フルスピード、企業向け「Twitterコンサルティングサービス」を提供開始

Twitterの持つ要素のどれを目的するか明確化、企業にあわせてマーケティングフレームを策定

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年11月2日 11:59

インターネット広告、SEO事業のフルスピードは、企業向けにTwitterマーケティングのアドバイスや運用支援を行う「Twitterコンサルティングサービス」を11月1日に提供開始した、と同日発表した。Twitterを有効利用できている企業が少ない現状を踏まえ、同社がコンサルティングすることでSEMに匹敵するWebマーケティングツールとして展開できるようにする。料金は月額10万円。フルスピードクラブ会員価格は同5万円。

Twitterは現状を調査・分析する“情報収集”、企業の情報を随時リアルタイムに発信する“情報発信”、集客や販売を支援する“販売促進”、顧客との直接対話による“コミュニケーション”の役割を果たすツールといういくつもの役割を果たせるメディアだが、Twitterコンサルティングサービスでは、各役割のどの要素を目的にするかを明確化。目的をさらに細分化した上で、各企業の特性を考慮したTwitterマーケティングフレームを策定する。フレームに基づいた運用ポリシーや運用プランを作成、随時、顧客に運用面のアドバイスを行う。

さらに同社のWebマーケティングノウハウと、同社の親会社でインターネットビジネス支援のフリービットの仮想データセンターシステムを組み合わせた独自のTwitter活用ツールの提供も予定しているほか、運用代行も請け負う(別料金が必要)。

フルスピード
http://www.fullspeed.co.jp/

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る