全国の店舗に臨場感とインタラクティブな体験を創造。「Magic the Light(マジック ザ ライト)」が手がける店舗特化型のプロジェクションマッピング(ストアマッピング)のサービスを開始。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年05月09日(木)
株式会社MIRASISONE
店舗の演出に新時代の幕開け! 店舗に特化したプロジェクションマッピング。鮮かな映像斬新な演出で強烈な印象を残す!



株式会社MIRASISONE(本社:東京都文京区 代表 伊藤宗也)から選ばれた少数精鋭のプロジェクションマッピングチーム「Magic the Light(マジック ザ ライト)」が、店舗に特化したプロジェクションマッピングの「ストアマッピング」サービスを開始しました。






臨場感の演出: プロジェクションマッピングは、リアルな臨場感を演出することができます。建物や物体に映像を投影することで、参加者はまるで別世界にいるかのような体験をすることができます。

インタラクティブな体験: プロジェクションマッピングは、視覚的な楽しみだけでなく、参加者が直接操作できるインタラクティブな要素を取り入れることも可能です。例えば、触れると反応する映像や、音声に反応する映像などを組み合わせることで、参加者とのコミュニケーションを深めることができます。

ブランドのPR効果: イベントでプロジェクションマッピングを行うことで、ブランドのPR効果を高めることができます。鮮やかな映像や斬新な演出は、参加者に強い印象を与え、ブランドの知名度向上やイメージアップにつながります。

柔軟性と創造性: プロジェクションマッピングは、多彩な形状やサイズの物体に適用することができるため、柔軟性が高いです。また、映像や演出の制作においても、デジタル技術を駆使して無限の創造性を発揮することができます。




過去導入実績

■店舗名
MEAT&GRILL MARCO HANARE(ミートアンドグリル マルコ ハナレ)様

■店舗住所
東京都港区赤坂3-15-12 フォーラム赤坂ビル 3F■店舗情報
2023年11月29日にオープンした、【個室完備】"非日常の体験""特別感"がテーマの和牛リストランテ
ご来店からご退店まで非日常の体験と特別感をご提供いたします。■プロジェクションマッピング内容
お店のテーマである"非日常の体験""特別感"をイメージし、映像制作をいたしました。ワクワクの映像体験をお楽しみください。


■店舗名
Littlechef_whitely(リトルシェフホワイトリー)様

■店舗インスタグラム
littlechef_whitely■店舗情報
2024年2月1日にオープンした、【エンターティメントントレストラン】"非日常の小人""真っ白の空間"がテーマのプロジェクションマッピングレストラン
ご来店からご退店まで非日常の体験と特別感をご提供いたします。





〈イメージ画像〉:




プロジェクションマッピングは、これまでのイベントや店舗の演出方法とは一線を画する新しい表現手法です。その臨場感やインタラクティブ性、ブランドのPR効果など、多くのメリットを持ち合わせています。イベントや店舗の演出において、プロジェクションマッピングの活用は今後さらに拡大していくことが期待されます。



その他マッピング事例









導入フロー
1. お問合せ
2. 打ち合わせ、現地調査
3. お見積書 提示
4. 映像制作、機器設置
5. 納品
※お問い合わせから納品まで2~3ヶ月程度。

その他実績について




会社概要
・会社名 : 株式会社MIRASISONE
・代表取締役社長 : 伊藤 宗也
・事業内容 :3DCG映像制作/プロジェクションマッピング/VR・ARコンテンツ制作/メタバース空間制作お問い合わせ : japan-team@mirasisone.com


MIRASISONEは、『誰もが見たくなる、誰もがハッとするオアシスを想像する』を目標にかかげ、『驚きの提供』『お客様視点にたった未来のサービス提供』に取り組み続けてまいりました。これからも皆様に愛され続けるお店となるよう挑戦を続けてまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]