「地震災害に備えよう!防災WEBセミナー」を開催します

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年11月04日(木)
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
11月20日(土)13:30~15:30  参加費・無料


日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(事務局:東京都千代田区/理事長:小野秀男/組合員:全国約1,000社)は、必ず来る地震への備えを広く多くの方に進めていただきたいとの想いから、「地震災害に備えよう!防災WEBセミナー」を11月20日(土)に開催することとなりました。

昨今、日本が地震大国であることを示すかのように、全国各地で地震が多発しています。さらに、コロナ禍においてはいざという時に避難所に入れる人数が少なくなるため、“在宅避難”が可能な状況を一人でも多くの方が作っておく必要性が高まっています。

そこで今回、下記のとおりオンラインセミナーを開催することといたしました。講師には政府の地震調査研究推進本部地震調査委員会委員長で東京大学名誉教授の平田直先生と、タレント・防災士・ドッグトレーナーの松本秀樹氏をお招きしています。

本セミナーが、消費者・事業者などより多くの方の防災意識向上と地震災害対策推進に繋がるものと考えています。

「地震災害に備えよう!防災WEBセミナー」 開催概要

日時: 2021年11月20日(土) 13:30~15:30
会場: オンライン
参加費: 無料
主催: 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(略称:木耐協)
後援: あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
講師/タイトル:



※詳細は下記ホームページ、またはリーフレットをご覧ください

「地震災害に備えよう!防災WEBセミナー」概要・申し込みページ
https://www.mokutaikyo.com/bousai/


セミナー案内リーフレット
セミナーバナー
【木耐協 組合概要】


木耐協は、全国約1,000社の工務店・リフォーム会社・設計事務所などから構成される団体です。【地震災害から国民の生命と財産を守るため、「安全で安心できる家づくり・まちづくり」に取り組み、耐震社会の実現を目指す】ことを基本理念とし、地震災害の備えに対する啓発活動や木造住宅の耐震性能向上のための活動を行っています。

団体名:日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(略称:木耐協)
理事長:小野秀男
本部所在地:〒102-0083東京都千代田区麹町2-12-1グランアクス麹町7階
URL:https://www.mokutaikyo.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

統合型マーケティングコミュニケーション
製品全体や企業全体で統一したブランディングを行うことを統合型マーケティング(In ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]