ザッカーバーグCEO(米シリコンバレー本社)
米フェイスブックは、ニュースフィード・ページを新デザインに改めると発表した。「ニュースフィード」は、Facebookにログインした際に確認できるトップページ。
新しいニュースフィードでは、写真や地図などの色彩を高め、従来よりすっきりしたデザインにする。
また、友人や家族らが投稿するコンテンツはストーリー性にフォーカスし、より躍動感もって伝わるデザインに刷新する。
3月7日に米シリコンバレー本社で行われた記者会見には、マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)も登場し、新デザインのメリットをアピールした。
ニュースフィードの新しいデザインは、次のような特徴があるとしている。
-
ビジュアル重視
写真がより大きく表示される、ビジュアル重視のデザインになる。
-
タイプ別にフィルタ可能
タイプ別フィードで「最新情報」「グループ」「友達やページの写真」「友達がいま聴いている音楽や好きなアーティストからのニュース」などに絞り込めるようになる。
-
マルチデバイスでのUX統一
ウェブ、モバイル、タブレットなど、異なるデバイス上でも統一感あるデザインになる。
今後、数週間かけて世界各国で順次変更されていく予定。いち早く新デザインを試したい人は、下記ウェブサイトで登録待ちリストに登録できる。
・Facebook新ニュースフィードの解説&登録ページ
→ http://www.facebook.com/newsfeed
バックナンバー
この記事の筆者
堀田 有利江
株式会社インプレスR&D インターネットメディア総合研究所を経て、現在はITジャーナリスト。
筆者の人気記事
[独占単独インタビュー]ティム・オライリーが語る「Web 3.0」とは?
2006年12月19日 15:10
ネット広告に未来はあるのか? ~ネット広告サバイバル/Infinity Venture Summit 2009 Fallレポート
2009年12月1日 11:00
フェイスブックがニュースフィードの新デザインを発表 ベータ版の登録受付も開始
2013年3月12日 9:00
PayPalデベロッパーカンファレンスに見るモバイル決済&ネット決済の海外動向
2010年11月17日 9:00
新進気鋭のベンチャー企業が集結した「Infinity Ventures Summit 2008 Spring」
2008年7月16日 8:00
Infinity Venture Summit参加報告――不況下にも元気な海外ネット広告関連ベンチャー企業
2009年6月8日 18:40