マーケティングリサーチの悩みを解決する「ネットリサーチの相談窓口」を株式会社トムスがリリース

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年07月19日(水)
株式会社トムス
無料調査票サンプル・無料相談受付中

株式会社トムス(以下、同社)は調査票サンプルの無料配布や、リサーチにまつわる相談を受け付ける「ネットリサーチの相談窓口」をリリース いたしました。(URL:https://www.e-toms.com/research-mado/) 株式会社静岡新聞社・静岡放送株式会社のグループ会社として35年間マーケティングリサーチに携わってきた同社のノウハウを活かし、地方中小企業でもより簡単に、より身近にリサーチを実施できるようサポートいたします。




◆ネットリサーチの相談窓口について
地方中小企業にとって1回のリサーチにかかる費用は決して安くはありません。
しかし、費用を抑えようと自社で慣れないリサーチを行うと、このような失敗をすることがあります。

回答者への負荷が多く、リサーチ結果が不十分

質問の順序によって回答に影響を与えてしまい、実際の市場との乖離が生まれている

「企画を通すための数字が欲しい」という思いによって、無意識にバイアスのかかった質問をしている



もしもリサーチの失敗に気が付けないまま事業判断をしてしまったら、大きな損失に繋がりかねません。
失敗を防ぎ、貴重なリサーチの機会を最大限に生かすためには、リサーチの目的を明確にし、中立的かつ多角的な視点が不可欠です。
Google Formsをはじめとする無料のアンケートツールによって、どなたでも簡単にリサーチができるようになったからこそ、事前の調査内容の精査が求められています。

「ネットリサーチの相談窓口」では、皆さまのリサーチを成功に導くため、今すぐ使える調査票の無料サンプルの配布と、リサーチに関するお悩み相談を受け付けております。
ネットリサーチの相談窓口:https://www.e-toms.com/research-mado/

◆ネットリサーチの相談窓口で出来ること
(1) 調査票サンプルの無料ダウンロード


まずは調査票を自社でつくりたい、という企業様に向けて、調査票サンプルの無料配布をしております。
7/18現在公開中の調査票は以下の3点です。

・TVCM効果測定
・商品コンセプト評価
・利用者満足度調査

ダウンロード後、調査票に社名や項目をご入力いただけばすぐにでも調査を実施することが可能です。
ダウンロードはこちら:https://www.e-toms.com/research-mado/#download

(2) リサーチの無料オンライン相談(初回30分)


リサーチにおいての不安やお悩みを30分無料でご相談いただけます。

リサーチ会社選定
・調査票の設計相談
・リサーチ全般相談  等

初歩から応用まで、まずはお気軽にご相談ください。

「リサーチ会社が多すぎてどこに頼めばよいのかわからない」
「自社で作成した調査票の内容を確認してもらいたい」
といった、リサーチに関する疑問や不安を払拭し、成功に導くお手伝いをいたします。
無料オンライン相談はこちら:https://www.e-toms.com/research-mado/#contact

株式会社トムスとは
「地方の”働く”にもっとわくわくを」をビジョンに、地方中小企業でも可能なマーケティング、DX推進、人材・組織開発の支援をしています。
(当社HP:https://www.e-toms.com/
「ネットリサーチの相談窓口」のほか、以下のようなサービスを提供しております。

・kintone、zoho等デジタルツールの導入・伴走支援:https://www.e-toms.com/cloud-lab/
・対話による"自走する組織”の実現サポート:https://www.e-toms.com/hx/
・グラフィックレコーディングで組織の目指す未来を可視化する:https://www.e-toms.com/mirareco/
・DX、組織開発についての情報発信:https://youtube.com/@DX-yd7ne

【会社概要】
社名:株式会社トムス
代表:中川 豊章
設立:1988年4月1日
所在地:静岡県静岡市駿河区登呂3-1-1 静岡新聞放送会館 13階
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

見出しタグ
HTMLで見出しに使われるタグ。見出しのレベルによって<h1>から& ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]