サポタントが「ECサイトのトレンド調査」、サイト幅が900ピクセル以上のサイトが58%

サイト上部に検索窓を設置しているサイトは全体の70%

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年7月31日 15:18

WEBモバイル業界専門の人材派遣・紹介事業のサポタントは、ECサイトを対象にサイトのレイアウト構成を中心とした「ECサイトのトレンド調査」を実施、結果を発表した。それによると、ページ上部に検索窓を設置しているサイトは全体の70%、サイト幅が900ピクセル以上のサイトは58%だった。調査は7月に実施。対象は楽天市場100サイト、Yahoo!ショッピング50サイト、自社ECサイト100サイトの系250サイト。

サイト上部に検索窓を設置しているサイトは、自社サイトが80%でもっとも高く、楽天市場出店サイトは65%、Yahoo!ショッピング出店サイトは56%だった。サイト幅は900ピクセル未満が42%。900ピクセル以上が58%だった。これは、2008年にYahoo!や楽天市場が950ピクセル幅にデザイン変更した影響もあると見られている。その結果、特に多かったサイト幅は950ピクセルで、全体の15%。楽天市場では800ピクセルが13%で1位、同2位は900ピクセルで12%、同3位は950ピクセルで11%だった。Yahoo!では800・850・950ピクセルのサイトが各10%で同率1位、自社ECサイトでは1位が950ピクセルで22%、2位が960ピクセルで12%、3位が900ピクセルで8%だった。

サポタント
http://www.supotant.com/

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る