【KPIマネジメント】無料ウェビナー「世の中に価値を生み出すための『ワクワクするKPI』」

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年07月05日(月)
株式会社アットストリーム
目標とは本来ワクワクするもの。KPIとはワクワクを浸透させるもの。   

財務数値中心のKPIだけでは、“ せざるを得ないノルマ ” のようになり、組織を活性化するどころか、ゲンナリさせてしまうことがあります。 当セミナーでは、事業の存在意義を起点にKPIを設定することで、『企業が大切にしたいことを浸透させていく』マネジメントについて、具体事例で皆さんと一緒に考えていきます。 このような方におすすめのセミナーです! ■ 組織が同じ方向に向いていないと感じておられる方 ■ 理念やビジョンをどのように浸透させていけばよいかを模索されている方 ■ 会社の組織がギスギスしていると、感じておられる方 ▼詳細・お申込みはこちら▼ https://www.atstream.co.jp/seminar-news/seminar/2021/210721.html



【開催要綱】
■日時 : 2021年7月21日(水) 15:00 – 16:00
■費用 : 無料(要事前申込)
■会場 : オンライン(Zoom)
■形式 : 事例資料を提示しながらの対談形式
■主催 : アットストリームグループ
■申込 : https://atstream.seminar-manager.com/xrosstalk0721/event
■登壇者:
『ワクワクする目標の引き出し人』
赤松 範麿( あかまつ のりまろ ) 株式会社そもそも ファシリテーター


アーサーアンダーセンビジネスコンサルティングを経て、2001年株式会社博報堂入社。
事業/ブランド戦略、商品/店舗開発など実績多数。事業の存在意義を見える化する「そもそもをデザインする」を提唱。
2019年「株式会社そもそも」を設立。
共著に、『実行したくてたまらない目標をつくる』(日本経済新聞出版社 博報堂HOW)など。
講師として、日本マーケティング協会『絵で考えると見えてくる存在意義』(2018年全講座中満足度1位)、山梨大学工学部 非常勤講師(2021年)など。

『KPIマネジメント伝道師』
大工舎 宏( だいくや ひろし ) 株式会社アットストリーム 代表取締役


アーサーアンダーセンビジネスコンサルティングを経て、株式会社アットストリームを共同設立。現在、同社代表取締役 兼 アットストリームパートナーズ合同会社代表パートナー。
専門領域は、事業構造改革の推進、各種経営管理制度(KPIマネジメント、管理会計など)の導入、組織変革活動の企画・実行支援など。
著書に、『KPI で必ず成果を出す目標達成の技術』、『事業計画を実現するKPI マネジメントの実務』、『KPIマネジメントの再構築』(日本能率協会マネジメントセンター)『ミッションマネジメント~価値創造企業への変革』(生産性出版・共著)ほか多数。

大工舎宏 KPIシリーズ第三弾 新刊 2021/6/23発売 
「KPIマネジメントの再構築ー見える化とコミュニケーションが導くPDCA改革」
著者:大工舎 宏(コラム執筆者:堀江 修太、渡邉 亘、西村 直、佐藤 史子)
出版社:日本能率協会マネジメントセンター; ISBN: 978-4820729273(2021/6)
定価:1800円+税
https://www.atstream.co.jp/pub/books/kpi3.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

コンバージョン
サイトを訪問した人が、商品を購入したり、資料請求したりすること。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]