであれば、専門性のある人員が派遣されますが、指揮命令を自社で実施する必要があり知見のある指揮命令者が必要です。

『SALES BASE BUDDY』であればリードの獲得から醸成にかかる各業務に精通したインサイドセールスチームが、導入企業に必要な営業活動をプロフェッショナルにサポート。従来のBPO契約では手の届かなかったかゆいところの支援も実現可能です。今までインサイドセールスへの取り組みに抵抗感を感じていた企業や一度失敗経験のある企業こそお試しいただきたい、非接触型営業活動の成功体験への登竜門となってまいります。


詳細はこちらのサービス紹介ページをご覧ください。
URL https://salesbase.salesrobotics.co.jp/salesbasebuddy


3.SALES ROBOTICS株式会社について

営業のワークスタイルをクリエイトするセールス・テック・ベンチャーとして、「営業をもっとスマートに!」をスローガンに、テクノロジーとコールセンターを融合したクラウド型インサイドセールス支援サービス『SALES BASE』を開発・提供しています。営業現場の生産性の向上や働き方改革をトータルで支援するビジネスサポートカンパニーです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nofollow
HTMLのrel属性に指定する値の1つ。主にリンク(a要素)に指定することで、「 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]