キャンパーに人気のカナダ発アパレルブランド「ジムマスター」より自宅でキャンプ気分になれる「焚き火AR」をリリース!InstagramプロモーションにOnePlanetが採用されました

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年04月27日(月)
株式会社OnePlanet
ARサービスを提供する株式会社OnePlanet(本社:千葉県一宮町、代表取締役社長:村上智彦)は、株式会社グランド・ワン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林 亮太郎)が公式Instagramで提供するARプロモーションにOnePlanetが提供する「Spark Studio」が採用されたことをお知らせいたします。




ジムマスターとは
「ジムマスター」は1916年に創業したカナダのファクトリーブランドです。クラシカルなスポーツウエアであるスウェットをタウンウエアとして再構築するなど、軽さや保温性、肌触りに優れたコレクションを展開することで、アウトドアフリークから絶大な支持を集めています。

自宅での楽しみを応援します
今回、多くの人がキャンプやアウトドアを楽しみにしていたゴールデンウィークを目の前に外出自粛となっている状況を受け、ジムマスターからどなたでも自宅でアウトドア気分を体験できる「焚き火ARフィルター」をご提供いたします。また、自宅からショッピングを楽しみたい皆さまを応援するために、ARを使ったインスタ投稿でプレゼントが当たるキャンペーンも並行して実施いたします。詳しくはジムマスターの公式Instagramをご覧ください。

ARについて
「ジムマスター」の中でも特に人気の高いアイテムにプリントされているキャラクターと一緒に焚き火体験をすることができます。InstagramのアプリとAR対応のスマホがあればどなたでも楽しめます。
空間を認識し、ご自身の好きな場所にARを出現させることができます。焚き火をしているキャラクターとご自宅にあるお好きなアイテムを一緒に撮影して、ぜひキャンプ気分を楽しんでください。




AR体験方法
1. https://www.instagram.com/gymmasterjp/ のプロフィール画面をAR対応スマホで開く
2. フィードの上の顔文字マークをタップしてARフィルターを選択
3. 試すボタンからARフィルターを起動、撮影
※Instagramアプリよりご覧ください





株式会社OnePlanetについて
OnePlanetはARを活用した様々なソリューションを提供するテクノロジースタートアップ企業です。ARを活用した新しいカスタマーエクスペリエンスの開発や、InstagramのARエフェクト開発に特化したクリエイティブスタジオ「SparkStudio」の運営、展示会を自宅でも行えるようにする取り組みや、スタッフのオペレーション負荷を抑えたストアへのAR導入など、ARを活用した様々なサービスを展開しています。創業以来、様々な業界のクライアントへARサービスを展開しており、ARを活用したあらゆる課題解決のためにプロジェクトの企画からARの開発・導入までをワンストップで提供しています。

Spark Studio:https://1planet.co.jp/spark_studio

会社概要
会社名:株式会社OnePlanet
代表者:村上智彦
設立日:2018年6月15日
活動拠点:東京都渋谷区
本店所在地:千葉県長生郡一宮町一宮 2998-2

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ディスプレイ広告
広告の種類。インターネット Web ブラウザ上に表示される広告の総称。バナー広告 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]