長期的に大きな成果を出したい方に向けて、「朝クリ」をオンライン開催します。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年10月15日(木)
株式会社HAKAchu Studio
いろんな業界から、指揮や監督をする方々をお招きして「クリエイティブになるインタビュー朝活(略して朝クリ)」を定期開催しています。 次回は、「また会いたい」と思われる人になる褒め方を学ぶ会です。 10月22日(木)朝7:00~8:30どなたでもご参加いただけます。 【詳細】https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01qxg84naw811.html


株式会社HAKAchu Studioは2020年5月から、オンラインで「朝クリ」を定期開催しています。

次回は10月22日(木)に開催します。

「キャバクラのVIP接客担当が教える、また会いたいと思われる人になる『褒めコミュニケーション』」をテーマに、北海道すすきのでキャバクラを経営する株式会社バルセロナの営業部長、山下遥香さんにお話いただきます。

若者が聞きたいことをテーマにできたらいいなと思い、今回は福岡警固にある若者向けコワーキングスペース「cenco」にアドバイスいただきながら、企画させていただきました。




お申し込みはこちら↓
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01qxg84naw811.html

<朝クリとは?>
新しい「発見」があるオンライン講演会です。

朝の時間に開催することで、ビジネスマンを中心に朝から刺激を受け、1日がより充実することを目指しています。

毎回様々な業界から指揮や監督をされている方々をお招きし、それぞれの強みを「いいとこ取り」するイベントです。

<学べること>
・相手の見えない努力や魅力を会話の中で引き出す「質問力」

・相手が何を褒められると嬉しいのかを察して、掘り下げる力

・頑張る人を後押しする「褒め方」

<対象>
・コロナ禍で色々なことをする機会が減った学生

・取引先にかわいがられたい、ご紹介で仕事をもらいたい会社員・個人事業主の方

・スタッフのやる気を引き出したい経営者や管理職の方等






<株式会社HAKAchu Studioとは?>
株式会社HAKAchu Studio(福岡・博多区 2020年4月設立)とは、動画制作、インフルエンサー発信など主にインターネットを使い新しいアクションを起こしたいと考えている人たちを繋げるエンターテイメント企業です。

今後、インターネットやリアルイベントを通じて新たな一歩を踏み出す方々へ向けての発信やそのサポートを行なっていきます。

現在は、オンラインで積極的に情報発信を行っており、九州での講師派遣のノウハウを活かして講演会事業を行なっています。

その一環として「朝クリ」を定期開催しています。

「朝クリ」は企業研修のサポートも行なっております。

社員目線でコーディネートした「朝クリ」は、若い世代を中心に、モチベーションがアップしたというお声を多数いただいています。

<若者向けコワーキングスペース「cenco」とは?>
福岡警固にある若者とクリエイター向けのコワーキングスペース。

25歳以下は、無料で利用できます。

「1000個(センコ)のプロジェクトが生まれたら運営を終了する」をコンセプトに若者のやりたいことを支援することに重点を置いています。


cencoホームページはこちら↓
https://cenco.space/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]