博報堂DYメディア、ファンとのつながりを可視化するSNSサービス「Buddy Builder」を開発

ファンやリスナー、読者との交流や、商品、サービスの熱心なファンとのコミュニケーションに対応

岩佐 義人(Web担 編集部)

2011年6月21日 4:03

広告事業の博報堂DYメディアパートナーズは、個別のコンテンツや商品を支持するファンやユーザーのコミュニティーを可視化するSNSサービス「Buddy Builder(バディービルダー)」を開発した、と6月20日発表した。熱心な読者やリスナー、ファンを持つ雑誌やラジオ番組、タレントなどがファンとの間で恒常的なコミュニケーションが可能になるSNSを中心としたプラットホームで、熱心なユーザーを持つ商品やサービスにも対応する。

Buddy Builderは、テンプレートをカスタマイズすればオリジナルのSNS開発ができる。テンプレートが実装する機能は、マイページ、プロフィール、アルバム、日記、アクセスランキングなどのコミュニティー機能、「Twitter」や「Facebook」「mixi」といった外部ソーシャルメディアとの連携、博報堂DYグループのアドネットワークとの連携などがある。

番組やタレントとファンとの交流のほか、出版社が編集部ごとにコミュニティーを立ち上げたり、メーカーが商品ごとにファンが集うコミュニティーを開設するなどの用途や、ファンの属性に合わせたバナー広告や商品サンプリングを掲載するといった使い方も可能。

博報堂DYメディアパートナーズ
http://www.hakuhodody-media.co.jp/top.html

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る