梅田 勝司(Web担編集部) の記事(新着順)

シンメトリック、携帯サイトログ解析支援ツール「footprint」のバージョン2.0を提供開始

独自技術で携帯サイトのユニークユーザーを正確に把握、Cookieエミュレーション機能なども追加

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月16日 13:04

ロックオン、小規模ECサイト事業主向け「EC-CUBE ASP」の新料金プランを発表

知識なしでもデザインカスタマイズ可能な機能を搭載、月額4400円から

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月16日 12:42

  • 29

プロックスシステム、低価格の専用レンタルサーバー「E-serverNeo」の受付を11月9日に開始

業界トップクラスの月額7245円で11月19日にサービス提供を開始

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月7日 13:28

アサツー ディ・ケイ、クラウド型広告効果測定データ管理ツール「AD-traK 360」を提供開始

TVCMや新聞広告などの出稿データとレスポンスデータを一元管理・集計

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月7日 13:10

  • 48

IMJモバイル「モバイルサイト会員登録ユーザーの実態調査」、商品購入にモバイルサイトが貢献

業態・商材別に5つのジャンルで調査、ジャンル別に独自傾向

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月5日 11:20

  • 24

日本コンピュウェア、9月のサイトパフォーマンス調査はスカイマークエアラインズが最速

レスポンスタイム、可用性、均一性の3分野で銀行サイトがトップ

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月5日 11:03

日本情報化農業研究所、オープンソースCMS「SOY CMS2」ベータ版を一般向けにダウンロード開始

60以上の新機能を搭載、正式版は近日公開予定

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月5日 10:44

インターネットメディア総合研究所、「HTML5技術動向調査報告書2011」を販売開始

注目の高まるHTML5の現状と今後の動向、Flashとの関係やモバイルウェブの動きなどを網羅

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月4日 13:13

GyaOとUstream Asiaがアドネットワークの連携を開始、両サイトでの広告表示が可能に

プライムディスプレイをカテゴリのトップ画面や映像再生画面などに表示

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月4日 12:56

ウェブアーク、中国市場向けECモール「JPTao.com」の月額出店費用を11月1日に無料化

「淘宝網」で実績のある「SHOコンサルティング」と業務提携、中国進出サポートも強化

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月4日 12:43

フルスピード、企業向け「Twitterコンサルティングサービス」を提供開始

Twitterの持つ要素のどれを目的するか明確化、企業にあわせてマーケティングフレームを策定

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月2日 11:59

  • 58

ホットリンク、電通、凸版印刷ら4社と共同で、企業向けTwitter分析技術を開発

11月16日に口コミ・ブログ分析ASPサービス「クチコミ@係長」で提供開始

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月2日 11:36

ファーストサーバ、サーバー稼働率100%を保証する「品質保証制度(SLA)」を提供開始

稼働率に応じて月額と返金率による算出金額を返金

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月2日 11:17

Fringe81のバナー最適化配信サービス「iogous」が新機能搭載でバージョンアップ

サイバーエージェントの「CAMP」ともシステム連携、コンバージョンに基づいて最適化配信

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年10月24日 16:39

NECビッグローブ、SaaS型リモートサポートサービス「LogMeInRescue」を11月上旬に提供開始

短期間、低コストで導入可能で管理者向け機能も充実

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年10月24日 16:20

  • 22

ラクス、メール配信ASP「配配メール」に各種フォームQRコード表示など新機能を追加

顧客のグループ・プラン登録機能や同プランでの一括配信も可能に

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年10月22日 12:25

シックス・アパートの「Movable Type 5」など3製品・サービスが「Evernote」に対応

「Movable Type 5」「TypePad」「zenback」が10月27日以降順次対応

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年10月22日 12:07

ペンシル、東京・大阪・福岡で「成果率アップセミナー」をアイレップと共催

WEB解析でサイトの売上をアップした成功事例を解説、11月16日から

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年10月22日 11:46

日本コンピュウェア、8月のサイトパフォーマンス調査ではカブドットコム証券が最速

トラベルでは国内旅行サイトのパフォーマンスが低下、アクセス増の影響

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年10月21日 12:40

リンクのクラウド型IPフォン「BIZTEL」で「ネットワーク性能監視オプション」を提供開始

アイビーシーと提携、ネットワーク性能監視アプライアンス「System Answer」を使用

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年10月21日 12:23

627 記事中 41 ~ 60 を表示

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る