企業のウェルビーイング経営 導入支援AZent「ウェルビーイング経営の道しるべ」第1回を開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年02月06日(木)
株式会社AZent
~ウェルビーイング経営とは?すぐに実践可能なノウハウをお伝え~

従業員一人ひとりのはたらく幸せと業績向上の両立を目指すHRサービス「Well-being HR」を提供する株式会社AZent(代表取締役CEO:柳沼圭佑、本社:東京都港区、以下:AZent、読み:アゼント)は、2月19日に「ウェルビーイング経営の道しるべ」第1回『ウェルビーイング経営とは?』をオンライン開催することをお知らせいたします。



背景
働く価値観の多様化、人的資本の開示、生産性の向上などに対応する新たな概念として「ウェルビーイング(Well-being)」が注目されています。人的資本開示では、ウェルビーイングに関する情報開示が求められています。さらに、2024年11月にISO 25554が発行され、企業や地域社会におけるウェルビーイング推進のガイドラインが提供されました。 これらにより、組織はウェルビーイング向上のための体系的な取り組みが求められています。

「ウェルビーイングとは、単に病気や虚弱でない状態ではなく、身体的、精神的、社会的に良好な状態(well-being)にあること」(1948年のWHO憲章より)と説明されています。この概念をもとに、AZentでは「ウェルビーイング経営とは、健康経営(身体的に良好な状態)、幸福経営(精神的に良好な状態)、パーパス経営(社会的に良好な状態)」と定義しています。近年、その取り組みは世界的に広がっているものの、日本ではまだまだ浸透していない経営手法といえます。

そこで、企業のウェルビーイング経営導入支援を行うAZentは「ウェルビーイング経営」とは何かという概念から具体的な手法、成功に至るまでを事例をわかりやすくお伝えするイベントを、2月19日より継続的に開催いたします。

イベント概要
- 日時
2025年2月19日(水) 11:00~12:00

- 内容
現代のビジネス環境は、急速な変化と複雑化が進んでおり、従業員一人ひとりの幸福度と働きがいが企業の成長と持続可能性を左右する時代となっています。
本イベントでは、従業員の幸福度を中心に据えた経営を実現するための伴走型導入支援を行っているAZentが、その具体的なアプローチや成功事例をお伝え。
健康経営、幸福経営、パーパス経営に関する最先端の取り組みやHRの成功事例を通じて、すぐに実践可能なノウハウを提供します。

- 登壇者
株式会社AZent COO 執行役員 新見孝之
株式会社AZent ウェルビーイングプランナー 小澤佑奈

- 開催方法
ZOOMにてオンライン開催

- 参加費
無料

- お申し込み
こちらのフォームよりお申し込みください。


ウェルビーイング経営を理解・導入・推進したい人事担当者や経営者、従業員の幸福度を高め、組織のエンゲージメントを向上させたい方、ウェルビーイング経営の成功事例や具体的なアプローチ方法を知りたい方のご参加を心よりお待ちしております。
AZentはこれからも、働くすべてのみなさんが自分自身の可能性を最大限に引き出し、満ち足りた人生を送るためのサポートを行ってまいります。

■AZentについて
「自己実現のきっかけを提供することで、世界中に幸せを循環させる」をパーパスに掲げ、BtoB向けには従業員の幸福度を高めることにこだわったHRサービス「Well-being HR( https://azent-wellbeinghr.studio.site/ )」と、BtoC向けには自己実現のきっかけを提供する「chancemake」の事業名で、自分の在り方(自分軸)を言語化する「CORE ( https://chancemake.jp/core-lp/ )」や、自己実現を目指すセッション「CORE Journey( https://core-journey.studio.site/ )」のサービスを提供。

■会社概要
社名:株式会社AZent(アゼント)
本社所在地:東京都港区東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942
代表取締役CEO:柳沼 圭佑
設立:2015年3月
事業内容:Well-being HR(R)「ウェルビーイング経営の伴走型導入支援」、chancemake(R)「個人パーパスを起点にしたキャリア/ライフ支援」
URL:https://azent.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]